• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月16日

M.T.B.20113!!! ナンバーボルト装着。

M.T.B.2013!!!で記念品としていただいたナンバーボルトを付けてみました。

小さくてかわいいです(笑)。




あまり目立ちません。もはや自己満足の世界です。
ナンバーの後ろは先日交換したカーボン調メッシュです。


全体像。
 

シフトノブにもカーボンシートを貼ってみました(笑)。

そして今日の〆は・・・。

『醤家』です。
竹岡式ラーメンです。『粗挽き生唐辛子ラーメン(ピリ辛)』。
妻は玉ねぎ抜きです(笑)。



現在ついているMOMOステアリングのホーンが押し辛いので、交換しようと思い別のMOMOステアリングを入手しました。
ところが配線が3カ所から・・・。
どうしたらよいのでしょうか???
どなたか教えてください。。。
ブログ一覧 | つれづれ | 日記
Posted at 2013/06/16 20:21:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、
138タワー観光さん

拭き上げクロスは専門家並みと自負し ...
kuroharri3さん

快速仕上げ!ラクすべ吸水👍😁
あぶチャン大魔王さん

最高の刺身定食を求めて・・・ (= ...
エイジングさん

✨3連休ド真ん中✨
Team XC40 絆さん

CANインベーダーによる車両盗難
パパンダさん

この記事へのコメント

2013年6月16日 21:01
こんばんは

私も近々使おうかと思っております

ステアリングのは光子力ビームボタンですね
(年代が・・・)
コメントへの返答
2013年6月16日 21:12
かわいくていいですよ!

完全無公害のうえ驚異的なパワーを持つ光子力・・・「人類最後のエネルギー」ですね(笑)。

2013年6月16日 21:08
ボチボチ、バンパーの塗装に向けいろいろと妄想してます。

バンパー開口部のメッシュを色々な所で探していますが、カッコイイ!と思うものは高いですね^^;

リップ部も黒で行くか?と悩んでるんですが、dorvelさんの真ん中だけ黒いのも、マネさせてもらうかもしれませんm(_ _)m
コメントへの返答
2013年6月16日 21:18
僕も塗装するときに悩みました。

ドアミラーを黒にしていたので、黒との2トーンにしました。
仕上がりとしては満足しています。

はなるなさんの変容、楽しみにしています!
2013年6月16日 21:52
2つのボタンの配線はメインの中央ボタンの配線につなげば大丈夫だと思います。

このタイプのステアリングは取り付けたことないですが基本は同じはずです。

ビートの場合アースが取りにくく少々苦労すると思います。
コメントへの返答
2013年6月16日 22:04
いつもありがとうございます。

がんばってみます。
またいろいろと相談にのってください。
よろしくお願いします。
2013年6月16日 22:39
このステアリング、かなりの小径っぷりですね~♪
30φ位ですか?そそる~(^^

配線は、上の方が仰るように一つに纏めちゃえば問題ないですよ~。
アースは、アース板(←ステアとボスの間に挟むヤツ)の適当なところにメス端子を挿せるくらいの切込みを入れてやって突っ込めばOKですよ~。
コメントへの返答
2013年6月17日 7:33
ありがとうございます。

何となくイメージできました。今週末にトライしてみます!

32パイですが、とても握りやすそうです。
2013年6月16日 22:42
苦労すると愛着は倍増!!!、配線、頑張ってね!!!
コメントへの返答
2013年6月17日 7:35
そうですよね。愛着が増しますよね!

がんばります!
2013年6月17日 21:13
こんばんは。

一見目立たないと思いますがマニアはチェックしますので
間違いなく気付かれるでしょう(^^)


マニアゴコロをくすぐるアイテムです。
コメントへの返答
2013年6月17日 21:24
こんばんは。

さりげないカスタマイズはちょっと気持ちがいいですよね。

さらに運転することが楽しくなりますね!

プロフィール

「車種が、リーフとJB64だったので、JB64をMyGのカラーリングで😊」
何シテル?   08/03 11:57
車が大好きです。 多くのみなさんと交流できるのを楽しみにしています!! 同じ車種の方はもちろん、さまざまな車好きのみなさんとお話ししたいと考えています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウッドパネルに保護つや出し剤をコーティングしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 10:56:44
汎用 ボンネットスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 17:39:46
BODY SHOP KAMIMURA フロントバンパー Type2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 20:07:14

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
G350ブルーテックです。 唯一無二の存在です!
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
通勤快速車のJB23から乗り換えました☝️ 通勤快適車として、これから活躍してくれると思 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ついついお金をかけてしまう車です。一生メンテしながら乗り続けたいです。 今年車齢32歳に ...
メルセデス・ベンツ GLEクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ GLEクラス (クーペ)
X4から乗り換えました。 『知性と情熱、伝統とモダンを融合させたデザイン』
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation