
皆さん
お米買えてる?
あちこちでスーパーの棚にお米が無くなる現象
慌てないで 買い溜めしないで下さい!!
米不足では無いです!
カラクリ!?
一つは、南海トラフ地震注意勧告が原因とも言われ災害備蓄で買い溜めに始まったのでは
二つ目は、今年の3月以降令和5年産の玄米価格が倍近く価格高騰により卸し会社が買い控えを行った事が重なりと同時にメディアが煽る事で需要と供給のバランスが崩れてる状態です
私が勤務する会社も通常1日平均100tですが
現在120tを超える量のお米を生産しておりますが… まだまだ買い溜めをする方のせいで間に合わない状況が続いてます
精米されたお米は、基本精米した日から約一ヶ月くらいで消費するのがベストです
それ以上保管する場合ペットボトルに入れ替えて冷蔵庫で保存するか 袋のまま冷蔵庫の野菜室にて保管すれば長期に保たれます
そうしないと虫が湧いたり
精米された表面が劣化して袋の中で白く粉だらけになり炊飯するとベチャベチャなご飯になり本来の旨みがなくなりますのでご注意下さい
お米は乾燥物ですが、生物です 乾物では有りませんので買い溜めはお勧めできません
昨今の食料品の値上げに便乗する為に早くから玄米価格を上げて新米が流通する時に更に少し上げやすくする為に行ったように感じます
個人的感想です
少しづつ値上がりはしてますが…
お米不足ではありません
焦らないで
いつもの通り
お過ごしください♪
某米穀卸し勤務 らんぼ
でした
Posted at 2024/08/26 19:55:21 | |
トラックバック(0)