• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けろたのブログ一覧

2013年02月19日 イイね!

あれっ?Σ(゚Д゚ υ)

あれっ?Σ(゚Д゚ υ)夕方、ちょうど帰宅したところで久しぶりに37,000kmのキリ番ゲット〜!
そういえばタマのパーツもいくつか用意してあるし、3月になったら取り付けてあげようかな〜(*^_^*)


なんて浮かれてたら、カミさんが「朝からなんかドアの取っ手がおかしいんだよね・・・」とボソリ。
何だろう?と見てみたら・・・



あれっ?Σ(゚Д゚ υ) 何か外れてる!
そう、運転席側のドアハンドルの前部分がブ〜ラブラ・・・

外れたのかと思いハメようと試みるも手応えなし。
引っ張って部品を覗いてみると・・・



何か金属が折れたような感じの断面が見えるような・・・(゚д゚lll)
分解して調べてみるか、おとなしくディーラーに持っていくか・・・いずれにしても久しぶりのトラブル発生です。

最近ポチを可愛がりすぎて拗ねたのかしら?
ごめんねタマ(反省)。ちゃんと直してあげるからね。



とりあえずブラブラしてるのも何なので、養生テープ(で作ったカエル)で仮止め。
明日になったらカミさんがビックリすることでしょう(^_^;)


【2/20追記】
ディーラーに電話したところ、新車保証の範囲で交換してくれるそうです。
よかった〜ε-(´∀`*)
Posted at 2013/02/19 22:59:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | fiat500 | クルマ
2013年01月20日 イイね!

いわきを断念、風車で溜飲を下げる!?

いわきを断念、風車で溜飲を下げる!?この時期、ウチの週末の予定は天気次第。
降雪量によっては、除雪のため出かけることができません(^_^;)

福島県いわき市で開催された「チンクコロコロ・いわきオフ」にお誘いいただいたのですが、除雪と所用のため断念。
ところが、思ったほど降らなかったので除雪作業中止。
夕方まで時間が空いたけど、いわき往復までの時間はなし・・・う〜ん、でもどこか行きたい!

ってことで、比較的近い?2013年第1回目の風車オフに顔を出させていただきました。



六日町〜関越トンネルの猛吹雪を越えると顔が真っ白!



なんとか到着した風車オフには、相変わらず様々なクルマが来ていました。



チンクもトリブートからディーゼルのおやびん号まで色々!
やっぱり個性的♪
yokotanさんの秘密のハナシも聞けたし(ΦωΦ)フフフ…



とクルマを眺めていたら、a-ogさんが愛車「人力号(←勝手に命名)」で颯爽と登場!Σ(´∀`;)
ネタ作り、流石ッス。カゼ引きませんでしたか?



しばらくすると、白いご先祖様が!
Lタイプはバンパーガードが可愛いですね。状態も良さそうでした。
う〜ん、いずれウチのポチでも参加したい(#^.^#)



その後yokotanさん、米六さん、cuervoさんとうどん屋さんでお昼を食べ解散(写真はカレーうどん)
・・・となったのですが、最後にコーヒーでも飲んで・・・と寄った近くの喫茶店が大当たり!



本格的なイングリッシュティーとスコーンのセットでアフタヌーンティーを楽しんじゃいました。
いや〜、とてもいいお店でした。風車オフの楽しみが一つ増えましたよ!



最後はお約束、永井食堂のモツ煮(絶品!)を買って、予定の時間に帰り着きました。
ご一緒いただいた皆さん、ありがとうございました(*^_^*)

今回は残念ながらいわきに行けませんでしたが、心から楽しみにしている「アンモナイト発掘ツアー」が待ってますからね〜。
早く春にならないかな?
Posted at 2013/01/20 23:39:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | fiat500 | クルマ
2012年12月18日 イイね!

風車オフのお礼とポチの近況報告

風車オフのお礼とポチの近況報告日曜日に開催された、恒例の風車オフ。
ワタシは仕事のためどうしても参加できず、カミさん単独での参加となりました。

ワタシは職場で指をくわえて悔しがっておりましたが、本人はいろんな方とお話したり、愛車を拝見したり、お土産を頂いたりと満足して帰ってきたようです。

お世話になった皆様、ありがとうございました!

考えてみれば風車デビューから丸1年。
いつもゆったりとした雰囲気で楽しませていただきました。
来年もぜひお邪魔させていただこうと思いますので、よろしくお願いしま〜す<(_ _)> 



さて、ずっと入院中のポチ。

ショップの方も突然の降雪でタイヤ交換ラッシュになったり、ただでさえ冬前の混み合う中に突っ込んでもらったので整備自体が遅れておりましたが、本日その見積書が届きました。
今回は車検+「動く・止まる」をしっかりと!をコンセプトに整備をお願いしておりましたが、やはり寄る年波には勝てず、結構な整備が必要になったようで・・・

・ブレーキホース交換
・ブレーキシュー交換
・ブレーキドラム研磨
・ブレーキマスターシリンダーAssy交換
・ハブベアリング交換
・サイドブレーキケーブル交換
・ドライブシャフトブーツ交換
・各種ブッシュ交換
・ミッション&エンジンマウント交換
・フューエルポンプ交換
・サーモスタット交換
・ディスビ交換
・ヒーターダクト交換

・・・等々、ざっと挙げてもかなりの整備内容となりました。
一つ一つの部品代はとても安いのですが、塵も積もって結構な金額にΣ(´∀`;)

とはいえ、それを覚悟の上で格安にて譲っていただいたポチです。
御年46歳ですからね。
これから先を考え、まずは安全重視でしっかり整備してもらおうと思います。



順調に行けば年内に戻ってきそう。もう少しの我慢です。
アンチエイジングしたポチに早く会いたいな〜(*^_^*)
Posted at 2012/12/18 23:07:15 | コメント(18) | トラックバック(0) | fiat500 | クルマ
2012年12月03日 イイね!

とうとう・・・

とうとう・・・土曜日、とうとうやってきました。
空から白いものが・・・
昨年より10日遅い初雪だそうです。

ということで、朝からチンク(タマ)とインプレッサのタイヤ交換。
雪降る中での作業は寒い〜(>_<)
作業を終わらせて、早々に家の中に退散しました。

翌日は打って変わって晴天になりすっかり雪は溶けてしまいましたが、いよいよ冬本番ですね。
今年は屋根に登りたくないな〜(^_^;)

さて、今年もあと1ヶ月。
ようやく仕事も山を越えたので、体調を崩さないように何とか乗り切りたいと思います。


あとの心配は・・・絶賛車検整備中のポチくん、雪が積もらないうちに帰ってきてね〜L(・∀・ L)
Posted at 2012/12/03 23:13:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | fiat500 | クルマ
2012年11月05日 イイね!

秋の軽井沢へ

秋の軽井沢へ11月最初の週末は、全国的に絶好の行楽日和となりましたね〜。

悩んだ末に全国オフへの参加を断念した我が家。
ポチ(旧チンク)での遠征も視野に入れつつ軽井沢FIAT PICINCへの参加を見送りましたが、参加されるお友達の応援に行ってきました。


あ、夫婦会議の結果、旧チンクの名前は「ポチ」に正式決定しました!
ついでに新型の方は「タマ」です。以後お見知りおきを・・・(*^_^*)


さて、朝起きると新潟はあいにくの雨Σ(゚д゚lll)
遠距離走行の不安が残るポチを諦め、タマで軽井沢に出発!



関越トンネル付近の山々は紅葉で綺麗でしたが、頂上付近はすでに白い!
ああ、確実に冬の足跡が近づいています。

軽井沢ではかきのたねさんが急遽参加してくださり、一緒に旧軽井沢をぶらぶらしたり、FIAT PICNICの駐車場で他のみん友さんと再会したり・・・
詳しくはフォトギャラリーをご覧下さいね〜。

■秋の軽井沢へ①

■秋の軽井沢へ②

軽井沢は紅葉真っ盛りで天気も良くて、「ああ、ポチも連れてきてあげたかった」と思ったのですが、PICNIC会場で目に付くのもやはり旧チンク達。


遠路はるばるいらっしゃった綺麗な赤や


お目目パッチリの白い子(プロジェクターライトにイカリング!?)


サンバーベースのマキナまで


他にもたくさんのFIAT車達が!

久しぶりに会うみん友さんたちともお話できて、楽しかったです(*^_^*)



そしてかきのたねさん、前日の声かけにもかかわらず来ていただいてありがとうございました!
納車祝いの本、大切にしますね。

夜はみん友さんと楽しくお食事会。



我らのアイドル、500かぶさん家のスーちゃんが可愛すぎます。
また遊んでやってくださいね〜(ノ´∀`*)



翌朝の軽井沢は気温3℃。フロントガラスが凍っています(^_^;)



そして皆で向かった先は、有名なカフェGTさん。
お茶をしながら楽しいお喋りを・・・あ、イカン。早くしないと皆さんが渋滞に巻き込まれる!
ということで名残を惜しみながら解散です。



あ、ポチ納車祝いもいただいちゃいました♪

秋の軽井沢を満喫しつつ、みん友さんともお会いできてとても楽しい旅になりました。
皆さん、またお会いしましょう(^-^)


関越道をひた走り、家に着いて一息つくとご近所さんから連絡が。
ポチでちょっと出てこない?とお誘いいただき軽〜くドライブ。



ご近所さんの旧チンクの他、なんとアルファロメオ・ジュリア2000GTVにもご一緒いただきました!
この2000GTV、外装もエンジンルームもピッカピカ☆彡
素晴らしい維持をされていました。
助手席にもご招待いただき、素晴らしいエンジン音と加速を体感!本当にありがとうございました(^O^)


今年は全国オフに参加できませんでしたが、とても楽しい週末でした。
クルマに乗っていることで、こんなに毎日が楽しく、潤いのあるものになるなんて。
素晴らしい日々をありがとう!
Posted at 2012/11/05 23:45:52 | コメント(15) | トラックバック(0) | fiat500 | クルマ

プロフィール

「@happy318 今日はありがとうございました!カエル土産、カミさんが喜んでおります~(^^♪」
何シテル?   09/25 21:40
はじめまして、けろたです。できるだけお金をかけないクルマいじりとロングドライブ、釣りや観劇など多趣味な40代♂です。最近は手に入れた66yFIAT500Fに夢中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

公式画像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/16 21:48:32
「あなたのヒール&トゥは、たぶん、間違っている。」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/17 20:12:58
走行30000㎞突破 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/11 03:54:19

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) タマ (フィアット 500 (ハッチバック))
待ち続けて3年・・・。いつ出るのか、ホントに出るのかと心の中で思いつつ、諦めかけて、よう ...
フィアット 500 (ハッチバック) ポチ (フィアット 500 (ハッチバック))
好きになって20年以上・・・念願叶ってようやく出会った愛しのFIAT500F。 1966 ...
その他 自転車 Bianchi CIELO (その他 自転車)
今までのママチャリを卒業して、憧れのBianchiを購入! 2011年7月24日に納車さ ...
スバル インプレッサWRX アールくん (スバル インプレッサWRX)
2004年に中古で購入した2000年式GDB-Aです。 お茶目な丸目が気に入っているので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation