• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らんぼ88のブログ一覧

2023年03月27日 イイね!

碧志摩メグ

碧志摩メグを知らない方の為に
簡単に紹介できる動画がありますのでご案内します

MARIBON 創始者 濱口善博氏



オートバイ好きの方であればご存知の方も居るのではないでしょうか?
Posted at 2023/03/27 21:24:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月26日 イイね!

今日は雨なのに

今日は雨なのに3月26日(日)

東海地方は、朝から雨
桜も八分咲き 雨のせいで花びら落ちてたな

今日は、広島スペシャルトレーナーを近隣の方々に集まって頂きお渡しする日
その前にモーニングして景気づけ



開店が8時なのに15分前にフライング入店
お友達4人で談笑です
集合時間に合わせて退店
木曽三川公園まで移動時間5分



河川敷
第一駐車場 橋の下で雨宿りしながら参加者にトレーナーをお渡ししました
雨が降ってなかったら全員で記念撮影したかったのですが気温もひくく寒さに負けて…



やっつけでモデルになって頂きました
自己満です…

広島オフまで20日です♪
あっと言うまでしょうね

来週は定例オフです♪
お天気は良さそうなので楽しみにしてます♪

本日は、雨の中お付き合い頂きありがとうございました また来週よろしくお願いします

お疲れ様でした







Posted at 2023/03/26 17:37:59 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年03月20日 イイね!

暇すぎて…

暇すぎて…3月20日(月)

今日は、お休み
世間様のほとんどは仕事でしょうか…
天気も良いしオープンに最適
でっ グループLINEで遊んでコールしたら…
オジサン一名引っかかりました〜
女子だったらもっと嬉しかったけど…

オジサン=きっかさんより 藤橋で待ってるから早く来い とっ命令が下り 岐阜県揖斐川町までひた走ります!







悔しいから
意味不明なポーズでピース!

モーニングコーヒーが目的でしたが…
10時半までに到着出来ず缶コーヒーで間に合わせです
談笑して 藤橋城まで上がります



藤橋城に着きましたが、我々だけ
売店はお休み… 閑散としてます

ここから更に上がり徳山ダムを目指してゴールイン









風も無く気温も20度
オープンに最適な一日でした

久しぶりの藤橋と徳山ダム
満喫しました〜

きっかさんお付き合いありがとうございました
また次回来週よろしくお願いします

お疲れ様でした




Posted at 2023/03/20 17:29:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年03月18日 イイね!

広島ツアーに向けて

広島ツアーに向けて今日は、4月16日に開催される
HONDA S660&BEAT えっと広島に集まりん祭向けてオリジナルのトレーナーを作りました
勇志限定で16着 ちょっと派手ですが…
皆んなで着れば恥ずかしく無いと…
ミン友さんにモデルになってもらい撮影






ロゴだけでは映えないので三重県のゆるキャラの版権許可を頂き無事に完成とお披露目になります
フロント部分 左胸には



このマークを入れました

碧志摩メグ意外は、オリジナルで製作しました
版権元から沢山の方達に碧志摩メグを知ってもらうようにピーアールして来て下さいとお願いされました

現地広島オフの時にこのトレーナーを着たオッサンを見かけたら声かけて下さいね!

よろしくお願いします。



Posted at 2023/03/18 19:16:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月12日 イイね!

トヨタ博物館 VW GOLFミーティング

トヨタ博物館 VW GOLFミーティング3月12日(日)

今日は、トヨタ博物館 第二駐車場の一角をお借りしてVWGOLFミーティングを開催です
私の古巣グループの久しぶりのオフ会です

2019年以来コロナで開催が出来なかっただけに4年ぶりです
今回もお手伝いと見学でお邪魔させて頂きました
今回もゴルフを卒業された皆さんは、隅っこで見学



久しぶりの参加の強者達のゴルフ
関東 関西から約50台が集まりました










後姿が素敵です

せっかくトヨタ博物館に来たので 見学組のみん友さんと一緒に博物館の見学に…
今回の企画展は、WRC再び!日本車挑戦の軌跡














エントランスには、極上のコルベット






今回のゴルフミーティングは10時より12時頃までと従来より早い閉会となり この後の二次会は、岐阜県大垣市の旧車に強い岡田サービスさんへ約20台が移動して行きました

我々見学者は、全台退場車を見送り帰還しました

第7回 トヨタ博物館 ゴルフミーティングも無事に終了する事が出来ました
遠路より参加された皆様お疲れ様でした また来年も開催出来る事を楽しみにしております

また見学で足を運んで頂いた皆様も短い時間でしたがお付き合い頂きありがとうございました

また次回何処かのオフでお会いしましょう

ありがとうございました♪




オマケ
バックヤードから出庫する トヨタ2000GT
元唐沢寿明さん所有
福岡県で特別展示だそうです




それでは また!










Posted at 2023/03/12 16:26:07 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「徳島県阿南市からおはようございます
淡路TRG 二日目 かずら橋」
何シテル?   08/11 06:28
1990年にVWに魅了され2017年まで維持 2019年2月末に還暦を期に2018年型 S660コモレビを納車しました。 1959年生まれの爺です!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/3 >>

   1234
56 7891011
121314151617 18
19 202122232425
26 2728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HKS ドライビンググローブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 21:31:48

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
人生初めてのホンダユーザーになります! 2018年10月にS660の試乗する機会に恵ま ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
嫁の通勤快速車 27年3月初期登録車 Dの試乗車だった物 新車販売価格の半額だったので ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
永年VW車を愛用してきましたが コラードの維持に行き詰まり 取りあえず 次期車両が決まる ...
フォルクスワーゲン ヴェント フォルクスワーゲン ヴェント
96年にDの試乗車を購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation