• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月14日

あれから・・・

あれから・・・ 日曜日の不始末をなんとか午前中に済ませ
予定してたD訪問と岐阜県の塗装屋さんへリアスポィラーを持ち込み
急いでなかったのに・・  その場で塗装作業開始して頂き夕方には完成
このスポィラー素材が硬質ゴムウレタン系でみん友さん情報では、取り付け時に
ウイング両隅のカーブに苦労したと言ってた事をお話したら 軟らかめに塗装しましょうと!
しかしブース内で塗装し乾かす為にヒーターをあてたら・・
あらら軟らかくなっじゃん! とっ言う事でその場で取り付け 位置決めしてものの5分くらいで取り付け完了しました。

ヒートガン使わずですみました!

ウイング下げた状態




ウイング上げた状態




TOP画の3本マフラー
塗装屋さんのセカンドカー?
スバルR2に取り付けされてましてセンター出しです
羽島市にあるマフラー屋さんオリジナル  良い音してました~
塗装中試乗しましたが・・

爺顔がニヤケました!!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/07/14 19:07:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

家BBQ&BGM
kurajiさん

2りんかん
THE TALLさん

この記事へのコメント

2020年7月15日 8:37
シビック タイプRかと思いました❗️
コメントへの返答
2020年7月15日 11:36
Rだけ正解!(笑)
2020年7月15日 20:48
おーっ!
コラードの可動スポイラーを思い出します。
コメントへの返答
2020年7月15日 21:52
でしょ!!

オプションですが購入する時これだけは、装着したかったですよ 70で上がり30で下がります。

プロフィール

「徳島県阿南市からおはようございます
淡路TRG 二日目 かずら橋」
何シテル?   08/11 06:28
1990年にVWに魅了され2017年まで維持 2019年2月末に還暦を期に2018年型 S660コモレビを納車しました。 1959年生まれの爺です!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HKS ドライビンググローブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 21:31:48

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
人生初めてのホンダユーザーになります! 2018年10月にS660の試乗する機会に恵ま ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
嫁の通勤快速車 27年3月初期登録車 Dの試乗車だった物 新車販売価格の半額だったので ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
永年VW車を愛用してきましたが コラードの維持に行き詰まり 取りあえず 次期車両が決まる ...
フォルクスワーゲン ヴェント フォルクスワーゲン ヴェント
96年にDの試乗車を購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation