• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

imominiのブログ一覧

2011年09月13日 イイね!

Super GT見に富士へ.

Super GT見に富士へ.けん@NA6さんがタダでチケットを手に入れてくださったので,図々しくもNAに同乗させていただき,富士へ見に行ってきました.

なんと6,500円がタダに!
感謝感謝です.

早めに行ったので,ストレートと100Rの出口,ヘアピン,300Rの入り口,最終セクションから最終コーナの立ち上がり,1コーナがちょっと見える席を取ることが出来ました.
屋根もあるし.

・・・そしたらしっかり8:20のフリー走行前に本降りに!

Super GTといえば,前座のヴィッツレースが面白いんですが,残念ながら今回は無しでした.

いつもGT見るなら5月GW中のほうなんですが,そっちは耐久に近くて,途中でわけわかんなくなって飽きちゃってたんです.

今回もレース展開には期待してなかったんですが,55周ぐらいだとなんとか順位を把握していられるので,何気に楽しんでしまいました.

GWと違って空いているし,金持ちになって,また行くことがあったらこっち(9月)にしようと思います.


↓超画質悪いし,ブレまくりだし,どこ撮ってるのか・・・超暇な方だけ見てください(笑)

ちなみに,この動画にけん@NA6さんは全く映っていませんので勘違いなきよう,お願いします(笑)
Posted at 2011/09/13 00:29:36 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2011年09月10日 イイね!

家に帰れない…

家に帰れない…←こうやって学校のパソコンはデュアルモニタして,右側の画面にはみんカラが・・写ってたり写ってなかったり・・・(汗)
なんで,僕は昼間でもいろんな時間に出没します.

ですが,最近は忙しいのにちゃっかり週末コメダしたり,夜,友達と飯食いに行ったりしているので,みんカラの更新もご無沙汰気味です.
日曜はFSWにGT見に行きますし(笑)


というわけで,この写真なうです(汗)
Posted at 2011/09/10 02:07:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年09月04日 イイね!

沼津のコメダで.

沼津のコメダで.最近ちょっと忙しく,みなさんのログを徘徊するばかりでしたので,久しぶりに更新します.

今日は朝から,けん@NA6さんSMOPリーダーさんと朝箱しつつ,富士へチャンピオンレースシリーズを見に行く予定でしたが,台風なので諦めて,コメダでおしゃべりにしました.
←コメダを写すの忘れた・・・


でも,結局雨はほとんど降らなかったし,風もなし.
中止を決めると,こうなる.
マーフィの法則というか,これが世の常ですなぁ~・・・

コメダのあとはコーヒーの豆買いに行くのを付き合ってもらって,解散しました.



(どうでもいいけど・・・いや,よくないか,SMOPリーダーさん,エアクリ早く!)
Posted at 2011/09/04 17:56:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフミ・オフ会 | クルマ
2011年08月25日 イイね!

乾物

乾物突撃信濃の時にMotelさんから戴いた鮭冬葉.

鮭冬葉ってもっとしょっぱいイメージがありましたが,
これは程好い塩気でまろやかで・・・

美味すぎて,気づけばまさかのもうあと一切れ・・・

貧乏な自分には仕入れてくる金はないし・・・

しかし,美味いっす・・・


う~ん・・・


・・・あ,燻製は自分でやるよな.

鮭とばって自分で作れないのか・・・

早速,ググりググり・・・

「鮭とば 自作」・・・じゃなかった,

「鮭とば 作り方」・・・

・・・・・・・

やっぱり,あるある!

・・・・・・・

・・・全部で2週間以上干す?!

・・・・・・・

悶々・・・
Posted at 2011/08/25 02:22:31 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年08月22日 イイね!

突撃信濃のミニ

突撃信濃のミニアストンマーチンがいっぱい.

20,21日の1泊で,同級SMOPリーダーさんと長野へ行ってきました.
20日は諏訪,伊那,塩尻をぐるぐるして,美味い蕎麦を食べさせて頂き,朝日のキャンプ場のバンガローで一泊.
翌日は朝から“或るイベント”の見学でした.

信濃チームのMotel-80sさん西行さんダイブハードさんm(__)mさん,ありがとうございました.
ダイブさんご家族には大変お世話になりました.


前日にデジカメの電池パックを2本充電して,準備万端!
SMOPリーダーさんとの集合場所で,ツーリングの様子を動画に収めるための三脚を取り付けて,カメラを取り付けようとしたところ,
「あれ?SD入れたっけ?・・・・・・・・(汗汗汗汗汗)」


というわけで,今回は写真ほとんど撮っていません!(泣)

僕より重いスイカ僕より重いスイカもちゃんと見学してきました!
証拠の品もちゃんと置いてありました~
ネタ元:こちら(ダイブさんのブログ)

最高級のBBQ
写真はMotel-80sさんが買ってきてくださったノドグロ.
僕はこの魚は知りませんでしたが,激ウマでした.
いろいろ差し入れて下さり,そのどれもが予想をはるかに上回る美味しさでした(汗々)
村上牛には,ビックリ・・・
牛って,食われるために生まれてくるわけではないのに,こんなに美味いなんて不思議だと思うほどでした(謎)


いなご
有りがたく頂いてきてしまったこれ,美味いっす.


・・・いろいろあったので何を書けばよいかわかりません!
知らなかった世界をいろいろ知れました(笑)


そろそろ,長野の道も覚えないといけません.

秋は静岡で企画できるようにがんばるので,もしよろしければお願いします.
Posted at 2011/08/22 02:01:24 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフミ・オフ会 | クルマ

プロフィール

「選手権の決勝に感動中.」
何シテル?   01/09 16:05
imominiです。 学生の分際で,贅沢にもミニを所持しています. 生まれたときの家の車はミニ. 小学生のころからミニに憧れて,晴れてミニを手にしまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DHM動画① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/28 23:39:00
災害福祉広域支援ネットワーク・サンダーバード 
カテゴリ:東日本大震災支援
2011/04/03 17:48:45
 
NPO事業サポートセンター 
カテゴリ:東日本大震災支援
2011/04/03 17:45:23
 

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
はじめての車です. 1000キャブMT. ベース車は5万でした. オールペンしました. ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation