• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kaidoのブログ一覧

2020年06月22日 イイね!

おひさ

どうも私です。
世間はコロナ禍で大変ですが、僕も仕事で結構バタバタしてました。
勤務時間が変更になって、夜勤手当が減額+基本残業禁止になったりで収入が大幅減って訳でもないですがまぁまぁ減ったり。
基本、そこまで金遣いが荒い方ではないのでそこまでの影響はありませんが。
あと、今後は個人的に思うのは自家用車が今後は移動の基本になりそうな気もするんですよね、移動中のリスクも低減出来るし、公共交通機関が結構危ないイメージ付いちゃってるんで。
僕も電車に乗ると自前のIBSが酷くなるんでここ何年も乗ってませんし。

とまぁ色々とい言いたい事もあるんですが車の事でも。
今年の10月頃に車検なんですよね、とりあえずは車検用のやっすいタイヤの準備と給付金を当てにしてるバッテリーの交換ぐらいです。
通勤が本社通いなんで今までの1.5倍くらい遠いんで、走行距離が延びるのが速いんですが、正直ここ半年見てても通勤用に軽自動車買っても今のアクセラの燃費がリッター17~19kmでリッター98円ぐらいなんで多分軽買っても出費が増えるだけやんとか思ってたりで軽買う計画は頓挫してます。
最近出たタフトの中古車が出回れば買っても良いかなぁとは思ってますが。

アクセラは何が楽かって、ボディサイズとパワーの割りに燃費がめちゃくちゃ良い事なんですよね、ボディ剛性もあるから変に疲れないのも大きい。
そんなんで今年の次の車検の時にはどうしようかなぁとか思ってますが。
2.2のディーゼルターボがかなり限られてるんで、今の所は欲しい車はほぼ無いですね。
新世代の直6ディーゼルターボのFRが出たら考えます。

後は車検の時には出来ませんが、EGR制限プレートとサイクロンアースも買って準備はしてますが、
施工して貰うのはショップかなと思ってます、近いし。
でもって車に乗ってる時間が長いんでブリッドのフルバケかセミバケが欲しいなぁと、
純正シートも悪くは無いんですが長時間となると流石に…
コロナで近所のオートバックスとかに来るイベントも無くなった感あるんで、いつになるかは分からないんですけど。

車検の時に気やる事は後は金があれば補強パーツを何点か入れる事と、
アライメントと車高の調整ぐらいですかね。

私生活でもいろいろとやらねばならない事もあるんですが、コロナで完全に狂ったって感じですね。
しかも仕事も向こう1、2年は相当に忙しい感じもしてますし。

んじゃ。
Posted at 2020/06/22 15:20:12 | コメント(0) | 日記

プロフィール

Kaidoです。 特筆することはあんまりないです… どんな人間かはお気に入り/好きなものを参考にどうぞ 2015年11月からBMアクセラスポーツ乗りになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21 222324252627
282930    

リンク・クリップ

RED LINE MT-85 Gear Oil 75W-85 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 23:13:16
エーモン 静音計画 風切り音低減モール バイザー用 / 2647 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 01:24:56
エーモン 静音計画 風切り音防止モール ドア用 / 2652 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 01:24:50

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2015年10月18日契約 2015年10月25日ラインアウト 2015年11月13日納 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010/12/12 納車 学生生活最後の思い出に、就職内定祝いに買いました! 4駆+タ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation