• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.Keiの愛車 [AMG CLAクラス]

整備手帳

作業日:2022年1月8日

リアブレーキローター研磨

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
リアブレーキからのダストが酷く我慢ならなくなってキーキー音も鳴りだしたので低ダストタイプに交換を画策。
ディスクローターにも筋が多くなって耳も出てきたためディスクローター研磨を実施。
フロントディスクローターは交換したが、リアは予算の都合で研磨です(^^;
研磨は出張で来てくれる会社が割と近くにあったのでそこへ依頼し来てもらいます。

サイドブレーキが電気式な為、まずはそれを解除してやらなければなりません。
裏モードで画像の様に『ブレーキパッド交換』があるので、これを実施することにより強制的にピストンが引っ込み交換することができる。
裏モードについては検索すると出てくるので割愛します。
2
この車のリアブレーキはピストン部とパット装着部に2分割されるが、まずはゴソッと両方外します。
パッド装着部の固定ボルト2本を外す。画像の真ん中のトルクスボルト16mmを上下2本外すとリアキャリパーが外れます。
これがまた固い!場所が狭いので長いレンチが使えず非常に苦労してやっと外れた。
3
外れるとディスクローターはこんな感じで痛み具合がよくわかります。

ここからディスクローターを外すのがこれまた苦労の塊!
固着してて全然外れない!
潤滑油を浸し、裏からコンコンカンカンディスクにキズが入らないよう注意して左右でどれだけ叩いたか。。。
片側がやっと外れたころに研磨屋さんが到着し、1枚研磨中にもう1枚の取り外し作業ですが大変でした(-_-;)
4
分かりにくいですが筋もびっしり入ってて耳の出っ張りは約0.5mm
5
外してみると錆付も多くて酷く痛んでます。
6
さて研磨です。
耳が0.5mm位だったので研磨可能ってことで、さっそく削ってます。
7
完成
塗装もしっかりしてくれているので助かります。
これで後40000kmは走れそう。
8
車体に取り付け。

とっても綺麗になって満足❕
コストもローター新品交換でショップに依頼した場合よりも1/4位で済んだのでDIYでやった甲斐があった。

2枚研磨で¥8000-

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スピードセンサー不良#2

難易度: ★★

通常オイル交換

難易度:

DCTフルード交換

難易度: ★★★

1年点検_2025

難易度:

スピードセンサー交換

難易度:

エアコンメンテ

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Mr.Keiです。よろしくお願いします。 念願のTT 8Nに! 何年も前から欲しくて仕方なかったのですが最初にTT 8Nを入手したときはQuattro spo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シートヒーター/パワーシート故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 19:34:59
[AMG CLAクラス] 1年点検_2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 16:23:28
[スズキ ジムニーシエラ]BELLOF ソーラーバッテリーセキュリティカメラ ST-598-6M-20X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 12:04:39

愛車一覧

AMG CLAクラス AMG CLAクラス
2シーター・マニュアル・足回りガチガチのTT1台では何かと不便に感じ、4枚ドアで大人4人 ...
アウディ TT クーペ LadyⅡ (アウディ TT クーペ)
前車Lady号がAT不調になり悩んでたところ現れたquattro sports 憧れて ...
スマート K スマート K
通勤、買い物など近場行動用で軽自動車を考えてたが最近のでは乗りたいのが無かったので面白そ ...
アウディ TT クーペ Lady (アウディ TT クーペ)
待ちわびたTT 8N。 Beautiful Hipの彼女を大切に付き合っていきます(^_ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation