• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豹UKのブログ一覧

2014年04月26日 イイね!

お願いしたものが届いたとのことで・・・

先日お願いしていた部品が届いたとの連絡があったのでDラーに取りに行ってきました。



【チェックバルブクランプ】
オイルキャッチタンクのホースを弄っている時に壊した部品。
これが壊れると、運転しているとカチカチと音がしてとても気になります。



【トランクスプリングリフト】
以前にも交換していたトランク下がりを抑えるスプリングなんですが、
切れていたので交換しました。右側が新品で、左側が旧品です。
スプリングが潰れて短くなっていますね~パッキンも切れていました。



【BIMETAL STOPPER】
樹脂部が劣化しているようだったので、こちらも交換しました。
案の定、樹脂部に亀裂が入っていました。
運転してからの交換だったのでメチャクチャ熱かったですので、
エンジが冷えているといいでしょう。



【交換後】
新しい部品はいいですね~


ということで交換しましたとさ!爆
Posted at 2014/04/26 22:06:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | プリメーラ | クルマ
2014年04月26日 イイね!

プリメーラオフ会のお知らせ・・・



今年もPRI-WEST恒例のオフ会がGWに開催されます。
元プリメーラ乗りの方やメンバー以外の方もOKです。
興味のある方は是非参加してみて下さい。
また、今回はPRI-WESTの全国オフとして第10回記念オフになります。
私も参加いたします。ご参加をお待ちしております。

☆第10回PRI-WEST全国オフ2014
【日付】2014年5月4日(日)みどりの日
【時間】AM8:30~
【会場】再度公園(ふたたびこうえん)
【住所】兵庫県神戸市北区山田町下谷上字中一里山4-1
【座標】N 34°43′2″ E135°10′47″
【駐車場料金】400円

前夜祭
【時間】AM4:00~7:00予定(全国オフ会場へ移動開始)
【会場】ガスト西宮津門店
【住所】兵庫県西宮市津門大箇町10-7
【電話】0798-37-2052
【座標】N 34°43′57″ E135°21′41″

■参加表明、詳細
http://www.pri-west.or.tv/meibo/index.html

●参加表明はこちらにお願いします。方法が分からない方はメールでも結構です。

■参加表明、その他、全国オフに関する質問、連絡にご利用下さい。
http://www.pri-west.or.tv/bbs/wforum.cgi

※注意事項
・集合場所迄の移動は余裕を持って計画して下さい。
・移動を含む全ての事柄は自己責任でお願いします。
・ルート確認は、各自あらかじめ地図などでしておいて下さい。
・オフに関しての質問事項はこの専用BBSへの書き込みや幹事宛までメールをお願いします。


Posted at 2014/04/26 20:31:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2014年04月06日 イイね!

遠山の金さん!・・・

遠山の金さん!・・・毎日天気が安定しませんね~

そして、桜が散り始めていますが、風に舞う桜吹雪!!

風情があるのですが・・・

家の傍に桜の大木があるのですが、雨が降り、
風が吹き荒れると・・・



『 遠山の金さん 』状態です~笑


毎年のことながら、困っております。

日曜日に雨が降ってしまうと、もう一週間大変です・・・


洗車の回数が増えてしまう今日この頃でした。爆

Posted at 2014/04/06 22:23:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリメーラ | クルマ
2014年04月06日 イイね!

お試し・・・

お試し・・・増税前の駆け込みでちょっと買い物に行った
時のお話!!

先日買ったライフウィンク車内モニターが
使えないともったいないので、三連ソケットを
買って取付ました。

それから、風切り音対策用のエーモン製品を
ボンネットのすき間に張り付けて、余った部分を
ボンネットとミラーのすき間に張り付けました。

インプレとしては、高速域での風の侵入が抑えられているようで、ハンドリングが
軽くなったような感じです。

風の吹き荒れる中での直進性は素晴らしく良くなっています。

後は工夫次第で、効果が見られそうです。

さて!次はどこにしようかな?
Posted at 2014/04/06 22:17:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリメーラ | クルマ
2014年03月16日 イイね!

お願いしていたものが・・・

お願いしていたものが・・・
バッテリー交換してから早4年が過ぎ、そろそろ交換
時期かな、と思っていて量販店に行って値段を見たところ、

「30,000円~~~!!」余りの高さに驚きました。

とういことで、ネットで探してみたところ、半分以下の
価格で買えることが分かったので、早速注文しました。


「安い金額だから長在庫品なのかな?」と気になっていましたが、製造ロットを調べたら、
2月下旬製造ロットでしたので、一安心!

やはり、良く売れているんですね~

注文してから2日で届いたので、早速交換しました。

そして、廃バッテリーも無料引き取り券付でしたので宅配便に預けてきました。

電圧そのものは変化はないのですが、やはりセル一発でエンジンが掛かります。

本当は、ドライバッテリーを試してみたかったのですが、価格がネックで・・・

少なくとも2年は安心です!!笑
Posted at 2014/03/16 00:22:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | プリメーラ | クルマ

プロフィール

「第19回PRI-WEST全国オフ2023… http://cvw.jp/b/852019/46898916/
何シテル?   04/20 09:16
プリメーラを乗り換えようか迷った挙句、リフレッシュを敢行! 新車当時の走りが蘇り、改めてプリメーラの良さを見直し、部品供給が続く限り、乗り続けようとちょこちょ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
平成7年式(Ⅲ型)HP10改 オーテックバージョン ◎エンジン・駆動系 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation