• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月08日

トノサマラーメン

トノサマラーメン トノサマラーメンをご存知の方って居るのかな~

1960年代のお話ですけど

久しぶりに チキンラーメン食べてて思い出した

子供の頃 良く親が買ってきた 袋入り即席麺が

トノサマラーメンだった チキンラーメンと同じ

製法で 麺にスープだしがついてて

作り方は、チキンラーメンと同じである

気になってネットで調べると 缶入りで販売してたとか

でも缶入りでは、見た事無いな~

製造は、愛知県春日井市の松永食品が製造

東海地区限定かもですね

画像は拾い画像ですが これくらいしか無かったです

当時は、チキンラーメンより安かったんじゃないかな

良くボリボリそのままたべた記憶しかないですが

美味かった ・・・

それからしばらくして 駄菓子の王様

ベビーラーメンが誕生

今では いろんな種類のベビーラーメンがありますが

私は定番 チキン味が好きですが  ・・・

最近 家でラーメンといえば カップ麺ばかりですね~

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/02/09 00:15:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

まいもん寿司
rodoco71さん

グッドモーニング^_^
b_bshuichiさん

今日のお昼(飯テロ)は「ウッディ」
zx11momoさん

燃料ポンプからガソリンが漏れている ...
@Yasu !さん

5/5は、箱根に朝練
彼ら快さん

本日のその後のミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2017年2月9日 4:54
10年以上前かな?ある日、会社でこの話題をしていました。その時にこの缶入りを聞いてビックリ!缶はあの 一斗缶だったみたいですよ。大人買いって感じ!定かではないですが、たぶん一個ずつを袋詰めしなくていいからなのか? どの辺の地域まで販売されていたのかはわかりません。
コメントへの返答
2017年2月10日 5:21
一斗缶売りの物は見たことないですが
当時 TVCMやってたんで全国で販売してたかな~と最近まで思ってましたが ・・・
多分東海三県くらいの販売ぽいみたいですね~  キリンラーメンも食しましたがこちらも
正規に再販売され 味噌味 塩味やらカップ麺と種類が豊富ですが ・・・個人的には懐かしいのですが キリンの麺が当時嫌いでした ・・・。
2017年2月9日 9:27
我が家は、ひょうたんラーメンどんぶりを食べていた記憶があります。今も存在しているのかな?
コメントへの返答
2017年2月10日 5:29
ひょうたんラーメン来ましたね~
わからなので 少し調べてみました!
ひょうたん坊やが目印なんですね?

此方はまだ販売されてて購入できるから
良いですネ~
便利な時代になりました ・・・。
2017年2月15日 9:14
このような地域限定のしかも昔の民衆が愛した食べ物って懐かしさも半端ないと思います。私はベビースターしか知りませんが凄い品だと思います。そういえばベビースターはチキンラーメンの細かくなった製品化できない部分を袋に入れて売ったら大ヒットしたと聞かされています。発想の転換がビジネスでは大事ですよね。
コメントへの返答
2017年2月16日 4:28
いろいろ調べてみても・・・ すでに無くなってる会社なんで情報不足  当時は、白黒TV時代
地元で 普通にCMやってたんですけど時代の流れについて行けなかったんでしょうね!

ベビーラーメンは、当時子供のおやつでは
大ヒットでしたね~ 後に べビーワンタンが発売されましたが ・・  消滅しました。

プロフィール

「@毛毛 さん
次の日曜日は、木曽三川定例会です
海津市の公園第三駐車場でオフ会です
是非おいでませ❗️」
何シテル?   04/27 10:02
1990年にVWに魅了され2017年まで維持 2019年2月末に還暦を期に2018年型 S660コモレビを納車しました。 1959年生まれの爺です!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

第9回A2GOLFオーナーズミーティング開催場所の名古屋港案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 04:52:29
第9回 A2GOLFオーナーズミーティングのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 19:19:20

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
人生初めてのホンダユーザーになります! 2018年10月にS660の試乗する機会に恵ま ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
嫁の通勤快速車 27年3月初期登録車 Dの試乗車だった物 新車販売価格の半額だったので ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
永年VW車を愛用してきましたが コラードの維持に行き詰まり 取りあえず 次期車両が決まる ...
フォルクスワーゲン ヴェント フォルクスワーゲン ヴェント
96年にDの試乗車を購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation