• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dekamaの愛車 [日産 ウイングロード]

整備手帳

作業日:2010年10月31日

オールインワンHID

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
台風一過を待って作業を始めたものの隙間が足りず挫折しかかりましたが、両側ともにエンジンルームに露出しているヘッドライト固定ボルト2箇所と、導風板?のピン1箇所を外し、最後は気合い?で無理やり挿入。極をひっくり返すこともなくカプラーオンで無事点灯しました。
可能な限りヘッドライトユニットを外しての交換が確実だと思います。

最後の気合いが行き過ぎたのか微妙にバンパーとヘッドライトのチリが合わないような…

11月11日追記
友人に車を出してもらい前走したり対向で確認したところ、特に問題なさそうなのでとりあえずHIDはこのままで。
HID本体は今のところ不具合もなく快調ですが、以前にバンパーこすった影響か、逆に左側に向き過ぎていたので左右の光軸調整だけやりました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンパネルT4.7電球交換

難易度:

エーモン1292 ロッカスイッチ交換

難易度:

ウイングロード Y11 フォグ BLUECEATEC H3 LEDに交換

難易度: ★★

エアコンパネルT4.7電球交換

難易度:

バックフォグを赤くする為に、電球交換

難易度:

ウイングロード Y11 フォグ BLUECEATEC H3 LEDに交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

dekamaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
いつでも家族4人フル乗車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation