• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のり☆えもん。のブログ一覧

2011年10月22日 イイね!

オシャレ関係

オシャレ関係ダイハツの三枚看板のひとつ、‘ムーヴ’は1995年。
発売されるや否や爆発的ヒット車となった‘スズキワゴンR’の対抗馬として発売された。
ワゴンRが‘アルト’のプラットフォームを採用しているのと同様にムーヴは‘ミラ’のそれを用いているのではあるが、ワゴンRがフロア高などを調整してトールワゴンとしての使い勝手を汲んでいるのに対し、ムーヴはそこまで盛り込むことが出来なかった。
しかし発売されるとワゴンRを僅差で追う展開となった。
そんな成り立ちのクルマだが面白いのは両車の雰囲気が全く異なることだ。
ワゴンRがミニバンのミニチュアジョークっぽいのだが、ムーヴは玩具っぽい。
どちらも軽自動車特有のオシャレ感は満点。
もう登場してから10何年も経つのにいまだに走っているのを見ると、ちょっと嬉しくなるクルマである。
Posted at 2011/10/22 22:30:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月17日 イイね!

シンプルリッチってこと

シンプルリッチってこと「もしも願いが叶うなら」という程度の願いなのだが、今のビジネスパートナー‘日産Z10型キューブ’の後釜には‘日産E11型ノート’を選びたいものだと思っているのね。
ノートは以前に‘日産K12型マーチ’と購入を比較検討したことがある。
結局のところ元妻の予算の締め付けがキツかったためにマーチを購入したのだが、実際のところ見積金額には数万円の差しかなく、ある意味で驚愕したものである。
新車で購入する場合、ノートの魅力は何と言っても1.3Lエンジンのライバル車と同じ予算で1.5Lエンジン車が手に入る点であろう。
また二段マルチトランクも全長約4mの5ナンバー車であるノートをより使い勝手の良いクルマに仕立て上げている。
それゆえ国内では本田技研フィットの対抗馬であるノートだが、海外ではスモールミニバンとかコンパクトMPVに分類されているという。
また楔型のスタイリングはユニークかつオリジナリティにあふれているがかといって奇異ではない点も魅力と言えるだろう。
もちろんそれらの点は大いにおいらの琴線に触れて止まないのだが、大注目はインテリアである。
ノートの運転席周りをはじめとする室内の造作は、フェイクな高級感を目指したライバル他社と違い、あくまでもカジュアルな造りだ。
シートも縫い目のない一体形成をそのまま見せようというデザインになっている。
これでいいのだ。
ノートは高級車が変えない人のための代替品ではない。
それそのものが目的のクルマなのだから。
そういう意気込みがおいらの心を掴んで離さないのである。
Posted at 2011/10/17 19:58:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月04日 イイね!

なんですか、それは

なんですか、それは今は‘SUV’などと呼ばれているカテゴリーには、多様な車種がある。
一番人気の‘日産ジューク’や‘日産エクストレイル’などをはじめとして、大から小まで様々なラインナップだ。
小さなクルマの代表格が‘スズキジムニー’だ。
軽オフロードとして唯一無二の存在だが、それに対抗したのが‘三菱パジェロJr’と‘ダイハツテリオスキッド’だ。
どちらもいまだにれっきとしたカタログモデルだ。
ダイハツテリオスキッドは表向きは小型車(白5ナンバー車)である‘テリオス’の軽規格版ということになっている。
だが周知の通り逆だ。
テリオスの兄弟車というかマークが違うだけの存在なのが‘豊田キャミ’である。
豊田が売るのに「軽自動車の白5ナンバー版」だと面子が立たないということだ。
そんなキャミだが、製造元のダイハツのテリオスより遙かに売れた。
ただし一代限りでモデル生命は終わった。
今は完全に小型車として開発された‘ダイハツビーゴ’の兄弟車‘豊田ラッシュ’が後釜となっている。
そんな豊田が今さら軽自動車をラインナップに加えるという。
相変わらずワケの分からない会社である。
Posted at 2011/10/04 20:38:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々に紅白歌合戦をまじめに見ております。西野カナちゃん可愛いな。」
何シテル?   12/31 21:00
北陸に棲息する‘のり☆えもん。’です。お見知り置きを。 ↓も遊びに来てください!↓ http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=TAK...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23 45678
9101112131415
16 1718192021 22
23242526272829
3031     

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダさん (マツダ プレマシー)
事故のため憤死したWINGROADの代わりに。 バツイチ独り身が7乗りってwwwww
日産 ウイングロード Yo!Bro! (日産 ウイングロード)
‘パルサーセダン’の乗り換えで導入。 アスリートシルバーのWingroadはおいら史上最 ...
日産 マーチ パパの(by別居している息子) (日産 マーチ)
ある事情でY11Wingroadの後継に車(RV)ダッシュ(走り出すさま) さる事情で乗りたくなくなり、初車検直前にサ ...
日産 ウイングロード 青い巨星(ラル大尉) (日産 ウイングロード)
青いWINGROADです。 せっかく手に入れたWINGROADでしたが、2013年3月に ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation