• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dorvelのブログ一覧

2022年04月23日 イイね!

ARIYA!!!


































通りすがりに「ARIYA」が店頭にあったので、見てきました!!!
CMはかなり前からやっていましたが、なかなか実車をみることができなかったので…。
alt



実車!!!
alt


GLEクーペと比べると一回り小さいでしょうか。
たぶんGLCクーペくらいかな。
サイズを調べると…
GLCクーペは4740×1890×1600。
ARIYAは4595×1850×1655。
alt



内装はアルカンターラ調だったり、レザー調だったりと高級感を演出していました。
(カタログに素材の明記を見つけられなかったので…)
alt



コックピットです。
湾曲したディスプレイ。
前後に移動できるセンターコンソール。
木目調に浮かび上がるハプティクススイッチ。



alt
EV特有の加速感は感じることができませんでしたが、
街中をワンペダルで運転するのには快適でした。







通勤快速車のJB23を洗車しました。
alt
きれいになって気持ちがいいです!!!









G-Classを充電しました。
alt


CTECで。
alt
翌朝には満充電になりました。



もう1台も。
beatです。
alt



もう一台のバッテリーチャージャーで。
alt
こちらも翌朝には満充電になりました。










先日、前から気になっていたこちらにランチで入店。
「Love ALL」です。
alt



alt



メニューです。
alt



妻は「カットステーキランチ(140g)」
alt


僕は「ハンバーグランチ(200g)」
alt


「オリジナルのソース」
alt


「サラダ」
alt


「味噌汁」
alt


ドリンクは「アイスコーヒー」
alt


サービスの「ひと口手作り生キャラメル」
alt
ステーキもハンバーグも美味しかったです。
お店の雰囲気も◎!!!
リピートしちゃいそうです。


帰りに「生キャラメル」購入しちゃいました!!
alt






















今週のラーメン その1。
鉄板の「めん屋 大黒」です。
いつもの「大黒らーめん」。
alt



alt


「炒飯」も頼んじゃいました!!
alt
間違いありません。







今週のラーメン その2。
「ひでまる」です。
以前行ったことがある店舗とは別店舗です。
メニューです。
alt


alt




alt


妻は「正油らあめん」。
alt


僕は「THE  極」。
alt
久しぶりの「ひでまる」で、味噌ではなく醤油ベースでしたが、
とても美味しかったです!!


















Posted at 2022/04/23 21:17:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記

プロフィール

「車種が、リーフとJB64だったので、JB64をMyGのカラーリングで😊」
何シテル?   08/03 11:57
車が大好きです。 多くのみなさんと交流できるのを楽しみにしています!! 同じ車種の方はもちろん、さまざまな車好きのみなさんとお話ししたいと考えています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

      12
345678 9
1011121314 1516
171819202122 23
2425262728 29 30

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウッドパネルに保護つや出し剤をコーティングしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 10:56:44
汎用 ボンネットスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 17:39:46
BODY SHOP KAMIMURA フロントバンパー Type2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 20:07:14

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
G350ブルーテックです。 唯一無二の存在です!
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
通勤快速車のJB23から乗り換えました☝️ 通勤快適車として、これから活躍してくれると思 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ついついお金をかけてしまう車です。一生メンテしながら乗り続けたいです。 今年車齢32歳に ...
メルセデス・ベンツ GLEクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ GLEクラス (クーペ)
X4から乗り換えました。 『知性と情熱、伝統とモダンを融合させたデザイン』
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation