• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らんぼ88のブログ一覧

2018年03月17日 イイね!

人生2回目のたたり ・・・。

人生2回目のたたり ・・・。
18で免許を所得して ・・・

2回目のバッテリー上がり ・・・

1回目は、当時近所の本屋(通り沿い)に車を止めーのエンジン切りーの

ハザード付け 立ち読み30分以上 ・・・

本屋から出てきたら ハザードがなんか暗いような感じ ・・・

みごとにセルが回らなかった ・・・

今回2回目 朝出勤で駐車場にて ・・・

リモコンドアロックが反応しない ・・・

この時点で いやな予感が ・・・

鍵で ドア開けた時ルームランプもつかず ・・・

セルを回そうと ・・・  

一応鍵を挿し回しても ・・・

インジーケーター内反応なし ・・・

ひょとして ・・・ ライトかっ ・・・

ライトスイッチを確認すると ・・・

スモール側に ・・・  駄目だこりゃ

取りあえず 嫁の車で出勤しまして遅刻はしなかったが ・・・

無断で 嫁の車を拝借したんで 嫁から怒りの電話が ・・・

へッドライト消し忘れアラームは、鳴るけどね~

スモールライトは、鳴らないので気おつけなきゃと思う今日この頃です。

帰ってから 嫁車からジャンプしてエンジン始動しました ・・・ ヤレヤレ ・・・



皆さんも気おつけてくださいね~!





Posted at 2018/03/17 23:02:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月16日 イイね!

オーナーズミーティングまで一ヶ月

オーナーズミーティングまで一ヶ月
さてさて 第3回A2ゴルフオーナズミーティングまで

一ヶ月が過ぎました ・・・

タイトル画像は、昨年の模様です

第1回からおなじみの方から初めての方まで

VW談義をしてたのしみましょう。

今までの参加車両ですが、ゴルフ1・2・3・4・6  ジェッタ2  

ポロ2・4  特別参加 アウディTT  アウディクアトロ

そして私の元愛機 コラードです。

A2ゴルフとなってますが VWの歴代車両&兄弟車(ビートル・シロッコ)

ルポ乗りの方も是非参加&見学に来場して下さい。

ドタ参OKです!!


(過去の思ひで)

第1回目のミーティングの時は、博物館の取材で 乗り物ライターの
いうえ こーいちさんが、ピンクのランボルギーニ・ディアブロで来場
ついでに当ミーティングも取材して頂き 趣味人倶楽部に大きく紹介していただきました。

第2回目のミーティングは、午前中いい天気に恵まれましたが、午後から雨 雨
でしたが 抽選会が始まる頃雨が上がり楽しく進行しました 又博物館のハカライ?かっ
どうか分かりませんが 展示車両に ゴルフ1が追加展示されました。

当日いい天気に恵まれるといいですね!

並べて 車談義して楽しみましょう!!

それでは、沢山の参加&見学お待ちしております。


開催日   4月14日(土) 9:00~15:00

開催場所  トヨタ自動車博物館 第二駐車場

参加費用  1000円(博物館入場チケット1枚付き)

午後より お楽しみ抽選会を行います!!
(お楽しみ抽選会の商品の協力お願いします!強制では、なく手持ちのVWグッズ等ございましたら放出して下さい。)









参加表明は、下記フォームよりお願いします。
https://minkara.carview.co.jp/calendar/27639/ (みんカラユーザー参加表明用)


https://densuke.biz/list?cd=Ppyf62nvdcAHVQRa (みんカラユーザー以外の方の参加表明用
Posted at 2018/03/16 22:07:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月06日 イイね!

モタスポ

モタスポモータースポーツと言えば

F1では無く

S耐久でも無く

スーパーGTです ・・・ (汗)

某WEBで記事を観てビックリ!!

2011年から チームJLOC 88号車を担当してた

ドリフトでもおなじみ 織戸選手がチームを離れる事になりました。

こちらも永い間ガンバッた 87号車担当の細川選手

どちらもGT500クラス経験のあるベテランドライバー

世代交代と言うのでしょうか?

なんか寂しく思います ・・・

御疲れ様でした

今期から 88号車は、平峰選手 ランボルギーニファクトリードライバー

マルコ・マッぺリ選手

チームJLOCだけでは無く 年々ベテランドライバーが、GT

のシートが消えて行くのは、寂しいもの ・・・

これも時代の流れなのか ・・・


そして今年から新たに 鈴鹿10時間レースが始まります!

8月24日~26日(鈴鹿サーキット)

インターコンチネンタルGTチャレンジの1戦として開催します

日本勢 海外勢含め

フルグリッド 50台!

国際色豊かなレースで 昨年までの 1000Kレースとは

一味違う ドラマが ・・・

10時間レースにも JLOCからウラカン2台エントリーしました!

応援よろしゅうお願いします!!


画像(拾物) 少々観にくいですが 中央が織戸選手 両サイドは、メカさんです。





Posted at 2018/03/06 22:54:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月05日 イイね!

知らなかった ・・・

知らなかった ・・・ゆる~く生きてると

知らない事が ・・・

ある日の事

還暦の法要があり

久しぶりに同級が集まり

話題の中に音楽の話から車の話に

同級生A君が、最近の車にはオーディオ搭載が

少なくなってUSBケーブルで別端末でしか聞けないらしい~

爺には、そんな端末で聞く事じたいめんどう ・・・

確かに ・・・

歳と共にスマホ弄るだけで苦戦してる ・・・

ブック・オフの中古CD売り場も縮小 ・・・

近くのモール内のCDショップも昔みたいな賑わいは無い ・・・

やっと カセット時代からCDを聴くようになったのが

最近のような気がする ・・・

そんな時代になったのね~

個人的には、物で残るほうが好きなのでこちら(画像)



昔 ビデオレコーダーが家庭に普及した頃

親が、録画予約の仕方が分からず

よく 頼まれた ・・・

そんな簡単な事覚えろよと言ってましたが ・・・

当時の親の気持ちが分かるようになってきた

自分が、恐い ・・・   。
Posted at 2018/03/05 22:20:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「徳島県阿南市からおはようございます
淡路TRG 二日目 かずら橋」
何シテル?   08/11 06:28
1990年にVWに魅了され2017年まで維持 2019年2月末に還暦を期に2018年型 S660コモレビを納車しました。 1959年生まれの爺です!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    123
4 5 678910
1112131415 16 17
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HKS ドライビンググローブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 21:31:48

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
人生初めてのホンダユーザーになります! 2018年10月にS660の試乗する機会に恵ま ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
嫁の通勤快速車 27年3月初期登録車 Dの試乗車だった物 新車販売価格の半額だったので ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
永年VW車を愛用してきましたが コラードの維持に行き詰まり 取りあえず 次期車両が決まる ...
フォルクスワーゲン ヴェント フォルクスワーゲン ヴェント
96年にDの試乗車を購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation