• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らんぼ88のブログ一覧

2017年10月22日 イイね!

鈴木さん

鈴木さん本日 雨の中

鈴木さんを引取りに

登録は6日に完了

ステアリングの握り部分が擦れがあり

同タイプのハンドルが在庫が無いとの事で

中古を探す方向で ・・・

程度の良い物が見つからず

納車が遅れて本日 22日になりました

メインカーとして活躍しますが

生活の足ですね

次期候補車両は決めておりますが

しばらくは、鈴木さんと共におとなしくしてます。


平成16年初期登録 77、700㎞走破車


しかし 車重が重いせいか加速が悪い

11年前の車 オーディオにCD+MD仕様 ・・・ 。


以上納車報告
Posted at 2017/10/22 15:21:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月14日 イイね!

ホイール

ホイールホイールの存在
しっかり忘れてた
サイズは、14インチ
ゴルフ2用のアルミホイール
装着タイヤは、175/65/14の
3シーズン履いたトーヨーのスタッドレスです
ま〜 タイヤは、オマケですが
貰い手先募集中です!




※追記です
  
ホイール 6.0J-14+33 4/100 ハブ径57.1
タイヤ   TOYO G5 175/65R14


以上 ガレージエルフさんより指導していただきましたので
ホイール タイヤのサイズを追記しましたので宜しくお願いします。
Posted at 2017/10/14 11:58:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月11日 イイね!

お休み中!

お休み中!昨日 

火曜日より

会社から、どえりゃー仕事ガンバッたんで特別有休をとっ 7日間頂きました ・・・ 

最初の予定では、愛機と共に どこか一人ツーリングで楽しもうと計画してましたが

こんな事になると思ってなかった分 ・・・ 気合が入りません!

初日から引きこもり状態しながら ・・・ なんかしなくちゃと思いつつ

な~んにも 思いつかない!

なにもしなくても 腹 は、減るので近くの すがきやへ

坦々麺とお決まりのクリームぜんざい

お腹イッパイになり家に戻りゴロゴロ ・・・

今日も ゴロゴロしながら いろいろ妄想するも な~んも考えられない

ぐだぐだの一日でした ・・・ ボケそうです!






正直 仕事に行きたいです!!



あっと言う間の7日間だと思うのでなんとかせにゃいかん!!


愚痴になってしまった ・・・ 。

Posted at 2017/10/11 18:52:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月04日 イイね!

ありがとう!

ありがとう!日曜日に ガレージエルフさんへ

廃車に向け準備の為

純正パーツのへッド&リアライトを持ち込み

次のオーナー又はスクラップになるか ・・・

心の整理する為に コラードと共にパーツも整理

その後 1週間お世話になった プリウス君を

レンターカー屋さんに返却!

そこから 徒歩5分くらいの所に

取り合えず 生活の足として準備してる車やさんへ向かう

行く道中 赤いコラードが鎮座する家があり

私が、コラードを所有する 10年前から多分動いてないみたい

久しぶりに 赤いコラードを観てみると 永い年月がただよう

塗装劣化が激しく可愛そうに見えた ・・・

ここのオーナーさんとは、面識は、ありませんが

手放せない なにか がっ有るんでしょうね!

今までの事を思い出しながら 車屋さんに到着!

まだ 登録完了では、無いので代車を借り帰還しました。


画像・コラード隣の ゴルフ4GTI・ABT仕様 オーナーさん募集中です。


帰り際 隣の某ホンダDに立ち寄り 某スポーツ車の情報を聞きに

納車までの期間やら色々と短時間でしたが カタログを頂きお店をでる。

人生の初のホンダD 個人的な完走 営業マンに車を売る気がまったく見えない!!

足元見られてたかもしれませんが トヨタなんかだと オモテナシ から始まるのに ・・・。

営業の教育が違うのかもしれませんが ・・・ わたしの心を動かしてほしかった。



改めて VW車を所有して27年!  みんカラ始めて10年!

VW車繋がりで 沢山のお友達が出来てとても楽しいカーライフを送れたこと

とても感謝してます。 そしてトラブル時も沢山の御教授頂き有難うございました。

今後の車両は、まだ未定ですが しばらくの間 生活の足として軽を調達しました

ここで コラードを降りるとは、自分でも思っていなかっただけに  腑抜け状態!

残念ですが しばらくおとなしくしてます。

Posted at 2017/10/04 14:23:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「10月の木曽三川定例会」
何シテル?   10/05 10:40
1990年にVWに魅了され2017年まで維持 2019年2月末に還暦を期に2018年型 S660コモレビを納車しました。 1959年生まれの爺です!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

123 4567
8910 111213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HKS ドライビンググローブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 21:31:48

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
人生初めてのホンダユーザーになります! 2018年10月にS660の試乗する機会に恵ま ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
嫁の通勤快速車 27年3月初期登録車 Dの試乗車だった物 新車販売価格の半額だったので ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
永年VW車を愛用してきましたが コラードの維持に行き詰まり 取りあえず 次期車両が決まる ...
フォルクスワーゲン ヴェント フォルクスワーゲン ヴェント
96年にDの試乗車を購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation