色々あった所に思い切って買っちゃいました 2000年式のGF-S2S 無印S16だそうで サイドエアバッグがまだ装着されておらず、EGRも付いていない触るのにありがたい仕様と 所有上初の左ハンドルでMT、できるだけ長く付き合っていきたいですね
所有形態:現在所有(メイン)
2024年01月01日
黒から白になって色々若返りました(?) スプラッシュ2台目です 前ので出来なかったこともどんどんしていきたいなと思います 追記 信号待ちでノーブレーキにて追突され、ダメージの大きさと今後を考えてお別れしました
所有形態:過去所有のクルマ
2023年05月02日
ダウンサイジングはする、でも長距離は楽な車がいい このなんとも無茶な条件を叶える数少ない車という訳で買ってしまいました 所有上初スズキ車、そして初輸入車(?)という訳で色々楽しんでいこうと思います 2023.4 事故により手放すことに 8ヶ月ちょっとで2万km以上走りました
所有形態:過去所有のクルマ
2022年06月25日
色々あって増えました( 初2st且つ昔所有していたベンリィCD50以来の原付、めちゃくちゃ速くてビビってます これに関してはまじでノーマルで乗るつもりです(弄らないとは言ってない)
所有形態:過去所有のクルマ
2020年05月04日
ブレイドのケツが伸びました(雑) 低走行車庫保管ないわば"極上車"上がり 通勤車になるのであんまりいじることは無いと思います…多分() スタート:28,334km
所有形態:過去所有のクルマ
2020年04月18日
遂に念願のブレイドオーナーに…! 「大人しくない大人に、ショートプレミアム」 というキャッチコピーにはまるで似合わない人間ですが出来るだけ綺麗に大人しく乗っていこうかと…! 乗り始め:115,648km 乗り終わり:135,803km
所有形態:過去所有のクルマ
2018年04月07日
型式 LA-L150S グレード カスタムR 前期の前期?のカスタムRでございます コツコツ色々やっていきたいと思っております 2018年4月20日 乗り換えの為降りました 自分としては初めてのマイカーだった事もあり本当に色々な事がありましたが、とても楽しかったです ありがとうムーヴ 最終走行 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2016年02月13日
目指せザ・快適マシン 街中であまり見ない、ビジネスバイクらしからぬオシャレ(個人的)なデザイン、スーパーカブ譲りの低燃費、ここ最近では珍しいキック式スターターにキャブエンジン等々… なかなか可愛いやつです
所有形態:過去所有のクルマ
2014年10月05日
2011年3月末に納車! ~DOP~ ·admirationエアロキット ·admirationフードガーニッシュ ·トヨタ純正インテリアイルミネーション(2モードタイプ) ·トヨタ純正フロアマット(デラックスタイプ) ·トヨタ純正サイドバイザー ·トヨタ純正ナビNHZN-W60G ·トヨタ純正 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2011年04月04日
いつの間にかヴォクシーから変わっていました 珍色のグレイッシュブルーにダークグレーのツートーン、お洒落な色が並ぶ家庭になってます 106よりエンジンが小さい(1.5の3気筒)、時代の流れですね
所有形態:家族のクルマ
2024年06月01日
もうそろそろ手放すのでこのタイミングで振り返りも含めてレビューを。 訳あって手元にやってきたジオ、2年間3万km以上、通勤からお出かけまでかなり色々な所へ行きました。 マークXという名前のおかげで知らない人からは「これってFRなの?」とよく聞かれます、まぁそれもそうですよね() とにかくいい所と言 ...
2022年06月26日
不満な点があってもこの車はそれなりにいい車ですし、意外に乗り心地も良いのでぜひ皆さん乗ってみてください。
2011年02月13日