• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月08日

ファンシーケーキ

ファンシーケーキ 愛知県民の方だったら一度は口にしたのでは
ないでしょうか?
地元一宮市内のケーキ屋さんボンボヌール発祥
70年代頃手頃な価格で食べれたコンパクトな
ケーキ スポンジ生地に生クリームが挟んであるだけなんですが甘さも程々で何個でもいけそうなケーキです
90年代に閉店してから権利を山崎製パンが引き継いでコンビニで売られるようになりましたが… あまり見かけないのよね〜

セブンイレブン



ファミマ



最近ローソンで




小さくカットしたイチゴが乗ったタイプ

地元ではファンシーと言ってますが県内のケーキ屋さん独自の名称で売られてますね
有名な処だと大府市のチロリヤン 蟹江町のパリジャンと調べてみると



引き継いでいるケーキ屋さん結構あるんですね
チロリヤンも食べてみたいな〜

昔売ってたファンシーの生クリームにラム酒の香りがあったのですが、残念な事に現在売られてる物は普通に生クリームだけなんですね〜

コンビニも無い時代のケーキ屋さんは敷居が高かった覚え…

これ書いてたら食べたくなってきた…

本日は懐かしい銘菓のお話しでした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/12/08 16:28:53

イイね!0件



タグ

関連記事

クリスマス🎄
蓮襟さん

モンブランのケーキ
`がんじーさん

クリスマスはクリスマスします?
Alan Smitheeさん

ケーキの日
`がんじーさん

シマエナガケーキ…。
Y.エリクソンさん

メリークリスマス!
はっしー03さん

この記事へのコメント

2022年12月8日 19:03
懐かしい🍰
コンビニやスーパーの他、末広や伝法寺とかの直営店に買いに行ったもんだ😊

今も何らかのかたちで売ってるんですね‼️
探してみよ🚗💨
コメントへの返答
2022年12月8日 20:11
懐かしいでしょう

昔は、一宮本町に本店があってよく買いに行きました
ヒマラヤケーキも良かったですが、私は、ボンボヌール派でした^ ^
90年頃 現在のフォルクスワーゲン一宮店の所で販売してて裏に工場がありました
バブル崩壊と同時期に無くなりました(涙)
2022年12月8日 21:39
うちの親は給料日とかには『タカラブネ』のチーズケーキでした🧀

タカラブネもほぼ見ないですよね😓
コメントへの返答
2022年12月8日 21:53
タカラブネは倒産して無くなりました
がっ その後別会社がタカラブネの称号で展開してるようです
ただ この地域には無いので残念です

幼少期はケーキはクリスマスくらいしか食べた記憶くらい生クリームでは無くバタークリーム
またそれが美味いのよね〜 
2022年12月8日 22:06
ボンボヌールの弟子、孫弟子へと、どんどん広がって行って、バリエーションも名前も様々。

県外にも広がっているよ言うですね。
昔、その系譜をスタイルプラスで特集していました。

特集当時、ボンボヌールの経営者は、現在東京で食品関係のコンサルタントみたいな仕事をしているそうです。
コメントへの返答
2022年12月8日 22:15
らしいですね〜

来年に向けてファンシーをこよなく愛したファンがラーメンで有名なフジヤマ55の社長とのコラボで一宮にファンシーを出すカフェをオープンする予定だとか…
しかし脱サラして一からケーキ職人修行
元ボンボヌールのケーキ職人の指導の元頑張ってるようです
オープンが楽しみです。
2022年12月8日 22:26
愛知県民だった時がありますが、たった2年なのでこんなお菓子があったとは知りませんでした。住んでいたあたりに印も無いので。
愛知に遊びに行く事があったら探してみます。
コメントへの返答
2022年12月10日 20:49
こんばんは

他県のコンビニにもありそうな感じがするんだけど愛知だけなんですかね〜

こちらに来る時があれば最寄りのケーキ屋さんに GOして下さいね〜
2022年12月8日 22:36
ファンシー懐かしい〜😊
ボンボヌールって名前も久しぶりに聞いた〜
コメントへの返答
2022年12月10日 20:51
こんばんは

覚えてましたか
名称は変われどコンビニでも手に入れる事が出来ますよ〜     って なかなか遭遇しないのよ(^_^;)
2022年12月9日 6:14
食べた記憶は有りましたが、地図を見て東区のボンボンは子供の頃オヤジがケーキを買っていた店だったので、多分ここのマロンを食べていたのだと思います。
コメントへの返答
2022年12月10日 21:00
こんばんは

懐かしいでしょ
昔は、ケーキ食べれる日は特別な日だった
今ではコンビニ行けばいくらでも食べれる時代
大人食しましょう^ ^
2022年12月9日 6:56
んー岐阜市には売ってないから、初めてでーす!一宮市限定グッズですね!
コメントへの返答
2022年12月10日 21:03
こんばんは

一宮発祥ですが限定では無いですよ〜
岐阜も愛知県に隣接圏ですから気が付かなかっただけだと思います
ヤマザキパンが継承してコンビニでも買えますよ 一度探してみて下さいね^ ^
2022年12月10日 21:09
自分は嫁さん実家でよく食べてたんですよ〜
たまに登場するチョコバージョンが出てきた時はテンション上がりました😁😁😁
ラム酒入りいいですね〜
コンビニのやつ見つけたら数滴垂らして食べてみよっと😁
因みに自分はカスタードプリンにブランデー垂らして食べます🤣
コメントへの返答
2022年12月10日 21:24
ラム酒は生クリームの中に既に入った状態です
香り付けですね
チョコバージョン有りましたね〜  忘れてました(^_^;)
思い出したのが一つ黄桃を細かくカットしたのが生クリームに練り込まれた奴…

なかなかコンビニで遭遇しないので会社帰り蟹江町のパリジャンで買ってこかな〜  なんて思ってます。

プリンも一時マイブームでした
最近ローソンで見つけたプリン カラメルが乾燥させてふりかけ状になったのをカケテ食べるのですが、甘さも程々 人気なのか此方も一度きり… このプリンだったらブランデーカケタら最高に美味いかも!

プロフィール

「@毛毛 さん
次の日曜日は、木曽三川定例会です
海津市の公園第三駐車場でオフ会です
是非おいでませ❗️」
何シテル?   04/27 10:02
1990年にVWに魅了され2017年まで維持 2019年2月末に還暦を期に2018年型 S660コモレビを納車しました。 1959年生まれの爺です!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

第9回A2GOLFオーナーズミーティング開催場所の名古屋港案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 04:52:29
第9回 A2GOLFオーナーズミーティングのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 19:19:20

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
人生初めてのホンダユーザーになります! 2018年10月にS660の試乗する機会に恵ま ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
嫁の通勤快速車 27年3月初期登録車 Dの試乗車だった物 新車販売価格の半額だったので ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
永年VW車を愛用してきましたが コラードの維持に行き詰まり 取りあえず 次期車両が決まる ...
フォルクスワーゲン ヴェント フォルクスワーゲン ヴェント
96年にDの試乗車を購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation