• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らんぼ88のブログ一覧

2011年10月11日 イイね!

ラジエーターあれから

ラジエーターあれから先月からクーラントが 1週間で MAXからLOWまで減る事態が続き ラジエーター漏れ止め

を 注入することに    でっ 最初はなじむまでは MAXとLOWの間で 減りが止まり

それから 1週間様子をみることに・・・・ そして本日  タンクを見れば なんと
 
    見事に減りが 止まりました パチパチ

正直 こういったケミカル剤はあまり信用してないんですけど とりあえずです

なんと申しますか 盲腸に痛み止めのようなかんじ?

いずれ   ドーンとすんごい事になったりして・・・・(汗)


裏書で 漏れ予防にもなるそうですから 1本いかが? 
Posted at 2011/10/11 18:01:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「徳島県阿南市からおはようございます
淡路TRG 二日目 かずら橋」
何シテル?   08/11 06:28
1990年にVWに魅了され2017年まで維持 2019年2月末に還暦を期に2018年型 S660コモレビを納車しました。 1959年生まれの爺です!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
910 1112131415
1617181920 2122
2324252627 2829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HKS ドライビンググローブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 21:31:48

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
人生初めてのホンダユーザーになります! 2018年10月にS660の試乗する機会に恵ま ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
嫁の通勤快速車 27年3月初期登録車 Dの試乗車だった物 新車販売価格の半額だったので ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
永年VW車を愛用してきましたが コラードの維持に行き詰まり 取りあえず 次期車両が決まる ...
フォルクスワーゲン ヴェント フォルクスワーゲン ヴェント
96年にDの試乗車を購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation