• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dorvelのブログ一覧

2012年09月16日 イイね!

続・ある一日

連休2日目。
 
今日は、にわか雨の予報に負けず、ひさしぶりにボクスターを出動させました。




この時から怪しい空模様でしたが、先週末もその前も休日は雨だったので、思い切って出かけてしまうことにしました。
おなかぎりぎりです(笑)。


北関東道に乗って、一路宇都宮をめざします。


後ろには誰も走っていません。


そして、前にも誰もいません。


途中で恐れていた雨が降ってきました。
じつは初めての雨です。

 でも数分後には…‥。


不思議な空模様でした。


切れてしまいましたが(笑)、30分程で宇都宮上三川インターに到着です。


高速も空いていましたが、モールも空いていました。
さみしげな感じです。


モールではB級グルメの“宇都宮やきそば”を食べました。
トッピングがいろいろあって、具を選ぶのも楽しかったです。
ただ、薄味が好きな僕にとってはちょっと味が濃かったかなと思いました。
ちなみに今日は、目玉焼きとポテトを選びました。

帰りは笠間で高速を降りました。


まずは、夕食まで時間があったので寄り道。
笠間焼を扱う『きらら館』で器を2つ購入しました。


夕食は“愛の貧乏脱出大作戦”で有名になった『黒ラーメン かっちゃん』に行ってみました。


こい口醤油に肉、野菜、魚介などを入れて煮込んだスープのようです。
醤油の味は際立っていましたが、もう少しコクがあればなぁという印象でした。
妻と同じものを注文しましたが、色違いの笠間焼の器で提供されました。
夕方は17時からの営業でしたが、駐車場に着いたのを見ると、店主のかっちゃんが出て来て、早めに店を開けてくださいました。
ちょっとした気配りは、ラーメンをより一層おいしく感じさせます。

こうして、休日はあわただしく過ぎていくのでした。
 
Posted at 2012/09/16 22:06:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2012年09月15日 イイね!

ある一日

今日は3連休初日。
午前中から活動的に過ごしてみました。

本日の予定①【植栽の完成】

先日、途中まで手をつけていた玄関周りの植栽を完成させました。






雑誌を見てイメージを膨らませたのですが、実際にやるとなるとなかなか難しく、両親の手を借りました。


本日の予定②【納車セレモニー】
 


納車、といっても友人の納車ですが。
契約前に、ディーラーに一緒に見に行ったのですが、ショールームで見るより大きくて迫力がありました。
新車は“照り”が違います。
純正ナビも横長で、かなり大きく見えました。
一体何インチなんでしょう。
昔(320iクーペよりずっと前)5シリーズのツーリングに付いていた純正ナビは、かなりの使いづらさでしたが、きっと驚く程進化していることでしょう。

本日の予定③【満腹ランチ】


卵と豚肉の野菜炒め定食


とりの唐揚げ定食

最近よく行っている中華料理やさんに行ってきました。
何も言わなくても「たまねぎ抜きですね」という気遣いをしてくれるようになっていてびっくりです(笑)。
目標通り、満腹になり満足しました。

そのあとは、電気屋さんをはしごして携帯電話情報を集めてきました。
iPhone5狙いで行ったのに、いつの間にかドコモのクロッシィの大画面に心奪われていたりして。
でも、実際は少し様子を見ようかという結論に至りました。
これから各社のキャンペーンも激化するという予想で。

連休残り2日。
まったく計画を立てていませんが、休みなのがとにかくうれしいです!
Posted at 2012/09/15 18:52:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2012年09月13日 イイね!

足回り

メインカーのG-classは純正16inchホイールから20inchメッキホイールに変更しています。
なかなかG-class専用設計のホイールが見つからず探すのに苦労しました。
 最近タイヤも交換しました。



ボクスターはSTmeisterのSP3-GTに変更しています。
 ショックはビルシュタインに変えていますが、あまり車高を下げないようにセッティングしています。




足回りが変わると雰囲気も変わりますよね。
Posted at 2012/09/13 21:19:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2012年09月12日 イイね!

伝統

5月から始めた習い事に行ってきました。
『小原流いけばな』です。
申し込みのときに妻を誘ってみたのですが、残念ながら断られたので結局一人で通うことになりました。

いけばなには基本の型があり、それを習得することから個性あるアレンジができるようになりたいと感じました。
先日の新聞記事に、いけばなの型というのは伝統に基づいた先人の知恵の集大成だと書かれていました。
いけばなに限らず、基本のうえにこそ個性が花開くのだと強く実感しています。



教室から帰ってきてもう一度いけ直してみました。
Posted at 2012/09/12 21:22:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2012年09月12日 イイね!

庭いじり

正確にいうと『玄関いじり』です。
外構工事が完了してから約1ヶ月。
少し涼しくなって来たので植栽に手をつけてみました。
今回は今まで使っていたカーポートを解体してガレージを作ったり、玄関周りをオープンからクローズにしたりしました。
新築のときに作ったカーポートは、まだ3年程しか使っていませんが事情により思い切って作り替えることにしました。
 




これは無理を言って、職人さんに作ってもらった土間です。
オイルじみがありますね。
新しいガレージの土間にも、さっそくオイルじみができています。
こちらは庭側なので、そのまま残してお客さん用の駐車場に使っています。



玄関周りは『和』をテーマにしました。
まだ、植栽は中途半端で竹しか植えていませんが、このあとはトクサとツワブキ、それと石でいろいろやろうと考えています。



門を入ったところには金魚でも泳がせようかと思っていますが、もう少し涼しくなってから。
とりあえずホテイ草でも入れておきます。



先日、笠間散策で見つけたので謎の植物を入れてインターホンの下に飾ってみました。

完成に向けてがんばります!
Posted at 2012/09/12 19:12:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記

プロフィール

「車種が、リーフとJB64だったので、JB64をMyGのカラーリングで😊」
何シテル?   08/03 11:57
車が大好きです。 多くのみなさんと交流できるのを楽しみにしています!! 同じ車種の方はもちろん、さまざまな車好きのみなさんとお話ししたいと考えています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345678
910 11 12 1314 15
1617 18 192021 22
23 24 25 2627 2829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウッドパネルに保護つや出し剤をコーティングしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 10:56:44
汎用 ボンネットスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 17:39:46
BODY SHOP KAMIMURA フロントバンパー Type2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 20:07:14

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
G350ブルーテックです。 唯一無二の存在です!
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
通勤快速車のJB23から乗り換えました☝️ 通勤快適車として、これから活躍してくれると思 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ついついお金をかけてしまう車です。一生メンテしながら乗り続けたいです。 今年車齢32歳に ...
メルセデス・ベンツ GLEクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ GLEクラス (クーペ)
X4から乗り換えました。 『知性と情熱、伝統とモダンを融合させたデザイン』
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation