• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月06日

やっとかめ

昨日の事

地元のホームセンターの駐車場で遭遇
トヨタ スプリンター カリブ



調べてみたら 2代目
1988〜1995年

大事にされてる感じ
年式以上の個体でした

中古車市場でもまあまあな価格
市場平均価格 160万

旧車ブームに乗っちゃってますね〜

まだこの頃30代 若かったな〜


ブログ一覧
Posted at 2022/12/06 20:27:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

ホンダ フィット(GR/GS)用プ ...
AXIS PARTSさん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2022年12月6日 21:03
「やっとかめ」がやっとかめ
コメントへの返答
2022年12月6日 21:14
やっと亀?
2022年12月6日 23:41
なんか、「スプリンター」って久々に聞きました❗️

カリブじゃありませんが‥‥。
調べたら、2002年に生産終了してたんですね。
カローラよりちょっと高級⁉️
コメントへの返答
2022年12月8日 7:52
スプリンターもカリブの名称も無くなり淋しいですね〜 唯一カローラが残ってるくらい
カリブの後継車種名前を変えて販売してましたが… パッとしなかっので知らない内に消滅しました  アメリカでは売れたようですけど向こうではシボレーボルトで売ってたと思います。
2022年12月7日 6:25
友人が初代モデルに乗っていたので、スキーに行く時に乗っけてもらった事が有ります。

今でこそアウトドア向けのクルマはたくさん有りますが、当時は珍しかったですね。
コメントへの返答
2022年12月8日 8:01
懐かしいですね!
当時は、スバルレオーネがこの分野を仕切ってましたからね〜
トヨタが初代カリブを出した時欲しかった一台です!パートタイム4WDでしたが好きだったな〜 力無かったけど…
今コンパクトタイプのステーションワゴンて少なくなりましたねカローラくらいしか思いつかない… 3ナンバーだけど

プロフィール

「皆さんと合流 まずわ腹ごしらえ」
何シテル?   08/10 07:47
1990年にVWに魅了され2017年まで維持 2019年2月末に還暦を期に2018年型 S660コモレビを納車しました。 1959年生まれの爺です!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HKS ドライビンググローブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 21:31:48

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
人生初めてのホンダユーザーになります! 2018年10月にS660の試乗する機会に恵ま ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
嫁の通勤快速車 27年3月初期登録車 Dの試乗車だった物 新車販売価格の半額だったので ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
永年VW車を愛用してきましたが コラードの維持に行き詰まり 取りあえず 次期車両が決まる ...
フォルクスワーゲン ヴェント フォルクスワーゲン ヴェント
96年にDの試乗車を購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation