• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らんぼ88のブログ一覧

2024年07月29日 イイね!

プチっとオフ

プチっとオフ7月29日

今日は
土日が仕事の為なかなか会う事のない
滋賀県のお友達とプチオフ

木曽三川公園近くの喫茶店ダスツイールで待ち合わせしてモーニング大会



山口県のお友達より送られたトミカS660をお渡しして…

爺放談

気がつけば入店して2時間
早々に切り上げ解散

お別れ後時間があったので隣町まで移動して



何時ものモデルカーショップ
プーストギアさんへ調査

5年前に廃盤になったトミカS660
かなり値上がりしてて 税込1600円になってた
ほぼ定価の3倍のプレミアム💦

店内をウロウロしてたら…

もう 病気です!

納車してまった( ̄◇ ̄;)




2022 ランボルギーニ ウラカンGT3EVO
43/1 スパーク製  製造は大陸製

なので 今までのメーカーがリリースしてたモデルカーより低価格 かと言って手抜きも無く実車を忠実に再現されてます

とっ 言う事で

衝動買いの日ですた


さぁ

明日から仕事頑張ろ





ほんじゃ また!





Posted at 2024/07/29 20:32:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月25日 イイね!

トイザらス トミカ

トイザらス トミカ7月25日

7月20日にトイザらスオリジナルトミカS660が発売されました
がっ しかし開店2時間ほどで完売状態らしい

S6乗りのお友達に聴いてもお昼から買いに行ったら既に売り切れだったとか…

当日は、仕事で自由が効かないのでS6乗りのお友達にお願いして… 何とかハシゴまでしてくれて納車になりました

第三土曜日トミカの日に合わせた販売でしたからマニアだけだったら売り切れになる事は無いとおもいますが ほぼほぼ特注系は転売ヤーの餌食になってるようですね〜   けしからん!

そんなこんなで
買いそびれたS6オーナーが結構居るみたい
なんて言ってたら
なんと
山口県のお友達から



3台も送られて来ました〜♪♪

ありがたやありがたや

この3台の納車先は既に決まってますので
お渡し出来る日まで
しばらくの間
爺が預かり
添い寝して温めておきます( ̄◇ ̄;)


しかし
20日の日の昼過ぎにメルカリで出品してる輩がいたな…

ケシカラン!


それでは また

Posted at 2024/07/25 19:13:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年07月22日 イイね!

定休日

定休日昨日に引き続き暑い🥵



TOP画像はエスコペでリバティウォークから展示車両LB40 AZ1をカスタマイズした車両
なかなか完成度高いです

さて今日は、年一の胃カメラ予定をお願いする為に総合病院へ… 予定日を決めるだけなのに患者さんが多く半日かかりました  疲れた😓

病院にほど近いイオンモールへ昼食を兼ねて訪れるも人多しで落ち着いてフードコートで食事出来ない状態 諦めました

20日に発売したトイザらスオリジナルトミカ
S660 既に当日完売して終了とか
イオン内にあるトイザらス 定員の方に聴いたら午前中で販売終了とか…
転売ヤーの餌食になってるようで
調べてみるとメルカリで2000円以上の価格💦
ふざけてますわ!

メルカリ見てて 見つけた特注トミカ


 
バージョンZ 50000円コース!
ふざけてる!

せっかくトイザらスに来たので
こやつを購入



フォルクスワーゲンのマークを見るとついつい手が出てしまう

帰りがけにCoCo壱に寄ってカレー食べて
本日終了となりました

昨日の疲れもなかなか取れず…

夕寝します


それでは また!







Posted at 2024/07/22 16:07:39 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年07月21日 イイね!

エスコペオールジャパン2024

エスコペオールジャパン20247月21日

お友達の代理でエスコペに参加して来ました

今回お供していただけるお友達と大垣市の喫茶店でモーニングついでに集合
一番遠路のcarboyさんが一番乗り ゼノンさん親子とくーねるさん4台5名でエスコペを楽しみます




鈴野さんとタカシロさんがお見送りにきてくれて楽しいモーニングができました ありがとう😊

7時半頃出発して奥伊吹モーターパークウェイに向かいます
途中道の駅伊吹で、もう一台翔平さんと合流


ここに来たら
何時ものアイス



ちょっと味が落ちた感あり
ソフトクリームにすれば良かったなと後悔
道の駅を後にしてエスコペ会場に向かいます



約500台700名の来場とアナウンス



私と同じコモレビエディションも私を含めて3台



静岡ナンバーの女子でした



山口県から遠路お疲れ様のリッケさんに遭遇
定例会以来一段と気合い入れて来ました

お友達は、しっかりドレコン出場





相変わらずカッコ良かった!

しかし昨年同様メチャ暑い
水分摂りまくりでしたが足りないくらい





恒例のジャンケン大会
昨年掛け時計を頂きましたが
今回はヘタレ
かすりもしなかった…💦

16時以降皆さん耐えられなくなり車の中で涼む方ばかりで 私も仲間入り

そして無事にエスコペも終了して退場しました

今回会場内で久しぶりにお会い出来た方や初めましての方々にお会い出来て楽しい一日を過ごせました ありがとうございました♪

同行して頂いた皆様暑い中お疲れ様でした

次回は、定例会ですね 
よろしくお願いします


それでは また!



























Posted at 2024/07/21 21:06:40 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年07月15日 イイね!

信州ツアー  2

信州ツアー  27月14日
車山高原スキー場で日帰り組の皆さん6台7名とお別れして
ほど近いホテルへイン





部屋はこんな感じ

一泊2食 11000円とリーズナブル

お部屋の電話が… 昭和


受話器が重い… ダイヤルだぜぃ

夜ご飯は、バイキング方式で食べ放題

食が細いのでこれで十分でした💦

朝早かったので部屋に戻って撃沈

翌朝
7月15日
朝食もバイキング


8時にチェックアウトしてホテルを8時半に出発
長野道を経由して大王わさび農場へ



到着して早々
ソフトクリーム



プレミアムわさびソフトクリーム
本わさびが脇に張り付いてます
なかなか美味で美味しかったです



わさび農園や脇を流れる小川

大王わさび農園を満喫して
松本城を目指します


松本城近くのパーキングに停めて
徒歩で松本城に向かいます



入場券を買って



デカい

連休で大変混み合う中天守閣めざします


画像はこれだけ💦

松本城を満喫して本日の予定終了です

中央道 長野道のリフレッシュ渋滞を見越して帰路になります

途中寄ったサービスエリアで昼食しながら
渋滞を満喫??



途中岐阜県に入ったところで解散となりお別れになりました

二日間に渡り13台15名の皆さんと楽しい時間をありがとうございました


また次回宜しくお願いします🙇





































Posted at 2024/07/15 22:04:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「10月の木曽三川定例会」
何シテル?   10/05 10:40
1990年にVWに魅了され2017年まで維持 2019年2月末に還暦を期に2018年型 S660コモレビを納車しました。 1959年生まれの爺です!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 123456
78910111213
14 151617181920
21 222324 252627
28 293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HKS ドライビンググローブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 21:31:48

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
人生初めてのホンダユーザーになります! 2018年10月にS660の試乗する機会に恵ま ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
嫁の通勤快速車 27年3月初期登録車 Dの試乗車だった物 新車販売価格の半額だったので ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
永年VW車を愛用してきましたが コラードの維持に行き詰まり 取りあえず 次期車両が決まる ...
フォルクスワーゲン ヴェント フォルクスワーゲン ヴェント
96年にDの試乗車を購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation