• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月20日

流行

ドレミまりちゃんに続いて

70年代の自転車
そう
フラッシャー! 自転車
何でこの自転車が流行ったのかは定かではないですが・・
70年~73年までバブルな仕様でした

最近では、車もシーケンシャルウインカーの車種が増えてきましたが
当時の自転車にウインカーを装備した仕様
ブレーキもリアにディスクブレーキ後にフロントにもディスクブレーキが奢られ
スピードメーターも装備 変速ギアも5段(今では、おなじみのシマノ製)を装備
STOPランプもちゃんと装備してます!

73年以降ゴテゴテな装備もシンプルになり 75年のスーパーカーブームにあやかりリトラクタブルライトを使用したのが製品化されましたが・・・

ここから自転車メーカーが瞑想時代に突入した感じですかね・・・



幻の名車でしたね~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/11/20 21:27:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴5年!
スーパー7さん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

【クルマ】タイヤ組み替え! こんに ...
おじゃぶさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2020年11月20日 22:43
乗ってたな
リアウインカーレンズが直ぐに割れるんだ
何度交換したか分からない
コメントへの返答
2020年11月21日 19:47
おぉ~ 楽農家さんも乗ってましたか~

私のは、丸石だったんでシンプルなウインカーでした レンズの割れとかは無かったですが電池の消耗が早かったです。
2020年11月20日 22:48
ちなみに私の自転車、スーパーカーライトでした。ミヤタ セキネ  頑張ってましたね。空気入れも懐かしい。
コメントへの返答
2020年11月21日 19:50
みつびんさんの世代は、スーパーカーだったんですね~

懐かしいミヤタ! フラッシャー自転車良いの作ってましたね~
値段が高いので買ってもらえなかったです。
2020年11月21日 10:05
当時の小学生にとって…憧れの自転車。
ウインカーがカッコ良かった!
そうそう、フラッシャー。
吾輩は、フツーのチャリでしたが。

あっ、前回のコメント。
聖子ちゃん、じゃなくって…
デビュー当時、ぽっちゃりしてた…
明菜ちゃんでも、桃子ちゃんでもなく…
で…アイドル興味なし!?(笑)
コメントへの返答
2020年11月21日 19:56
当時は、中学生で新しい自転車が欲しくなる時でしたので回りは、高級なラグジュアリーな自転車ばかりでしたね
私のは、ディスクブレーキじゃ無かったんで悔しかったです。

ポッチャリ派ね!
某カメラメーカーのCMの宮崎さんなんか良いですね~ 最近還暦になられて水着のカレンダーを出したみたいですね~ 。

プロフィール

「徳島県阿南市からおはようございます
淡路TRG 二日目 かずら橋」
何シテル?   08/11 06:28
1990年にVWに魅了され2017年まで維持 2019年2月末に還暦を期に2018年型 S660コモレビを納車しました。 1959年生まれの爺です!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HKS ドライビンググローブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 21:31:48

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
人生初めてのホンダユーザーになります! 2018年10月にS660の試乗する機会に恵ま ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
嫁の通勤快速車 27年3月初期登録車 Dの試乗車だった物 新車販売価格の半額だったので ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
永年VW車を愛用してきましたが コラードの維持に行き詰まり 取りあえず 次期車両が決まる ...
フォルクスワーゲン ヴェント フォルクスワーゲン ヴェント
96年にDの試乗車を購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation