黄色を剥がしたルーキーは緑に塗装しました.
ピンクの迷彩にしようか迷ったんですが,塗装技術がないため断念しました.
というわけで,「芋」虫色にしました.
(ちょっと色が濃くなってしまいましたが)
そして,来年5月に迫る車検に対応させるべく,触媒を取り付けました.
排気の匂いが普通の車の匂いになってしまい,とても残念です・・・
しかし・・・触媒を装着するためにいろいろ苦労しました.
今回は1300用の触媒を流用しました.
1000用の触媒もありますが,なかなかヤフオクなどに出て来ないのと,手に入れられたとしてもそれ用のフランジ付きパイプがほぼ入手不可能なのです.
SMOPリーダーに38mm→45mmの変換ジョイントに1300用のフランジを溶接してもらい,なんとか装着.
溶接無しでは流用するのは厳しいかも・・・
リーダー,助かりました.
それでは皆様,良いお年をお迎えくださいませm(_ _)m
Posted at 2011/12/30 01:58:57 | |
トラックバック(0) |
ミニ | クルマ