• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dorvelのブログ一覧

2012年10月11日 イイね!

もうすぐ週末…

アンパンマンがうちにやってきました!

アンパンマン好きの妻がどこかで手に入れて来たようです。
ばいきんまんと並んでいたそうですが、アンパンマンだけをつれて帰ってきました。
僕はばいきんまんの方が好きだったりしますが。
両方欲しかった。


本日、Gの修理が最終行程に入りました。

ピンぼけな写真ですね(笑)。
まだ仮り組み段階なので警告灯がついたままです。
明日はハンドルのセンター合わせをし、警告灯をリセットして、オイルとフィルターを交換して、我が家に戻ってくる予定です。
長かった…。
結果としてはハンドルロックが劣化していたことが原因のようです。
これからは些細な前触れを見逃さないように気をつけます。

週末は直りたてのGでどこに行こうかな。

また試乗だったりして。


少し前にボクスターのライセンス灯が片方切れていることに気がつき、ネットで注文していたLEDが届きました。

1つ275円の格安品ですが、評価がよかったのでチャレンジしてみます。


週末は晴れるといいな!!
Posted at 2012/10/11 22:21:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2012年10月08日 イイね!

祝!20,000km

連休3日目。
今日は、お彼岸に行くことのできなかったお墓参りに行ってきました。
その足で、鹿行方面へ。
ランチは『かに定』。



僕は「海鮮ちらし」。

妻は「かにチャーハン」。
かに専門店だけあって「かにチャーハン」おいしそうでした。
本当は「かに寿司セット」が食べたかったのですが、平日のみということで別メニューを注文しました。

 
ランチの後は神栖へ。
詳細は後日・・・。

こんな人を発見しました!
「スギちゃん」では・・・(笑)。

神栖の後は土浦へ。
その途中・・・

19999km!

そして20000km!!(祝)

 

土浦で用事を済まして自宅へ向かいます。
 
 
 あっという間に夕飯の時間になってしまい、妻の希望で・・・

千代田の「がんこや」に行きました。運良く並ばずに座れました。
 僕はいつもの「みぞれ」、妻は秋の味覚「そまびと」、そして定番「塩餃子」を注文。

ここははずれがないです。
おいしくいただきました。
 


 
Posted at 2012/10/08 22:15:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2012年10月08日 イイね!

ビーパラ初参加

渡良瀬遊水池にて開催されたビーパラに初参加してきました。

みんとものsakurachan1018さんに誘っていただき、宇都宮から2台で出発しました。
天気予報を何度も確認して、宇都宮の待ち合わせ場所に着くまでには雨は上がるだろうとビートを走らせました。

ぱらぱらだった雨がだんだん激しくなってきました。

遠くの空が明るくなってきた(ように見えた)。

その後どしゃぶりです。

笠間S.A.は朝早くから大にぎわいでした。

ここでビートを見かけました(写真は僕のビートです)。
あとで発覚したのですが、この方もビーパラに参加されていました。
出かけた時に、自分と同じ管轄ナンバーのビートを見ると妙に親近感がわきます。
でも、なかなか話しかけられません。


自販機でカフェオレを買っていざ宇都宮へ。
「ん?」

蓋を見ると『幼子のノミコミに注意』という表記を発見。
幼児とか子供ではなく『幼子(おさなご)』。
 さらに飲みこみではなく『ノミコミ』。
ちょっと不自然な言葉選びに妻が頭を抱えていました。

そうこうしているうちに上三川I.C.に到着。

まだまだ雨です。

約束の場所に着くとすぐに出発しました。


ほどなく佐野藤岡I.C.です。


少し道に迷いながらも渡らせ遊水池に到着。
早めに着いたのではじめは3台だったビートが4台、5台と集まり続け…。

 

たくさんのビートが集結しました。
2台として同じカスタムをしているものはなく、いくら時間があっても飽きません。
いろいろな方のビートを参考にさせていただきます。

じゃんけん大会の戦利品です。

リアバンパーが宙に浮いていた状態だったので、じつにうれしいパーツです。

 
イベント終了後はあっちこっちに寄って帰ってきました。

以前、食べておいしかった『石焼らーめん 火山』。

身も心もあたたまります(笑)。


『佐野プレミアムアウトレット』。
大渋滞の中、やっとたどり着きましたが戦利品なし。

ハロウィーンな装飾がたくさんありました。


宇都宮の定食やさんで夕食。
なかなかしぶいですよね。

これで終わりかと思いきや、妻のリクエストでペットショップとインテリアショップにも寄って帰宅となりました。


最後に、こんなモノを見つけました!

これって…そうですよね?!
Posted at 2012/10/08 09:25:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2012年10月06日 イイね!

up!

フォルクスワーゲンからup!の試乗会の案内が届いたので行ってきました。

シフトの変速ショックが「スマート」や「フィアット500」を彷彿とさせましたが、小さくてもしっかりとしたシートや内装の落ち着いた質感は、やっぱりフォルクスワーゲンでした。
フォルクスワーゲンはポロにしてもシロッコにしてもコスパがいいような気がします。
シロッコは試乗してみたらすごく気持ちのよい加速ができて、一時本気で買おうかと悩んだこともありました。
あ〜、無限に欲しい車が買えたらいいのに…。
 

ついでにポロにも試乗しました。

自分が何に乗っているかを忘れるようなリラックス感がありました。
この価格でこの仕上がりはすばらしい。
なぜかup!の写真はありません(笑)。
オリジナルメモクリップをいただいてディーラーをあとにしました。



甘いものが食べたくなったので、大好きなミニストップへ。
甘いものを探していたはずなのに、妻はXフライドポテトを注文。
窓からふと見えたボクスターは、またも雨にぬれていました。
先週はGがあってガレージから出られず、今週はやっと出られたと思ったら途中から雨。
 

先日届いたポルシェクラブのカーバッジをナンバーの脇に取り付けました。
取って付けたようですが、これが公式の付け方みたいです。
うれしいからよしとしますが、微妙…‥。


さて、明日はビートで栃木&群馬にツーリングです!
みんカラを始めて、初めてのツーリングなので緊張しますが楽しんできます。
Posted at 2012/10/06 21:46:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2012年10月04日 イイね!

ポルシェクラブ入会 その2

昨日は、「いけばな」の日でした。
家に帰ってから借りてきた瓶に生け直し!
なかなか教わったようにはいきません・・・。
とりあえず、こんな感じです。



 
先日、ネットで注文したマグカップが届きました。
妻の分と2個お揃いです。

『相棒』のドラマの中で、「暇か?」の決まり台詞でおなじみの
 山西惇演じる「角田課長」愛用のマグカップです。

10月10日から始まるドラマが楽しみです。

 
ポルシェクラブジャパンからも荷物が届きました。



カーバッチ、ストラップ、襟章などが入っていました。

 
週末のツーリングに向けて、夕方beatのオイル+エレメントの交換もしてきました。
これで長距離・高速走行も安心です!


 
Posted at 2012/10/04 21:58:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記

プロフィール

「車種が、リーフとJB64だったので、JB64をMyGのカラーリングで😊」
何シテル?   08/03 11:57
車が大好きです。 多くのみなさんと交流できるのを楽しみにしています!! 同じ車種の方はもちろん、さまざまな車好きのみなさんとお話ししたいと考えています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 23 45 6
7 8910 11 1213
141516171819 20
21 222324252627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウッドパネルに保護つや出し剤をコーティングしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 10:56:44
汎用 ボンネットスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 17:39:46
BODY SHOP KAMIMURA フロントバンパー Type2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 20:07:14

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
G350ブルーテックです。 唯一無二の存在です!
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
通勤快速車のJB23から乗り換えました☝️ 通勤快適車として、これから活躍してくれると思 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ついついお金をかけてしまう車です。一生メンテしながら乗り続けたいです。 今年車齢32歳に ...
メルセデス・ベンツ GLEクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ GLEクラス (クーペ)
X4から乗り換えました。 『知性と情熱、伝統とモダンを融合させたデザイン』
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation