• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らんぼ88のブログ一覧

2014年06月18日 イイね!

わたしもランボルギーニのオーナーに!

わたしもランボルギーニのオーナーに!いまさら ですが ・・・

気になり コーヒーのオマケ

買ってみた

感想

思ったより

出来が悪い

このサイズに期待を

しては いけないのだが ・・・

画像の上のクンタッシュは

スーパーカーブーム時代

駄菓子やで売られた物

日本製ですが

こちらも 出来悪いです。




そろそろ

サークルKサンクスでVWシリーズ2

だしてほしいです  !!



Posted at 2014/06/18 20:51:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月18日 イイね!

どなドナ

どなドナ先日 帰宅走行中  

ピシッ   シュリ シュリ ザー   ・・・・

とっ 音とともに  CHGランプが 点灯 !

おっ  Vベルトが 切れた !  とっ    

家が 近ったのもあり 水温も 上らなかったため

そのまま走行

到着後 エンジンルームを眺めると オルタにかかるベルトが ・・・

切れてる   ん~  外れてる??? なんで??

確認すると オルタの下にある ACコンプにガタが

コンプを留めてある外側のボルト2本が飛んで無くなってて  ??

振動でベルトが外れともよう  

翌日 塗装でお世話になった ガレージが 一番近いので

そこまで ゆっくり自走して 入院となりました

しばらく コラードとお別れです (涙)
Posted at 2014/06/18 16:36:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月09日 イイね!

ミラフィオーリ見物

ミラフィオーリ見物夜勤明け 少しでも涼しい時間内に

行く予定で ミラフィオーリに行って来ました〜

開門と同時に 公園に到着

昨年とは違い 芝生広場の半分が 工事の為

参加台数も半分くらいかな

到着したのが 早すぎ 参加車両もまだ三分の一

屋台を 散策しながら 時間を潰し

9時ぐらいには 参加車両もほぼ完了

やっぱり 一番に視界に入ったのは ランボルギーニ

今まで 沢山のランボを見てきましたが

初めて アベンタドールを観る事ができました

感想は デカイ!

しかし 熱い 時間と共に陽射しが増し

早々に退場

エアコンが効かない コラードで 家に戻り

撃沈 おやすみなさい …。
Posted at 2014/06/09 05:33:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「徳島県阿南市からおはようございます
淡路TRG 二日目 かずら橋」
何シテル?   08/11 06:28
1990年にVWに魅了され2017年まで維持 2019年2月末に還暦を期に2018年型 S660コモレビを納車しました。 1959年生まれの爺です!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1234567
8 91011121314
151617 18192021
22232425262728
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HKS ドライビンググローブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 21:31:48

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
人生初めてのホンダユーザーになります! 2018年10月にS660の試乗する機会に恵ま ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
嫁の通勤快速車 27年3月初期登録車 Dの試乗車だった物 新車販売価格の半額だったので ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
永年VW車を愛用してきましたが コラードの維持に行き詰まり 取りあえず 次期車両が決まる ...
フォルクスワーゲン ヴェント フォルクスワーゲン ヴェント
96年にDの試乗車を購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation