• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dorvelのブログ一覧

2023年08月26日 イイね!

微調整!!!



















G-classのデジタルインナーミラーの電源を助手席の足元のシガーソケットから取っていました。

シガー電源が出っ張っていてちょっと邪魔でした。



なので、後部座席のシガー電源から取るように微調整しました。




シガー電源から取るのは、仕様変更で別のものにすぐに変えられるからです。
ちなみに、前方のドラレコとレーダー探知機はディーラーで納車前に付けてもらっています。



通勤快速車のJB23は、助手席の足元にいろいろな配線がきています。

こんな感じで処理していました。


なので、カーペット用の配線隠しで微調整してみました。

見た目はイマイチですが、スッキリはしました。



beatの車内は暑さのせいで、TBC(Tsukuba Beat Club)5周年記念ステッカーが剥がれてしまいました。なので、両面テープで微調整です。







先日のランチは「カサドカフェ」です。
僕は初入店です。








「ニ品盛り定食」にしました。
妻は「牛カルビ焼き 白身魚のタルタル焼き」です。




僕は「鳥の唐揚げ 白身魚のタルタル焼き」です。

小鉢も付いて美味しかったです。






別日のランチ。
「グリルあらの」です。
ここも、僕は初入店です。



















1番人気の「みそかつ定食」にしました。

中に自家製の甘いゆず味噌が入っていて、美味しかったです!









今週のラーメン その1。
鉄板の「ラーメンショップ」です。







「ねぎラーメン」です。



「餃子」も!!!

満足です。




今週のラーメン その2。
「ふる川」です。





新しい店舗になってからは初めてです。














推しの「塩」と迷いましたが、限定の「鰹とみょうがの正油らーめん」にしました。

みょうがの風味もよく、スープもさっぱりながらコクがあって好みでした。
チャーシューも2種類乗っていて、柔らかく美味しかったです。
リピートしちゃいますね。























Posted at 2023/08/26 15:22:49 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「車種が、リーフとJB64だったので、JB64をMyGのカラーリングで😊」
何シテル?   08/03 11:57
車が大好きです。 多くのみなさんと交流できるのを楽しみにしています!! 同じ車種の方はもちろん、さまざまな車好きのみなさんとお話ししたいと考えています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

  1234 5
67891011 12
131415161718 19
202122232425 26
2728 293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウッドパネルに保護つや出し剤をコーティングしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 10:56:44
汎用 ボンネットスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 17:39:46
BODY SHOP KAMIMURA フロントバンパー Type2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 20:07:14

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
G350ブルーテックです。 唯一無二の存在です!
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
通勤快速車のJB23から乗り換えました☝️ 通勤快適車として、これから活躍してくれると思 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ついついお金をかけてしまう車です。一生メンテしながら乗り続けたいです。 今年車齢32歳に ...
メルセデス・ベンツ GLEクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ GLEクラス (クーペ)
X4から乗り換えました。 『知性と情熱、伝統とモダンを融合させたデザイン』
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation