• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豹UKのブログ一覧

2016年12月31日 イイね!

2016年総括・・

2016年総括・・



今年も大きなトラブルはなく、予防保全という
観点で部品交換等を行いました。




☆10回目の車検
・ヘッドカバー黒塗装
・リアブレーキキャリパーOH
・4輪アライメント調整

☆MOMOステアリング新規交換

☆エアフィルター新規交換

☆スーパーキャット新規交換

☆進化剤投入

☆ルームミラー交換

☆ナビゲーション他付属品新規交換

☆ETC2.0新規交換

☆前後ドライブレコーダー新規設置

自分の身は自分で守る、ということからドライブレコーダーを導入しました。
オフ等の撮影で活躍する程度でいいんですけどね~笑

今年もオフ等でお世話になった皆様有難うございました。
来年も引き続き宜しくお願い致します。

残り少ないですが、良い年をお迎え下さい。
Posted at 2016/12/31 18:06:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年12月29日 イイね!

2015年総括・・・

今年は大きなトラブルはなかったのですが、予防保全という観点から、
色々と部品交換を行いました。

☆プラグ交換

☆オイルキャッチタンク交換

☆クランクプーリ及びベルト交換

☆PNW10用フロントブレーキキャリパー交換OH
☆ブレーキマスターシリンダー交換
☆チェーンテンショナー交換

☆ウオッシャータンク交換

☆エアーフィルター交換

☆ヘッドライトスイッチASSY交換

☆ラジエーターリザーバータンク交換
☆ラジエーターホース類交換

☆タイヤ、ロックナット、バルブ交換

☆エバポレーター類交換

☆リモコンドアロック交換

☆リア ブレーキロータ・パッド交換


今年も結構な散財をしてしまいました。汗
来年は車検を控えておりまして、散財の予感・・・

気持ち良く走るには必要かもしれませんね~

オフ等でお世話になった皆様有難うございました。来年も宜しくお願い致します!

良い年をお迎え下さい!!
Posted at 2015/12/29 22:20:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年05月25日 イイね!

ビルシュタイン・・・

ビルシュタイン・・・今回はクラッチペダルの部品交換と、オイル交換、
オイルフィルター交換でプリマイスターのところに
お邪魔致しました。

作業をお願いしている間、美味しい冷茶とお菓子を
頂きながら、他のお客さん達と談笑し・・・

そして、オリジナルのビルシュタインTシャツを
頂きました。

なかなか良いデザインです~

またどの様にステップアップするか、相談させて頂きます。

いつも有り難うございます~!!
Posted at 2014/05/25 17:28:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年02月16日 イイね!

大雪顛末記その2・・・

前日の天気予報で再び大雪の予報・・・汗

14の朝方から雪が降り出して、帰宅時間帯に大雪に見舞われる、とのことでした。

予報は・・・大当たり~~~~~!!


人が歩かない路地にアッという間に降り積もっていたようです。

18時には家路に向かったのですが、JRはどの路線も遅延や一部運休の影響で
ラッシュ並みの混雑でした。

何とか横浜駅に到着し、バス乗り場に向かうと・・・

駅前ロータリーが物凄い積雪で、バスが前輪にもチェーンを巻いて奔っていました。
横浜地区は坂道が多い為、こんなに雪が降ると運行中止になっている路線も多数
ありました。

当然タクシー乗り場は長蛇の列で・・・どのくらい待ったら乗れるのだろう?と思いました。

で、バス乗り場はというと大混雑・・・

1本待って、何とか乗り込めたんですが、超満員・・・

途中のバス停は乗り込めない為通過し、昇降客がいるバス停のみ乗り込めるました。

バス停で降りると・・・

景色が一変し、雪国って感じでした。



22時頃にはもうこんなに降り積もっていました。



車ももうこんな状態でした。



まだ溶けてない雪山に更に積もって・・・



日付が代わる頃には完全に埋もれています。
8日の降雪よりも降り積もっているようです。



朝方には雪は降り止んだようですが、それはそれは凄い積雪で・・・
一番降り積もっているところを計ってみたら65センチはありました。ヒエエエ~降ったね!!



車もこんな有様で・・・



雪掻きもしたかったのですが、雪を積んでおくところもなく、仕方なく今回は諦めました。


今日はお天気になるとのことですので、早く溶けて欲しいと思っています。しかし、ここ1週間は
溶けないでしょうね。


そうそう、19日も雪の予報が出ていますが、勘弁して欲しいですわ~~~
Posted at 2014/02/16 01:04:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年02月09日 イイね!

大雪顛末記・・・

昨日の明け方から降り始めた雪は、降り止むことなく日付が
変わる前まで降り続いておりました。
しかも雪質はパウダースノーでした。



12時にはもうすっかり降り積もっていました。




こちらでは15年ぶりの大雪になりました。積雪は35センチくらいにはなっていました。




もう23時には完全に車が埋まっていました。




翌日は、晴天になり、雪掻きを・・・




カマクラが出来るくらいになっておりました~



週末で良かっと思いますが、大学の入試やお仕事の方には大変だったようですね。


明日の朝には凍結して足元に注意しないとですね。




Posted at 2014/02/09 18:26:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「第19回PRI-WEST全国オフ2023… http://cvw.jp/b/852019/46898916/
何シテル?   04/20 09:16
プリメーラを乗り換えようか迷った挙句、リフレッシュを敢行! 新車当時の走りが蘇り、改めてプリメーラの良さを見直し、部品供給が続く限り、乗り続けようとちょこちょ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
平成7年式(Ⅲ型)HP10改 オーテックバージョン ◎エンジン・駆動系 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation