• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らんぼ88のブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

謹賀新年!

謹賀新年!みんカラの皆様

あけましておめでとうございます

昨年は 殆どコラードに乗れない日が多く

距離も伸びずな年でした

振り返れば 古い固体だけにパーツを

調達するも物が無く ワンオフ

お財布に厳しい年でした

GOLF2と共通部品も多く助かる事もありました

一時は 本気でコラードを降りる事も考えましたが

ここまで賭けた費用の事を思うと

複雑な気持ちになったりもして

今日に至ってます!

暮れまでには戻るだろうと思ってたコラードも

パーツ調達が遅れで

まだ手元に戻ってません ・・・

戻って来た日には 一年分の洗車 室内清掃をしなきゃ

今年は トラブルの無い年になる事祈るばかりです~

無理か ・・・

まっ そんな所で  本年も宜しくお願いします。


Posted at 2016/01/01 00:01:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月21日 イイね!

ダンボルギーニ!

ダンボルギーニ!会社で仕事終わりに

ネット俳諧してて見つけた話題

すでにご存知の方もいらっしゃるかと

ランボルギーニ ならぬ 段ボールギーニ

これ 宮城県石巻市の

某段ダンボール会社が製作したもの

サイズは、アヴェンタと同じ!

エンジンはもちろん搭載されてません

ディスプレイモデルのようです

へッドライト部分は、LEDライトが点灯

製作日数は半年間かけて完成させたようです

ダンボールで こんなん出来ちゃうんですね~

リアルすぎて ・・・

Posted at 2015/12/21 22:31:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月02日 イイね!

名車再生!

名車再生!みん友さんが

以前 紹介してましたが

スカパー ディスカバリーチャンネルの

番組 名車再生クラシックカーディーラーズ

今回の放送で VWコラードVR6が登場

とは 言っても私の16Vとはエンジンの仕様がちがう

後は イギリス仕様で右ハンドル

メニューは OILクーラー ABS本体 サンルーフ

の修復!

サンルーフのメンテは 放送観てて参考になる部分もありました

がっ! 自分一人では出来ないのが悲しいィ

仕入れ価格 1200ポンド

売却価格  5500ポンド

1ポンド 約130円

価格も日本国内と同じくらいかな

この放送で気になった内容

お国がら なんでしょう

ABSを リーズナブルな価格で修理してくれる会社があるところ

おまけに 修理後 永年保障付き

パーツが出ないのは 何処の国も同じみたいですが

それなりにレストアしちゃうこの番組

お勧めです!!
Posted at 2015/12/02 01:16:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@@仙人 さん
お疲れ様でした♪」
何シテル?   08/03 12:33
1990年にVWに魅了され2017年まで維持 2019年2月末に還暦を期に2018年型 S660コモレビを納車しました。 1959年生まれの爺です!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1 2345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
27282930 31  

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
人生初めてのホンダユーザーになります! 2018年10月にS660の試乗する機会に恵ま ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
嫁の通勤快速車 27年3月初期登録車 Dの試乗車だった物 新車販売価格の半額だったので ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
永年VW車を愛用してきましたが コラードの維持に行き詰まり 取りあえず 次期車両が決まる ...
フォルクスワーゲン ヴェント フォルクスワーゲン ヴェント
96年にDの試乗車を購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation