• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月17日

薄い…

薄い… 昨日お祭りに行ったからお土産にと綿菓子もらいました。

お昼に見た時すでにふわふわ感欠けていたのですが(;_;)

夕方見たらぺたんこになっています(T_T)
悲しい…

けど食べました。ふわふわの綿菓子より、ちょっと甘い(´`)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2012/07/17 21:21:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

加賀百万石 2
バーバンさん

朝ご飯🍚
sa-msさん

愛車(ヤマハ アクシスZ)と出会 ...
ぽにょっちさん

今日はフクヨンを洗車して1階で避暑 ...
S4アンクルさん

今年最初のおはせとへ。(⁠•⁠‿⁠ ...
TOSIHIROさん

前歯が抜けた
a-m-pさん

この記事へのコメント

2012年7月17日 21:34
 こんばんわぁ^^

あらら^^;
綿菓子が、溶けた様になってますね。

良く、お祭りなどに行った時には
買いましたが、すぐに食べないと小さく
なって損をした気分になります(笑)

1日おいても大丈夫なのは、ベビーカステラ
くらいですかねぇ(*^_^*)
コメントへの返答
2012年7月17日 21:37
甘くて小さくて、ちょっと硬いのです(>_<)
ふわふわがいいな(汗)
ベビーカステラ?食べたことない!です。花火大会で探してみます^^
2012年7月17日 22:12
こんばんは☆

夏のお祭りの時期になってきましたね♪

むかし家におもちゃの綿菓子製造機があってつくったこと思い出しました!
かき氷機は今でもあるけど、綿菓子機は壊れちゃったのかなぁ…??
コメントへの返答
2012年7月17日 22:56
綿菓子機exclamation&question
なんて幸せな環境だったんでしょう(^.^)b
あきらめないで、さ、探してくださ~いexclamation×2
2012年7月18日 8:52
(笑)
大事に取っておくと失敗する場合もありますので、先に食べた方が良かったみたいですね。

けど溶けたお陰で、甘さ倍層で食べやすかったのでは?
コメントへの返答
2012年7月18日 9:10
ビジュアル的なことを別にすれば、お察しのとおりより甘くなっていて味覚的にはOKでした^^

多分血糖値逝っちゃいましたが(汗)
2012年7月18日 10:33
今年は両親が子供達と妻を連れて行ってきました。
私は仕事で行けなかったんで残念です。

今度は花火を見に行くそうです。息子がはしゃいでました(笑)
コメントへの返答
2012年7月18日 17:28
花火大会、ひと夏で何回開催されるかわからない程たくさんありますが、秋や冬もいいですよ。
乾いた音で夏とは違う楽しみが味わえます^^

2012年7月18日 20:09
こんばんは

わたがしペッタンコになってw
悲しいですね!

ってか、けど食べたって
すっごい笑わせていただきましたw

幸せを有難うw
お疲れ様でした。
コメントへの返答
2012年7月18日 20:23
パリって音がしました。

甘さが凝縮されていて嬉しかったです。結局一気に食べました(爆)

メタボマッスルさん引かないでくださいね^^;
2012年7月18日 23:03
こんばんは。

15日の日曜日、お祭り 行きましたよ~。
と言っても、夕方4時頃ちょっと行っただけなので、
まだお祭りは始まってなかった…というべきかな?
山車をちょっと見て、
いっぱい屋台が出てたので、
「焼きそば」と「お好み焼き」と「かき氷」
を買って家族4人で食べました。

この日は、駅前の商店街~ビーチまで食べ歩き
してたのでした~。
コメントへの返答
2012年7月18日 23:44
えぇ~!
いらしていたんですか(^.^)b
その時間ですとまだ山車が出ていないかもしれませんね。
ビーチの審査員席のあたりで全部の山車を見ることができますが、交通規制かかってからの時間でしょうね^^;

不安定なお天気でしたが、熱海のお祭りにしては珍しく雨模様でなく今年は本当に良かったと思っていました。


プロフィール

「@紀おっさん
胸が痛くなりました。お身体が守られただけ何よりです。」
何シテル?   02/13 20:40
マユと申します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
乗る度にわくわくします
日産 ノート NOTE (日産 ノート)
通勤に使用
日産 マーチ 日産 マーチ
毎日がんばって走ってくれました

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation