
愛機コラちゃんの おもらし その後 翌日 仕事が休みで 朝から
作業開始 ルームライトをはずし サンルーフのコントロールパネルはずし
ルーフハンドルはずし A B パネルはずし・・・・ん!
右側 Aピラーパネル はずしたら な~んと 真ん中で 折れてる ん!
割れてる! そこに ボンドで 修復してあるが フナフナに
んで 自前の ボンドで 修復・・・ まあ なんとか まっすぐに なったかな
作業再開 リアに移り Bに コートフックに 取れない! え~ こうしても
あ~しても ど~しても とれね~! みん友の きつ`き教授にSOS!!!
画像まで UP して頂き 有難うございました!!!
んで 作業 再開 したものの もののけ~ とれね~
挫折 しました
この日は 最高に 暑く ヘコタレながら やりましたが 時間切れです
ま 今度の 休みに 再開 しようと 思いこんでたら
1本のTELで 予定が・・・・ 塗装も途中 ルーフも途中 いつになったら・・・・
その TELが スーパーGT 岡山戦 トランポ ドライバーに 木曜の 朝8時半頃 愛知を
出て 途中 休憩 入れつつ 無事に 2時半頃 岡山国際サーキット に到着!!
がっ すぐには 入れず 5時まで 路上待機! その後 荷おろし さらに 設営と
もう 時間との戦い 終わり 次第 愛知へ 別の車で 戻り 金 土曜は 普段の
仕事が・・・そして 日曜の 決勝日は また 朝から 岡山へ・・・・
身体が ついていかん 歳はとりたくないもんだ・・・・・
コラちゃん まもなく 車検やし ど~なるん !!!!!
画像は 搬入中の ところ 左端の 赤Tの後姿のお人は みん友ドライバー 坂もっちゃんです。
Posted at 2011/05/21 21:53:41 | |
トラックバック(0) | 日記