• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RaC_HALUの愛車 [ダイハツ アトレー]

パーツレビュー

2023年5月26日

YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT LT165/65R14  

評価:
5
YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT LT165/65R14
何となく「マッドタイヤって、どんなもんかな?」ってノリで履いてみました💁‍♂️

前所有車で履かせていたアルミホイール「A-TECHシュナイダースタッグ(14inch 4.5J インセット+43)」に組み付けました。
シルバーのアルミホイールにマッドタイヤを組み合わせている方があまりいらっしゃらなかったので、取り付けるまでイメージ湧かなかったんですが、コレはコレでありかなと🤔

ノーマル車高で前バンパーのみ10mmスペーサー(ゴム)を挟んで前に逃がしてあります。
今のところ一般道を普通に走る分にはタイヤと車体の干渉はナシ。

乗り味ですが、ステアリング操作に対してトレッド面のブロックがよれるので全体的にマイルドになります。
低速ではステアリング操作がだいぶ軽いです。
ごくたまに段差を超えたときステアリングに「ブルブルッ」と振動が伝わってきますが、許容範囲内です。

ロードノイズは、もちろん増えます。
減速時に「ウォーン」という音が気になりますが、すぐ慣れました🙆‍♂️

機敏さは減るので、のんびり雰囲気で走る方にはオススメです🙋‍♂️
実際履いたら、のんびり走るようになりました🚐 ³₃ ³₃ ³₃トコトコ

燃費ですが、マルチインフォメーションディスプレイ上の数値は1kmくらい減ってます。
こちらも私の中では許容範囲内🙆‍♂️

このレビューで紹介された商品

YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT LT165/65R14

4.88

YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT LT165/65R14

パーツレビュー件数:17件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

YOKOHAMA / GEOLANDAR X-AT LT275/65R18

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:3件

YOKOHAMA / GEOLANDAR X-AT 35×12.50R17

平均評価 :  ★★★★4.83
レビュー:6件

YOKOHAMA / GEOLANDAR X-AT LT285/75R16

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

YOKOHAMA / GEOLANDAR X-AT 37×13.50R18

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

YOKOHAMA / GEOLANDAR X-AT LT275/60R20

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:2件

YOKOHAMA / GEOLANDAR X-AT LT265/75R16

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:11件

関連レビューピックアップ

YOKOHAMA S306 155/65R14

評価: ★★★★★

BRIDGESTONE REGNO GR-XⅢ

評価: ★★★★★

BRIDGESTONE REGNO GR-XⅢ

評価: ★★★★★

BRIDGESTONE REGNO GR-XⅢ

評価: ★★★★

BRIDGESTONE NEWNO145/80R13

評価: ★★★★

YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT LT155/65R14

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

お金をかけず、チマチマいじり続ける人(*´・ω・。)σチマチマィヂィヂ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイハツ純正プラズマクラスター搭載LED ルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 00:36:29
フロントスタビライザー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 20:15:12
デジタルインナーミラー取り付けの為の準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 01:22:32

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
仕事で荷物を載せる機会があるため、維持費の安い軽箱バンを選びました💁‍♂️ ターボ付き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation