• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dorvelのブログ一覧

2023年03月04日 イイね!

交換、交換 その2!!!

交換しました! ではなく、気になった車両を見てきました。 SL400、しかもヒヤシンスレッド!! 10,000km台でピカピカでした。 でもなぁ…。 交換しました! こちらは本当に。 まずは購入したバッテリーの健康チェック。 そして補助充電。 b ...
続きを読む
Posted at 2023/03/04 19:58:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2023年02月25日 イイね!

交換!交換!

通勤快速車のJB23。 朝イチのかかりが今一つ。 バッテリーチェッカーでもCCAが350Aくらいなので、大事をとって交換することに。 届いたバッテリーをCTECで補助充電。 充電後、CCAは562A。 55B24R →80B24Rに。 装着し ...
続きを読む
Posted at 2023/02/25 19:08:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2023年02月18日 イイね!

TBC(Tsukuba Beat Club)定例会 2023.2.12

TBC(Tsukuba Beat club)の定例会がありました。 ホームの朝日峠は凍結のことを考慮して別場所で。 beat談義に華が咲きます。 頃合いをみて、移動。 今週のラーメン その1。 「龍介」です。 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/18 20:02:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2023年02月11日 イイね!

NEW Z!!!

日産の前を通りかかると、奥に黄色い車体が! あの場所にはGT-Rが置いてあったはず。 「NEW Z」? 早速訪問すると… やはり「Z」でした。 しかも新旧並べて。 試乗車はないとのこと。 実車は初めてなので、よく ...
続きを読む
Posted at 2023/02/11 18:43:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2023年02月04日 イイね!

洗車しました!!!

久しぶりにJB23を洗車しました。 雪で汚れていたので、キレイになって気持ちいいです。 補助充電もしました。 そろそろバッテリーが怪しいですが、とりあえず大丈夫かな。 c292 GLEクーペも補助充電しました。 今週のラーメ ...
続きを読む
Posted at 2023/02/04 18:57:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2023年01月28日 イイね!

キリ番!!!

通勤快速車のJB23、キリ番をゲットしました!!! 80,000kmです! スタッドレスに履き替えての燃費。 リッター1km以上良くなりました! スタッドレスの方が燃費がいいです。 補助充電しました。 まずはG-class。 そし ...
続きを読む
Posted at 2023/01/28 19:18:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2023年01月21日 イイね!

雨漏り対策‼︎

beatの雨漏り対策をいろいろと考えていました。 痩せてきたウェザーストリップにバスコークを注入している方も。 バスコークは注入量の見極めや良い形で固めなくてはいけないなど試しで施工するにはちょっと…。 固まらない粘土状のものはないかと探していたところ、これ ...
続きを読む
Posted at 2023/01/21 19:32:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2023年01月14日 イイね!

新調しました!!!

エアロフィンプロテクターを新調しました!!! 間の2つが変色していて、ずっと気になっていました。 こちら側も。 購入先が違うので、品質も違うみたいです。 新しいものに貼り替えました。 新調したものが、変色しないタイプだといいのですが…。 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/14 20:14:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2023年01月08日 イイね!

交換‼︎

通勤快速車のJB23のエアコンフィルターをこうかんしました。 前回交換時に購入しておいたストック。 助手席足元のカバーを外します。 ツメを折らないように慎重に。 グローブボックスを外すとツメがよく見えてすぐに外せます。 下に引き抜きます。 新 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/08 12:39:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2023年01月03日 イイね!

謹賀新年!!!

あけましておめでとうございます!!!本年もどうぞよろしくお願いいたします。 門扉に合わせて、「松飾」を飾りました。 暮れに補助充電!!まずはGLEクーペです。 充電完了!! 続いてJB23!! 充電完了!!冬場はちょっとこまめに補助 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/03 10:42:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記

プロフィール

「車種が、リーフとJB64だったので、JB64をMyGのカラーリングで😊」
何シテル?   08/03 11:57
車が大好きです。 多くのみなさんと交流できるのを楽しみにしています!! 同じ車種の方はもちろん、さまざまな車好きのみなさんとお話ししたいと考えています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウッドパネルに保護つや出し剤をコーティングしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 10:56:44
汎用 ボンネットスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 17:39:46
BODY SHOP KAMIMURA フロントバンパー Type2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 20:07:14

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
G350ブルーテックです。 唯一無二の存在です!
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
通勤快速車のJB23から乗り換えました☝️ 通勤快適車として、これから活躍してくれると思 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ついついお金をかけてしまう車です。一生メンテしながら乗り続けたいです。 今年車齢32歳に ...
メルセデス・ベンツ GLEクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ GLEクラス (クーペ)
X4から乗り換えました。 『知性と情熱、伝統とモダンを融合させたデザイン』
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation