• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らんぼ88のブログ一覧

2016年06月30日 イイね!

久しぶりに会えばGTIに ・・・。

久しぶりに会えばGTIに ・・・。職場で 久しぶりに 本社総務の若手に会うそうそう

らんぼさん 私もVWオーナーになりました ・・・とっ

言うでは あーりませんか~

ほー 以前から 欲しかった ポロGTIを納車したん

いえいえ ゴルフ7GTIですよ!! って ・・・  

入社して7年 3台の国産車を乗り継ぎ とうとうVWオーナーに

お陰で 貯金が無くなりましたって ・・・

らんぼさん まだ あの車乗ってるんですか?

良いですよ~ GTI!!

あの車は 無いでしょ コラードとお呼び!!

はいはい 良いでしょうよ 新車なんだから ・・・



安い給料じゃあ そうそう変えられませんてっ ・・・言いたいわ!!

(画像は拾い物)
Posted at 2016/06/30 04:14:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月20日 イイね!

画像張替えました!

画像張替えました!飽き性なんで またまたプロフィール画像張替え!

訪問するたびに アレッ てっ 思った方も ・・・ お許しを

さて 画像は、拾い物ですが 個人的に 好きなマシンだったので

ついつい ・・・

現在 活躍している ウラカンも良いのですが

世話のやける 悪魔感あるディアブロが好きナンデス~

簡単に説明すると 一番奥 黄色いマシン

日本GT選手権(現スーパーGT)95年に活躍した

ディアブロ イオタPO-1

その手前中央の白いマシン

ディアブロ イオタPO-2

93年に レースカーを ランボルギーニに発注したら 3台オーダーしてくれたら作っても

良いよで 画像のレース用マシン 2台とロードカー(PO-3)1台が日本へやって来ました

3台それぞれ 持ち主は違います!

そして 一番手前 のディアブロGT-1 このマシンは、あの ラルースF1のファクトリー

で製作されたマシンです ラルースがF1徹退後 シグネスアドバンステクノロジー社として

始まり レース専用車を開発してきて その中で ディアブロGT-1が生まれました

当時 FIAホモロゲを所得するために ロードカーを1台とGT1マシンを1台 計2台が

作られ 今では、貴重なマシンです!!

現役を退いてから 現車をまともな姿で見たことなかったんですが ・・・

レースの仕事を お手伝いした時に たまたま レストア中のディアブロGT-1に

遭遇し えらく興奮した覚えが やっと完成したんだーとっ

嬉しくなって ついつい画像を貼り付けちゃいました~

展示模様は、6月11~12日に鈴鹿サーキットで開催

今まで展示で歴代のマシンが並ぶなんて めったにありませんので

実際に見られた方は  ラッキー  です!!

今後も 飽きたら プロフィール画像を ヒョィ と変更しますので

宜しくお願いします ・・・。





Posted at 2016/06/20 23:48:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月13日 イイね!

やっとかめにお宝トミカ紹介

やっとかめにお宝トミカ紹介名古屋弁で お久しぶりの事を やっとかめと言いますが

最近では、年配の方ぐらいしか使わないかな~



今回は、国産旧車を愛するお友達もいらっしゃいますので

私のお宝」トミカを紹介します。



手持ちのミニカーの中でも けっこう古い物

当時物のトミカ 言わずと知れた TOYOTA2000GT

と セリカ1600GTです!

販売時期が70年頃 当時私が中坊時代の頃でしょうか

この頃から ミニカー収集から足を洗い 当時はやりのアマ無線の世界へ走りかけた頃



当時は、イギリスのマッチボックスを主に集めてましたが ・・

トミカが70年に誕生して1年くらいで終わりを迎えました

当時の収集の仕方ですが 購入後 箱から出し専用のBOXに収め 箱はたたんで収納

箱に入れたままだと (最近のトミカは袋に入ってますが)ルーフや両サイドが箱スレが

出来ちゃうので 綺麗に保存する為に 別々にしてました ・・・

今 思うとアホですね~  収集の殆どが親戚へ流れて行き

手元には、お気に入りの数台だけ残すのみとなり

思い出のトミカ時代でした。
Posted at 2016/06/13 22:06:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月13日 イイね!

変態コラード所有して9年!

変態コラード所有して9年!気がつけば トラブルのオンパレードの

変態コラード! あっと言う間に9年が過ぎ

10年目に 入りました ・・・

振り返れば 07年当時所有してた 96年式 ヴェントGLI

ATミッションが逝き 降りる事に

買い替えの予定が無かっただけに 予算にも限りがあり

新車導入を諦め あまり見かけない車にしようと

ゴルフ2やカブリオとか探すも 予想に反して 

車両状態と価格があわなくて断念 ・・・(見に行ったお店が悪かったのか)

岐阜に有る某レストア専門のショップで 93年式コラードを見つけ

現車を確認 ・・・   価格相応 酷いありさまでしたが

エンジン PWウインドー 自動リアスポ エアコン サンルーフ可動

大丈夫みたいだったので 即決!!

納車日が決まり 2ヶ月後に クラッチのマスターが壊れ

ここから始まる トラブルの嵐が止まらない日々 ・・・

なんだかんだで 10年目を向かえる事ができました

これも みんカラに参加して 沢山のお友達に 出会え

皆様から いろいろ刺激を頂いたから

乗り続けることができたのだと思い感謝しております

これからも 変態コラードと共宜しくお願いします。



あと  ・・・     何年乗れ    いや  ・・・    動いてくれるかな  ・・・  。。





Posted at 2016/06/13 01:51:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月01日 イイね!

やめられない

やめられない地元では、メジャーな

ラーメン屋!  すがきや

特別 美味いわけでは無いが ・・・

たまに 食べたくなるわけで

久しぶりに 行って来ました

ま~ ラーメンがメインなわけですが

シメは、いつも 画像のこれ!

クリームぜんざい!!

根っからの 甘いもん好き

今日は、身体のためにも ラーメンだけにしておこうとっ

思ってましたが ・・・

すかさず 注文 ・・・

自分に負けました ・・・ 。
Posted at 2016/06/01 23:17:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「徳島県阿南市からおはようございます
淡路TRG 二日目 かずら橋」
何シテル?   08/11 06:28
1990年にVWに魅了され2017年まで維持 2019年2月末に還暦を期に2018年型 S660コモレビを納車しました。 1959年生まれの爺です!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

    1234
567891011
12 131415161718
19 202122232425
26272829 30  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HKS ドライビンググローブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 21:31:48

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
人生初めてのホンダユーザーになります! 2018年10月にS660の試乗する機会に恵ま ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
嫁の通勤快速車 27年3月初期登録車 Dの試乗車だった物 新車販売価格の半額だったので ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
永年VW車を愛用してきましたが コラードの維持に行き詰まり 取りあえず 次期車両が決まる ...
フォルクスワーゲン ヴェント フォルクスワーゲン ヴェント
96年にDの試乗車を購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation