• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豹UKのブログ一覧

2011年01月25日 イイね!

グランドエフェクター取付その後・・・

グランドエフェクター取付その後・・・お友達にステアリングを握って頂いた時に、
「フロントのピッチングが気になりますね。」と
言われていたので、何が原因なのかわかり
ませんでした。

Wikipediaを見ていたら、原因はこれじゃないか
という記述がありました。



グラウンド・エフェクトの弊害としてはポーポイズ現象(ポーパシング)も挙げられる。
ポーパシングとは、車体のピッチング(車体の前部と後部が激しく上下に揺さぶられる
こと)をグラウンド・エフェクト効果が増幅させてしまう現象のことであり、加減速や路面の
凹凸などで車体が上下に振動した際に、グラウンド・エフェクト効果が失われて車体が
大きく跳ね、その直後に効果が回復して車体が強く路面に吸い付けられる場合がある。
これが短いサイクルで激しく繰り返され、激しいピッチングを起こして止まらなくなってしまう
現象である。

以上、抜粋。

この記載はプロドライバーがシビアなタイムを競う状況での話でもあるでしょうが、
当たらずといえども遠からず、ということかもしれませんね。

今回装着した「御札」がダンパーのピッチングを抑えられる効果があるとするならば、
ピッチングを相殺しながら、グランドエフェクト効果を感じられるのではないか?
などと思ったりして・・・

場合によって取り外した後のフィーリングを確かめてみる必要があるのでは、
と思っています。

総合的に判断すると、効果があるのではと思うのですが・・・
やはり私は鈍感なのか?滝汗


空力パーツは奥が深くて、難しいものですね~~
Posted at 2011/01/25 00:29:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | プリメーラ | クルマ

プロフィール

「第19回PRI-WEST全国オフ2023… http://cvw.jp/b/852019/46898916/
何シテル?   04/20 09:16
プリメーラを乗り換えようか迷った挙句、リフレッシュを敢行! 新車当時の走りが蘇り、改めてプリメーラの良さを見直し、部品供給が続く限り、乗り続けようとちょこちょ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2345678
9 10 111213 1415
16171819202122
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
平成7年式(Ⅲ型)HP10改 オーテックバージョン ◎エンジン・駆動系 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation