• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らんぼ88のブログ一覧

2025年02月25日 イイね!

お友達とランチ

お友達とランチ2月24日 月曜日

午前は
早起きして
久しぶりにボッチモーニング



モーニングの後は、朝練で木曽三川公園まで



端っこでキャンパーオフ
テントも張って賑やかでした
特に予定が無い1日
ふらっと走り帰還

お昼間近
地元のS6乗りのお友達より
お昼ご一緒しませんか? とLINEをもらい
地元のコンビニろー村で落ち合い



隣町 江南市のラーメン屋さんへ向かいます



麺や赤橙

月一で通う 私のお気に入りラーメン店です

推しは、つけ麺ですが…
個人的にどんぶり派です



特製ラーメン 豚骨ベース煮干し出汁の和風スープです

お口直しで途中喫茶らんぷに寄りコーヒータイム



コーヒーフロート
アイスクリームが溢れてます💦


デザートにストロベリーワッフル
ワッフルの上にドサっとアイスクリームが乗ってます
連続のアイスクリーム攻撃で少々重い…

話も尽きない中楽しいひと時でした

また機会が有れば
お会いしましょう♪

ありがとうございました😊















Posted at 2025/02/25 22:28:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月17日 イイね!

ガレージ建設

ガレージ建設2月17日



15日にトミカから発売になった
トミカガレージ
凄い人気で
買うつもりでいたものの
発売当日にほぼ完売の噂を耳にして

何時ものモデルカー屋さんに問い合わせしたら
初期ロットのNSXのガレージ完売
店側も予想以上に売れてしまって…
慌てて問屋に問い合わせランボルギーニを5個確保 内一個購入出来ました😅
残り4個は、既に完売でした




せっかくのランボルギーニ ガレージ
なので



ランボルギーニの看板の上にHONDAかHRCのステッカーでも貼って HONDA仕様に変更予定です

取り敢えずガレージ手に入って良かった〜

さぁ 明日から通常業務

  ガンバロ



Posted at 2025/02/17 17:02:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月16日 イイね!

2月の舞子サンデー

2月の舞子サンデー2月16日

今日は、新舞子マリンパーク
舞子サンデーに参加して来ました

先月と違い 朝がたのお天気が怪しかったので参加車両の出足が少々悪かったような感じです

7時半頃到着しました




入れ替わりで8台くらいご協力頂きました



S6乗りのお友達は、今日はN ONEで参加
したら隣にN360が良い感じに停めてくれました〜




今日の一推し



赤ヘッドエンジンがカッコ良いぞ!



とっ 思ってたら…

飾り?  でした😆


皆さんと談笑してる内に舞子サンデーも終わりに近づき
皆さんとお別れして退場

今日も沢山の方々に絡んで頂きありがとうございました😊

次回は、木曽三川ですね!

よろしくお願いします🙇



















Posted at 2025/02/16 19:56:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月02日 イイね!

木曽三川定例会&ホンダオートボディ

木曽三川定例会&ホンダオートボディ2月2日 節分

今日は、木曽三川S660定例会
参加前に何時ものモーニングで作戦会議





10時近くになり木曽三川公園へ向かいます
途中風車の有る公園で…



木曽三川公園定例会に到着





お天気が余り宜しくないので参加者がいつもより少なめです 約30台

12時近くになり
本日のメインイベント
ホンダオートボディ四日市製作所へ向かいます
S660を当時生産されてた旧八千代工業
工場向かいに従業員専用駐車場内にS660ロゴをあしらった生垣があります いずれ無くなるであろうと今回ホンダさんに問い合わせ許可を頂きました 


参加台数12台
一台づつと集合撮影

工場社員立ち会いの元約30分の撮影会は終了



撮影会後社員の方に案内され工場玄関内に展示されている車両見学






β用ホイールを履いてますがαです
当時営業車として活躍 その後リニューアルして保存されてるようです
一部後期用パーツに変えられています

此方も生産終了したアクティ
ラインオフした最後のアクティ




お土産でキャップを頂きました


ホンダオートボディ四日市製作所を後にして近くのミン友 尺さん家で弁当持参してマッタリしてきました


version Zをオカズにして…

満腹!

尺さんガレージ訪問させて頂きありがとうございました😊 豚汁美味しかったです♪ご馳走様

尺さん家を後にして解散です

本日は、朝早くから一日お付き合い頂きありがとうございました♪

また次回よろしくお願いします🙇



追記 ホンダオートボディ四日市製作所 駐車場内の生垣について 今後も問い合わせが有れば対応出来るとの事です 無断で立ち入り撮影を行わないでほしいとの事でしたので必ずホンダオートボディ様に問い合わせしてください。



























Posted at 2025/02/02 19:12:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「小雨の藤橋モーニング
23° 涼しい」
何シテル?   07/13 07:40
1990年にVWに魅了され2017年まで維持 2019年2月末に還暦を期に2018年型 S660コモレビを納車しました。 1959年生まれの爺です!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
2324 25262728 

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
人生初めてのホンダユーザーになります! 2018年10月にS660の試乗する機会に恵ま ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
嫁の通勤快速車 27年3月初期登録車 Dの試乗車だった物 新車販売価格の半額だったので ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
永年VW車を愛用してきましたが コラードの維持に行き詰まり 取りあえず 次期車両が決まる ...
フォルクスワーゲン ヴェント フォルクスワーゲン ヴェント
96年にDの試乗車を購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation