• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.Keiの"LadyⅡ" [アウディ TT クーペ]

整備手帳

作業日:2017年5月7日

Forge ディバーターバルブ メンテナンス

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日のブーストメーター取り付けで気付いたDVの外観汚れ。

メンテナンスして無いことに気付き、GW前にと思ったが

GW明けにやっと実行(^^;
2
外すとやはりかなりの汚れ
3
早速分解

上蓋がネジ式なっているので、左に回してOPEN

バネを抜いてピストンを抜くが残りのグリースでの気密と
クリアランスがキッチリしてることですんなり抜けない。

内側の両側に指をひっかけジワーッと抜き上げて抜けた。
4
抜いてビックリ!スッゴイ汚れ。
シリコングリースが真っ黒に。メッチャ手抜きしてた。
スプリングは元々セットされていた3種類の青より強い
グリーンがセットされてます。
5
あまりに汚れが酷いので、ブレーキクリーナーでクリーニング。

すぐにグリスが取れて楽にクリーニングできます。
6
ホームセンターで調達したシリコングリース。

シリコングリスをピストン外側全面と
本体内側全面に多すぎない様にヌリヌリ。
7
シリコングリースを塗ったところ。

ピストンの下側 丸い部分が本体下の穴に入って塞ぐ仕組みになってます。
その当たる部分にもシリコングリースを少々。
8
あとは元通り組み立てて取り付けて終了。

これからは忘れず小まめにクリーニングしよう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

内装のめくれ修理は断念...

難易度:

車検2回目(5年)

難易度: ★★★

油膜とり

難易度:

8Jドリンクホルダースペーサーの自作

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

アウディTTの12ヶ月点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年5月14日 18:34
私も分解して隅々まで綺麗にすればよかったです笑
あまり汚れてなかったのでグリスを塗り増ししただけで済ませてしまいました笑
メンテナンスしてやはり変わりましたか?ヽ(^^)ノ
コメントへの返答
2017年5月14日 22:33
バラしたならクリーニングはついでにやった方が手間ないし、古くなったグリスに新たに重ね塗りは良くはないですよ。
メンテ後にはターボラグが気持ち少なくなったかな(^^;

プロフィール

Mr.Keiです。よろしくお願いします。 念願のTT 8Nに! 何年も前から欲しくて仕方なかったのですが最初にTT 8Nを入手したときはQuattro spo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スマート K] スピーカー交換part1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 16:53:35
[スマート クーペ] スマート純正シートリクライニングリミッター解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 16:35:15
[スマート K]SIMOTA RACING Absolute Power Replacement Air Filter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 16:21:39

愛車一覧

AMG CLAクラス AMG CLAクラス
2シーター・マニュアル・足回りガチガチのTT1台では何かと不便に感じ、4枚ドアで大人4人 ...
スマート K スマート K
通勤、買い物など近場行動用で軽自動車を考えてたが最近のでは乗りたいのが無かったので面白そ ...
アウディ TT クーペ LadyⅡ (アウディ TT クーペ)
前車Lady号がAT不調になり悩んでたところ現れたquattro sports 憧れて ...
アウディ TT クーペ Lady (アウディ TT クーペ)
待ちわびたTT 8N。 Beautiful Hipの彼女を大切に付き合っていきます(^_ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation