• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スカじゃん.の愛車 [ダイハツ ミラジーノ]

整備手帳

作業日:2011年11月14日

HONDA純正 初代フィットの純正フロントラバーリップを付けてみよう。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
コレ付けます。

HONDA、GD1フィットのフロントバンパーに付いてる、ゴム製のリップスポイラーです。
リップスポイラーって言える物なのか分かりませんが、ラバーリップです。

前セカンドカーのCTワゴンRに取り付けしようと思い購入してましたが、CTにはバランスよく取り付ける事ができなかった為、お蔵入りしていたアイテムです。

2
バンパー外します。
3
バンパー外しました。
4
で、いきなり仮取り付け完了の図。
バンパー底面に穴開けて、固定はタイラップオンリー。
ゴム製なんで、わりと言う事きいてくれて、ジーノのバンパーの形にもわりと馴染みます。

タイラップもバランス良く配置すれば、さらに言う事きいてくれます。
5
裏から見るとこんな感じ。
タイラップだらけ。
6
サイドはさすがに普通車用なんで長いです。
ここはセンスよく(笑)カットします。
7
で、いきなりバンパー戻し完了+サイド部分カットの図。
8
こんな感じになりました。

仕上げにアーマーオール塗って、艶だし。

個人的には有りかと。
ジーノ用のさりげないリップとか無いし(無い?)、エアロとか付けたくないし(エアロあるのか?)、他車種純正流用って響きが好きな自分にはピッタリ。

あとはジーノ純正のフロントとリアの泥よけが欲しい…

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヤマト2号の整備手帳‥♡( -᷅ ̫̈-᷄ )!

難易度:

2004年式9月ミラジーノパワーウィンドスイッチユニット交換

難易度:

油温計取り付け

難易度:

オルタネーター交換

難易度: ★★

2025/08/26 108000km オイルキャッチタンク取付

難易度:

ANTI-AGINGオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「買いませんか? http://cvw.jp/b/851036/40991418/
何シテル?   01/16 18:28
シンプルだけど どこか個性があって オシャレで 飽きの来ないスタイル そんな車が好きです。 THE「純正+α」 車好きの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アイドリング不調 (ハンチング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/26 23:58:26

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
HIROSHIMA SHIZUOKA JAPAN THE BONDS OF FRIEND ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
今更ですが、懐かしい写真が出てきたのでアップします。 3年前ぐらいまで通勤、近所乗りオ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
純正+αスタイル 外 純正エアロ iL用グリル フィン部分カーボンダイノック ...
レクサス レクサス レクサス レクサス
仕事で使用してます。レクサス(なわけない)の台車です。 エンブレムだけは本物のレクサスエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation