• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らんぼ88のブログ一覧

2019年06月30日 イイね!

むかし昔昔2

むかし昔昔2バットマンとっきたら
外せないドラマがこれ
リメイクされ映画にもなった
グリーン ホーネット
登場人物 Mr KATOがブルース リーだったのも有名でしたね
因みに 私は、当時知りませんでした

このドラマに出てくる ブラックビューティー号
前から後ろから機関銃やらミサイルやら エロィ仕様

ヒーロー物にしては、物語が少々地味でした。

1966年頃製作




Posted at 2019/06/30 13:27:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月29日 イイね!

むかし昔

むかし昔幼少期
1960年代
当時のTVの番組と言えば
野球・プロレス・相撲が、当時の娯楽番組だった
まだまだドラマも少なく  殆どが海外のドラマだった
スーパーマン・わんぱくフリッパー・名犬ラッシー
コンバット・etc
まだまだ書ききれないほど海外ドラマが多かった!

そんな中
画像の バットマンが好きで良く観てた
世の中 まだ電卓さえ無い時代に・・
要塞基地で ピコピコするとモニターでは、無く紙がプリントアウトする
当時の芸の細かさに 少年だった私は興奮したもんです

ヒーロー物には、欠かせない 乗り物 バットモービル!!
今見ても カッコ良すぎです!いかがでしょう~












Posted at 2019/06/29 18:24:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月27日 イイね!

そろそろと思ったら・・

そろそろと思ったら・・朝 出勤する時に
そろそろキリ番だから
何処かで停まらなきゃ  なんて思ってたのに
しっかり
忘れ
勤務先到着
でっ 気が付いた・・
越えてるやん!!
凹みました

終了!!


Posted at 2019/06/27 18:49:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月26日 イイね!

お山が呼んでる!

お山が呼んでる!モーニング後
お山へ…
行く事にしました〜〜
伊吹山
通行料金高!

けど メゲずに登る事に!

今の時期が、一番かと思いますね〜
頂上には、お花畑が有りますけど…
私は、登る途中でお花畑見ると逝けないのでやめときました(汗)
駐車場から見える下界が絶景でしたよ!
少々 ガスってましたが 思ってたほど寒くもなく マッタリしてきました。

滋賀県と岐阜県の県境に位置する標高1377m
画像は、1260m地点です!
総距離約17kmのワインディングを走り頂上まで…

因みに ドライブウエイの速度指定は、30km…
30km? 無理です! 爺ィは、セッカチなんで…

でっ! 1時間ほどマッタリして、下山しました。
Posted at 2019/06/26 11:08:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月26日 イイね!

モーニング

モーニングおはようございます!

ここ最近 毎日のように
ブログUPして来ましたが…
仕事が終わり 家に着くなりグロッキー状態
歳には、勝てません…
まー何時もの 行き当たりばったりで行く事にしました。

今日は、水曜日 私の定休日です
大体 朝7時には、喫茶店に行き☕️モーニングセット
セットメニューは、5種類から選べることが出来ます。
ここのお店は、他と比べると量が少なめな感じですね〜
個人的には、朝からガッツリ系で無いので このくらいが丁度良いので通い続けてますね。

店内は、オーナーのお好みか?ジャズが流れててイイ感じです〜〜 爺い婆あの憩いの場所には… 演歌?

さて 今日は、何すっぺ… 。
Posted at 2019/06/26 07:47:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@@仙人 さん
お疲れ様でした♪」
何シテル?   08/03 12:33
1990年にVWに魅了され2017年まで維持 2019年2月末に還暦を期に2018年型 S660コモレビを納車しました。 1959年生まれの爺です!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

       1
2 3 45 67 8
9101112 13 14 15
16 1718 19 20 21 22
23 2425 26 2728 29
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
人生初めてのホンダユーザーになります! 2018年10月にS660の試乗する機会に恵ま ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
嫁の通勤快速車 27年3月初期登録車 Dの試乗車だった物 新車販売価格の半額だったので ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
永年VW車を愛用してきましたが コラードの維持に行き詰まり 取りあえず 次期車両が決まる ...
フォルクスワーゲン ヴェント フォルクスワーゲン ヴェント
96年にDの試乗車を購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation