• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dorvelのブログ一覧

2013年09月23日 イイね!

三連休!!!

連休初日。
妻の母が誕生日だったので、両親と妻と食事に行きました。
「プレーヌ・リュヌ」です。
 

前菜の「鶏のバルサミコ酢」です。
 

サラダの下に鶏肉が隠れています。
結構な量です!
バルサミコが主張しすぎず、絶妙な味付けです。
「さすがプロだね!」と褒めまくりの妻。


焼きたての手作りパンが運ばれてきました。
もちもちふわふわで、思わず3個も食べてしまいました。


「枝豆の冷製スープ」です。
素材の味が凝縮されていました。
そら豆のアクセント入りです。
 

メインの「牛ハラミのグリエ」です。
ソースがジューシーで柔らかいお肉によく絡んで、あっという間に完食です。
 

デザートの「黒糖のブリュレ」です。
満腹の胃袋にも負担のないブリュレを選びました。
ほろにが抹茶アイスが、カラメルの甘みを渋めに変化させてくれます。


父は「ピーチメルバ」。
 

母は「レンズ豆のぜんざい」を注文しました。
 お腹一杯、すべて美味しくいただきました。
 
 午後からは妻と笠間へ焼き物を見に行きました。

久しぶりにボクスターで。
 

なかなか好みのものが見つからず、戦利品はなし。
でも、ボクスターで走っているだけで心が満たされるのは僕だけでしょうか。
いやいや、ハンドルをきる妻の顔もいつもより楽しげだった気がします。
 

 

帰宅後、きれいに洗車しました!
ガレージに入れておいても、車内にうっすらホコリがつもっていました。

連休2日目。
Gクラスで土浦方面へ出かけました。

昼食はこちら。
「和食 つじ山」です。
建物は武家屋敷です。


僕は「もみじ御膳」。
 

妻は「えび天丼」を注文。
落ち着いた雰囲気の中でゆったりと食事を楽しむことができました。



そして、土浦市観光協会「土浦まちかど蔵 大徳」へ。


目的はこれです。

予約していた土浦市のゆるキャラ「つちまる」のTシャツを受け取りに。
土浦市街はいつも通り抜けるだけでしたが、古い町並みが残されていて、立派な観光地なんですね。
また時間を見つけて遊びに行きたいと思います。
がんばれ、つちまる!

連休最終日。
今日はお墓参りに行ってきました。

空気はすっかり秋に変わっているなぁと感じました。
あっという間の三連休でした。


今週は久しぶりに生け花がありました。
日常を忘れられる貴重な時間です。
 
 
Posted at 2013/09/23 19:14:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記

プロフィール

「車種が、リーフとJB64だったので、JB64をMyGのカラーリングで😊」
何シテル?   08/03 11:57
車が大好きです。 多くのみなさんと交流できるのを楽しみにしています!! 同じ車種の方はもちろん、さまざまな車好きのみなさんとお話ししたいと考えています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

12345 67
891011 121314
15161718192021
22 232425262728
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウッドパネルに保護つや出し剤をコーティングしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 10:56:44
汎用 ボンネットスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 17:39:46
BODY SHOP KAMIMURA フロントバンパー Type2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 20:07:14

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
G350ブルーテックです。 唯一無二の存在です!
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
通勤快速車のJB23から乗り換えました☝️ 通勤快適車として、これから活躍してくれると思 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ついついお金をかけてしまう車です。一生メンテしながら乗り続けたいです。 今年車齢32歳に ...
メルセデス・ベンツ GLEクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ GLEクラス (クーペ)
X4から乗り換えました。 『知性と情熱、伝統とモダンを融合させたデザイン』
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation