• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らんぼ88のブログ一覧

2025年05月25日 イイね!

今日は

今日は5月25日

今日は
無性にフレンチトーストが食べたくなり
以前行って忘れられず
久しぶりに行ってきました
モーニングと言えば近所の喫茶店で済ませるパターンですが
今日は、フレンチトーストモーニングを求めてお隣 岐阜県安八郡まで あの名神高速から見える旧サンヨー電気 現パナソニックの巨大ソーラーパネル跡が見える付近です

我が家から車で30分くらいで到着

まんま珈琲店
モーニングは、サンドウィッチかフレンチトーストのセットが選ぶ事が出来ます

私は、お決まりフレンチトーストセットです



アイスコーヒー➕フレンチトースト2種類 ゆで卵 ゼリー(グレープフルーツ味)
で450円で頂けます

今日は、急だったので一人モーニングでした
ちょっと寂しかった…
けど 贅沢なモーニングタイム満喫しました

午後から 家でマッタリ過ごします

普段SNSをする時はスマホですが…
操作に限界が有り 家に居る時はPCで観覧してます スマホだと観れない情報がPC画面の隅にいろんな情報がでてて…
過去に所有してた車両の現在の相場情報が出ててクリックすると



エンジングレードこそ違いますが とんでもない価格になっててビックリです
旧車アルアル価格なんですね〜

先週のゴルフミーティングで最近納車したゴルフ2 GTI を350万円と聴いた時もビックリしましたが… まだパーツがある程度手に入るルートがあるから維持できますが
私の所有してたコラードは、ほぼ無理な状態だと まぁドイツに行けば腐る程有るかもですが国内で維持するのは… ソートーな覚悟が必要かと思います 個人的感想です

それでも2月の舞子サンデーで参加されたコラード見た時は興奮しました
長く維持される事祈ります🙏



オーナーさんに会えなかったのが残念でした

旧車に挫折した身

旧車ブームも有り価格も半端なく上昇
自動車税の時期に入り高騰が止まらない税金
なんとかならんもんかね〜

旧車を愛する皆様頑張って下さいね♪



それでは また!







Posted at 2025/05/25 21:32:32 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年05月18日 イイね!

オフ会のハシゴ

オフ会のハシゴ5月18日

今日は、舞子サンデー
早起きして… 二度寝で遅刻
8時に到着〜






 今日の東海地方はオフ会が多いのか…
駐車場スペースは余裕でしたがS6コーナーは満員でしたご協力頂きありがとうございました😊

本日の一推し

フェラーリ モンディアル
ミッドシップ4シーター

本日の二推し

岐5 当時ナンバー
日産セドリック

10時頃に退出して先月のリベンジで再チャレンジ ハワイアンカフェの魔法のパンケーキを食しに…




入店が早過ぎて
まだモーニングタイム
モーニングで時間潰し
アイスコーヒーと小倉トースト
550円



11時になってパンケーキをオーダー




上から生クリームがドーン!
その下ケーキ内部にアイスクリームがドーン!
メイプルシロップをかけて頂きます♪
甘くて旨旨でした
ケーキ単品930円

楽しく談笑後は、古巣のフォルクスワーゲンミーティング会場の港区ガーデン埠頭へ向かいます





既に1時を過ぎた頃
抽選会後半でした
北は、関東 南は、広島から熱いVWオーナーの方々 古い個体ですので維持も大変だと思います 挫折した私この日だけは頭が下がります

久しぶりにお会い出来た皆様お疲れ様でした

埠頭のお隣エリアではアメ車のオフ会
キッチンカーも出てて賑やかでしたが
一般見学者1000円😅 なので遠目で見学😅

楽しい一日の時間の経つのは早いです
気がつけば5時も回り 退出

今日は、沢山の方々にお会い手頂きありがとうございました😊

また次回何処かでお会いしましょう♪

ありがとうございました♪♪♪









Posted at 2025/05/18 20:35:12 | コメント(8) | トラックバック(0)
2025年05月12日 イイね!

10th Anniversary Part2 Suzuka

10th  Anniversary Part2  Suzuka以下
鈴鹿サーキットオフのご案内

全国のS660オーナー様へ

以下コピペ

こんにちは、コミュニティ事務局です。

S660 10th Anniv. Part.1へご参加いただいた皆様、大変ありがとうございました。

当初からご案内していたとおり、Part.2の開催を企画しておりましたが、正式に開催が決定しましたので、まずは速報ということで日時と大まかな内容をお知らせ致します。

・日時
2025年11月15日(土曜)
7時〜17時

・場所
鈴鹿サーキット国際レーシングコース

・内容
S660開発スタッフによる10周年トークショー(LPL椋本さんを筆頭に開発陣が多数来場)
ギネス記録挑戦企画!800台でパレードラン!!

今回はS660の10周年ということもあり、走りを愛する全ての方へ情報を届けるHonda公式サイト「SPORTS DRIVE WEB(本田技研工業株式会社)」とコラボレーションさせていただく運びとなりました。

もちろん我々の団体(前身のS660 Community含む)での最大規模のオフ会となります。
これまでの最大参加台数の記録は322台がMAXですが、それを大きく上回る800台を目指します!
というのも「ギネス記録挑戦」イベントとして「同一車種でパレードランを行う」という記録に挑戦するからです。
このパレランのギネス記録は現在のところ707台というのが記録になっています。
この記録を大きく塗り替えてやろう!!という意気込みでギネスに挑戦します!!

午前中にトークショー等を行い、午後に国際レーシングコースを借り切っての挑戦です。
午前午後を通し丸一日のイベントとなりますので、これまでのように「途中退場はできません」ので、ご参加いただく場合はこの点も十分にご注意ください。
皆様一人一人、一台一台が記録挑戦の大切な仲間となりますので、ぜひご協力をお願い致します。

今後、本田技研様、鈴鹿サーキット様と綿密に打合せを行い、詳細を決定していきます。
参加募集開始は現時点では7月1日を予定しておりますが、参加費や詳細スケジュールはまだ未定となっております。
まずは「11月15日」この日の予定を確保していただくようお願い致します。

さぁみんなでギネスに挑戦しよう!!

 
Posted at 2025/05/12 13:19:39 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年05月11日 イイね!

あっちこっち

あっちこっち5月11日

本日の東海地方は晴れ

特に予定も無いのですが ボーっとしてても
つまらないので…

何時もの道の駅藤橋まで朝練してきました

ちょっと遅めの藤橋でしたのでボッチかな〜と
思ってましたが




皆さん談笑中でした

談笑後は、地元に戻り実家へ
生存確認ついでに母の日を軽く祝い

午後からHONDAディーラーへ



エンジンオイル交換とリコールの相談

リコールのフロントダンパー交換の予約と走行距離10万km超えなのでリアダンパーも同時交換をお願いしました
お高い出費になりますが安全と車両バランスを考えると全を交換するのが得策かなと個人的感想



ディーラーのテーブルに貼り付けてある文面
サービス業とはいえ働き方改革でしょうか
お昼休憩1時間しっかり休むようです


お知らせで
S660chub community主催
Suzuka10th anniversaryの開催日が発表されました
11月15日(土) 予定ではサーキットを一日借り切りサーキットランを含めS660 800台 ギネスに挑戦らしいです

S660オーナーの方は振るってご参加下さい♪

https://chubu.s660.co/archives/1291

それでは また!






Posted at 2025/05/11 19:00:44 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年05月09日 イイね!

詐欺に注意

詐欺に注意お米高騰で毎日のようにメディアで取り上げてますね
備蓄米が、放出されても価格が下がらないとか…
備蓄米入札価格自体が高い上に物流コストが上がってる以上今まで通りの価格で小売店に並ばないと思います

さてSNSで徘徊してたら…
破格の値段のお米を見つけました
半額以下で販売 あり得ない



5kで1500〜1700円台

いくらなんでも安過ぎるので調べたら
架空の住所でした

この住所 スポーツショップです

カード支払いになってます
(カード詐欺)

皆さんお気をつけ下さい!



Posted at 2025/05/09 18:50:18 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「皆さんと合流 まずわ腹ごしらえ」
何シテル?   08/10 07:47
1990年にVWに魅了され2017年まで維持 2019年2月末に還暦を期に2018年型 S660コモレビを納車しました。 1959年生まれの爺です!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678 910
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HKS ドライビンググローブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 21:31:48

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
人生初めてのホンダユーザーになります! 2018年10月にS660の試乗する機会に恵ま ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
嫁の通勤快速車 27年3月初期登録車 Dの試乗車だった物 新車販売価格の半額だったので ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
永年VW車を愛用してきましたが コラードの維持に行き詰まり 取りあえず 次期車両が決まる ...
フォルクスワーゲン ヴェント フォルクスワーゲン ヴェント
96年にDの試乗車を購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation