• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月30日

マツダR360クーペ




今日のニュースでしりました

新車から60年間ノンレストア奇跡の固体
マツダR360クーペ
1960年~1966年

この固体は、東京目黒区にあったスーパーカー屋さんが所有しその後コレクターのガレージで眠っていた物を現所有者 群馬県のオートロマンが管理
エンジン 内装も当時のまま表に出る事も無く60年間眠り続けてたらしい
走行距離も730㎞
珍しいアクリル製のスライドウインドウ

湿度の管理されたガレージで保管されてたんでしょうね~

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/11/30 19:19:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

この記事へのコメント

2020年11月30日 19:27
こんばんは♪♪。

まだ私が生まれるかなり前のお車ですね(笑)。

そう言えば、それを見て思い出したのですが、私の母がまだ若い頃、家から福岡市(約50キロぐらいあります)まで、360ccの軽自動車で(高速で)行ったらしいけど、あの時代だから、よく途中で故障したり、まだ今みたいに性能がないから、福岡市まで行くのがきつかったと言ってました⚽⚾
コメントへの返答
2020年11月30日 19:39
こんばんは

そうです昭和34年以降
世の中高度成長の始まりの頃です 私がまだ生まれたてですね(笑) 記憶は、38年東京オリンピックこの時に360CCの軽自動車が主流でしたでもまだ一家に一台の時代では無かった高価な乗り物でしたね

一般サラリーマンの給料が2万円 当時の軽価格は、30万円だそうですから なかなか買えない代物だったそうです。

確かに馬力も少ないしブリキの玩具とも言われてましたし現代の車のように衝突安全なんて考えてませんから長距離移動は、大変だったと思います。
2020年11月30日 19:58
この車、お世話になっている車屋の社長が持っていて、その会社に保管されています!今度、写真撮ってきます!
コメントへの返答
2020年12月1日 19:36
なかなか旧車イベントでも見かけない車両 キャロルは、たまに見るのですがね!

凄いですね~ 是非よろしくです!!
2020年11月30日 23:50
友達が乗ってます
コメントへの返答
2020年12月1日 19:38
こんな希少車をお友達が所有してるなんて凄いですね~

地元でも当時あまり見かけなかったですから 有る所には、有るんですね~ 。
2020年12月2日 9:47
おはようございます😌 たま〜にこのような奇跡の1台が出て来るんですよね〜😀 昔、いかに車が大切にされていたかがわかりますよね…😌 現代の車は…ここまで生き残る車は少ないでしょうね…😅
 私が何処かのイベントで見た奇跡の1台は日産の230セドリックだったかな?!
 なんと、当時高価だったはずのセドリックが現代まで未登録の新車なんですよ!(笑) デーラーの新車登録用の書類(譲渡書?)が一式展示してありました…😌
 以前、私の知り合いがFDのセブンの最終モデルを買おうとしていて、未登録のまま置いておきたいから登録せずに車を渡してくれと頼むと、「登録しないなら販売出来ません…」的な事を言われたそうです…😅
 なので…未登録の新車は、大変レアな個体だと思います😁
コメントへの返答
2020年12月2日 11:25
おはようございます

こうゆう車を所有するにもお財布また保管するガレージを持ってないと無理ですね。

しかし未登録の230セドがあるなんて奇跡ですよね~!
見てみたいです

販売する方も登録しないと販売実積としてメーカーへ報告できないからなんでしょうかね?
未登録の新車がある時点でレアですね~ 。

プロフィール

「徳島県阿南市からおはようございます
淡路TRG 二日目 かずら橋」
何シテル?   08/11 06:28
1990年にVWに魅了され2017年まで維持 2019年2月末に還暦を期に2018年型 S660コモレビを納車しました。 1959年生まれの爺です!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HKS ドライビンググローブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 21:31:48

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
人生初めてのホンダユーザーになります! 2018年10月にS660の試乗する機会に恵ま ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
嫁の通勤快速車 27年3月初期登録車 Dの試乗車だった物 新車販売価格の半額だったので ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
永年VW車を愛用してきましたが コラードの維持に行き詰まり 取りあえず 次期車両が決まる ...
フォルクスワーゲン ヴェント フォルクスワーゲン ヴェント
96年にDの試乗車を購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation