• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けろたのブログ一覧

2012年12月30日 イイね!

感謝・感謝の1年間でした!

まもなく2012年が終了します。
光陰矢の如し。月日の経つのは早いものです。
タマが納車されることをきっかけに2010年9月から始めたみんカラ。
以来たくさんの出会いと感動に恵まれ、振り返れば今年も色々な方にお世話になりました。

北は山形から南は淡路島まであちこちのオフ会にお邪魔させていただき、ステキな思い出をご一緒させていただきました。
本当に感謝・感謝の一年。
リアル・ネット問わず、関わってくださった皆様、本当にありがとうございました!


そんな今年を振り返りつつ、我が家恒例の忘年(?)鳥の丸焼き!



いい焼き加減で美味しかった〜( ´З`)=3
明日は残った肉でサンドイッチ!
骨はダシを取ってカレーになる予定です♪


今年は思いがけないポチとの出会いもありました!
約20年近い夢が叶うとは・・・
これから末永く可愛がってあげようと思います。



来年は(どっちで?)どこにお邪魔するのか?
どんな出会いがあるのか?
また楽しみな1年になりそうです!

それでは皆様、良いお年をお迎えくださいね〜(*^_^*)
Posted at 2012/12/30 23:25:37 | コメント(19) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年12月27日 イイね!

クリスマスの思い出

クリスマスの思い出う〜、寒い!
今日の新潟は非常に寒く、吹雪で視界が悪くなることも。
雪の量自体はびっくりするほどではないのが救いです。


さて、みん友さんのブログを拝見していると、クリスマスはそれぞれ楽しく過ごされたようですね。
ウチも連休を利用してちょこっと東京に出没してきました。



S&Fさん、cuervoさんと代々木のアヒリヤでインドカレーを食べたり
(2種のカレーとタンドリーチキンで990円!)



東京たい焼き御三家の一つ、麻布十番の浪花屋総本家でたい焼きを頂いたり・・・
(焼きたてがアツウマ!)

お三方、忙しい中お付き合いいただきありがとうございました(*^_^*)


翌日は何故か上野公園へ。
予定になかったのですが、カミさんがしきりに行きたがっていました。



上野公園入口にいるカエルさん。
この日も気持ちよさそうに水を吹いてます(^O^)



そして上野動物園に行き、お約束の両生爬虫類館へ



ご立派なモリアオガエルに対面していると



モノレール乗り場に人だかりが。
宮崎駿の初期の名作「パンダコパンダ」のパパンダが一日駅長をしてました(#^.^#)
パパンダ好きのカミさんも大喜び♪
あ、これが目的か〜!
しっかり整理券もゲットし、一緒に写真を撮ってました(笑)

他にも買い物したり、観劇したり・・・

こんな感じでのんびりクリスマスを過ごしましたが、ここで一つ疑問が。
どうして冬の関東はこんなに天気がいいのでしょう!
家に帰ったら雪は30センチ積もってるし、-8℃でバリバリ凍ってるし・・・チョッピリ嫉妬(^_^;)

さて、今年もいよいよあと5日。御用納めまで、仕事をしっかり頑張りたいと思います。
寒い日が続きますが、皆様もお体ご自愛くださいね。

追伸:
あ、ポチの年内復帰はなくなりました〜。
来年の帰宅を楽しみに、のんびり待ちたいと思います(;´∀`)
Posted at 2012/12/27 00:12:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 季節モノ | 旅行/地域
2012年12月18日 イイね!

風車オフのお礼とポチの近況報告

風車オフのお礼とポチの近況報告日曜日に開催された、恒例の風車オフ。
ワタシは仕事のためどうしても参加できず、カミさん単独での参加となりました。

ワタシは職場で指をくわえて悔しがっておりましたが、本人はいろんな方とお話したり、愛車を拝見したり、お土産を頂いたりと満足して帰ってきたようです。

お世話になった皆様、ありがとうございました!

考えてみれば風車デビューから丸1年。
いつもゆったりとした雰囲気で楽しませていただきました。
来年もぜひお邪魔させていただこうと思いますので、よろしくお願いしま〜す<(_ _)> 



さて、ずっと入院中のポチ。

ショップの方も突然の降雪でタイヤ交換ラッシュになったり、ただでさえ冬前の混み合う中に突っ込んでもらったので整備自体が遅れておりましたが、本日その見積書が届きました。
今回は車検+「動く・止まる」をしっかりと!をコンセプトに整備をお願いしておりましたが、やはり寄る年波には勝てず、結構な整備が必要になったようで・・・

・ブレーキホース交換
・ブレーキシュー交換
・ブレーキドラム研磨
・ブレーキマスターシリンダーAssy交換
・ハブベアリング交換
・サイドブレーキケーブル交換
・ドライブシャフトブーツ交換
・各種ブッシュ交換
・ミッション&エンジンマウント交換
・フューエルポンプ交換
・サーモスタット交換
・ディスビ交換
・ヒーターダクト交換

・・・等々、ざっと挙げてもかなりの整備内容となりました。
一つ一つの部品代はとても安いのですが、塵も積もって結構な金額にΣ(´∀`;)

とはいえ、それを覚悟の上で格安にて譲っていただいたポチです。
御年46歳ですからね。
これから先を考え、まずは安全重視でしっかり整備してもらおうと思います。



順調に行けば年内に戻ってきそう。もう少しの我慢です。
アンチエイジングしたポチに早く会いたいな〜(*^_^*)
Posted at 2012/12/18 23:07:15 | コメント(18) | トラックバック(0) | fiat500 | クルマ
2012年12月13日 イイね!

カリフラワーのスープ、お試しあれ♪

カリフラワーのスープ、お試しあれ♪今日は珍しく太陽が顔を覗かせました。
太陽の光って眩しい!久しぶりの感覚です。
しばらく冬将軍にはおとなしくしていて欲しいのですが・・・


さて、首都圏のJR駅構内にあるベックスコーヒーで、地元産のカリフラワーを使ったポタージュスープを販売しています。
実は知る人ぞ知るカリフラワーの名産地。
東京の青果市場でも一番の出荷量とか。
近所のスーパーには地物がずらりと売られおり、ウチでもパスタにしたり、チーズ&マヨのオーブン焼きなどで美味しくいただいています。

子供の頃はイマイチ好きではなかったのは内緒(^_^;)
今ではすっかり大好きになりました!




限定1万食だそうですが、好評のためすでに半数近くを販売済みとのこと。

1杯350円。
首都圏にお住まいの皆様、機会があったらぜひお試しあれ♪
Posted at 2012/12/13 22:47:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 美味しかった! | グルメ/料理
2012年12月11日 イイね!

佐渡で新種のカエル発見! ※リアル注意

佐渡で新種のカエル発見! ※リアル注意仕事から帰り、家周辺の除雪をしてテレビをつけると・・・

佐渡島で新種のカエル発見!?
命名「サドガエル」だそうです。
なんでも日本国内で新種のカエルが確認されたのは22年ぶりとか。

離島独特の進化をしたのでしょうか。
黄色いお腹がチャームポイント。
鳴き声も特徴的で、面白いですね〜(*^_^*)
コチラで鳴き声が聞けます

県内に新種のカエルがいたなんて!
今度佐渡に行ったら探してみよっと♪




色々ご心配ありがとうございます。
降り続いた雪はもう少しで1メートル!Σ(´∀`;)
そろそろ止んでくれい。

Posted at 2012/12/11 21:36:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | カエル | ペット

プロフィール

「@happy318 今日はありがとうございました!カエル土産、カミさんが喜んでおります~(^^♪」
何シテル?   09/25 21:40
はじめまして、けろたです。できるだけお金をかけないクルマいじりとロングドライブ、釣りや観劇など多趣味な40代♂です。最近は手に入れた66yFIAT500Fに夢中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 345678
910 1112 131415
1617 1819202122
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

公式画像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/16 21:48:32
「あなたのヒール&トゥは、たぶん、間違っている。」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/17 20:12:58
走行30000㎞突破 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/11 03:54:19

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) タマ (フィアット 500 (ハッチバック))
待ち続けて3年・・・。いつ出るのか、ホントに出るのかと心の中で思いつつ、諦めかけて、よう ...
フィアット 500 (ハッチバック) ポチ (フィアット 500 (ハッチバック))
好きになって20年以上・・・念願叶ってようやく出会った愛しのFIAT500F。 1966 ...
その他 自転車 Bianchi CIELO (その他 自転車)
今までのママチャリを卒業して、憧れのBianchiを購入! 2011年7月24日に納車さ ...
スバル インプレッサWRX アールくん (スバル インプレッサWRX)
2004年に中古で購入した2000年式GDB-Aです。 お茶目な丸目が気に入っているので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation