• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のり☆えもん。のブログ一覧

2011年07月24日 イイね!

名倉さん

名倉さん
日産マーチは登場以来28年経つのだそうだ。 「マッチのマーチはあなたにマッチする」から28年。 意外と古くないような。 おいらたち世代からみれば28歳の人は若い人、だからさ。 しかしクルマにおいては歴史あるクルマってことになるようだ。 近年までは国産車の1モデルのモデルライフは4年間で ...
続きを読む
Posted at 2011/07/24 07:12:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月24日 イイね!

中性子星から

中性子星から
日産パルサーといえばサニーと並ぶ日産コンパクトクラスの要であった。 N14型パルサーはサニー失落を決定付けたB14型サニーと兄弟車で、よく眺めると全体のスタイリング、特にフロントフェンダーの造形に共通項を見て取れる。 この写真のパルサーはおいらのクルマではないが、N14型はおいらのかつての相 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/24 01:21:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月21日 イイね!

メタモルフォーゼ

メタモルフォーゼ
‘日産ウイングロード’は現行のY12型で三代目となる。 一番売れたのは2代目のY11型である。 Y11型はモデルライフ途中での『ビックマイナーチェンジ』により前期型と後期型では顔が全く異なる。 この処置によって同じ形式番号のADバンシリーズとの差別化が明確になった。 クルマが好きな人にとっ ...
続きを読む
Posted at 2011/07/21 16:40:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月20日 イイね!

はてな

はてな
ミニカ・トッポ
続きを読む
Posted at 2011/07/20 23:50:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月18日 イイね!

どこかしら

どこかしら
日産ルークスはスズキ製日産車だ。 基になっているのはスズキパレットで、基本的に、というか何というか、同じクルマだ。 スズキの軽自動車ラインナップの主力であるワゴンRとアルトは日産には供給されていないが、準主力のMRワゴンとパレットはモコ、ルークスとして供給されている。 日産の軽ラインナップにはスズ ...
続きを読む
Posted at 2011/07/18 20:18:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月16日 イイね!

四角いエラいヤツ

四角いエラいヤツ
軽ワンボックス系にはスズキエブリィ、ダイハツアトレー、本田技研バモス、スバルサンバーとあるが、三菱ミニキャブ/タウンボックスは白眉と言えよう。 さらに増殖し、日産に供給されてクリッパーの名で売られている。 軽ワンボックスってびっくりする広さだ。
続きを読む
Posted at 2011/07/16 19:45:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月15日 イイね!

台形なエラいヤツ

台形なエラいヤツ
昨日の社用車事故の件で、エラいこと叱られました。 いろいろ指摘されて落ち込み落ち込み。 だけどそうやって言ってくれる人や励ましてくれる人、普段通り接してくれる人など、ありがたい人たちの会社で良かったです。 願わくばこれを教訓に試用期間を勝ち抜きたい。 初代日産キューブは当時会社存亡の危機 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/15 20:25:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月14日 イイね!

エゴイスト

エゴイスト
豊田イストは同社コンパクトカーラインナップの核のひとつだ。 イスト登場当時は本田技研フィットが爆発的な人気を博していた時期。 豊田のフィット対抗車はヴィッツだったのだが、ヴィッツでは対抗しきれないと判断したのか、このイストを投入してきた。 初代イストは非常に人気の高いクルマであり、日産マーチ ...
続きを読む
Posted at 2011/07/14 02:51:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月13日 イイね!

山の如く

山の如く
さすがに疲れがたまり気味のようだ。 まあ、体使って仕事するなんて18年ぶりだし、慣れない仕事でもあるし。 生活のパターンも変わっているのであるが、そう簡単に対応し切れるもんじゃない。 試用期間を無事乗り切って生き残ることが出来て自発的に動けるようになったら、身体的負担は調整できるのかも知れな ...
続きを読む
Posted at 2011/07/13 15:33:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月11日 イイね!

ソニックくん

ソニックくん
「短命」というありがたくない称号がある。 近年の我が国の政権がそれだが、クルマにも「短命」がある。 ダイハツ・ソニカの製造期間は3年足らずで、ダイハツでは歴代で一番の短命モデルだという。 「○○は××に似ている」というのはよくある遊びだが、その対象のどこに一番惹かれるかによって、「そうそう」 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/11 23:41:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々に紅白歌合戦をまじめに見ております。西野カナちゃん可愛いな。」
何シテル?   12/31 21:00
北陸に棲息する‘のり☆えもん。’です。お見知り置きを。 ↓も遊びに来てください!↓ http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=TAK...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダさん (マツダ プレマシー)
事故のため憤死したWINGROADの代わりに。 バツイチ独り身が7乗りってwwwww
日産 ウイングロード Yo!Bro! (日産 ウイングロード)
‘パルサーセダン’の乗り換えで導入。 アスリートシルバーのWingroadはおいら史上最 ...
日産 マーチ パパの(by別居している息子) (日産 マーチ)
ある事情でY11Wingroadの後継に車(RV)ダッシュ(走り出すさま) さる事情で乗りたくなくなり、初車検直前にサ ...
日産 ウイングロード 青い巨星(ラル大尉) (日産 ウイングロード)
青いWINGROADです。 せっかく手に入れたWINGROADでしたが、2013年3月に ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation