• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dorvelのブログ一覧

2013年01月27日 イイね!

そんな日曜日・・・

今日はドーベルマンの仔犬の狂犬病の予防接種に行っていました。
予防接種の前に病院の近くを妻とお散歩!


そして予防接種。



無事に終了しました。

その後、気になっていたドッグランを見学に行ってきました。
そこで1ヶ月大きいドーベルマンにお会いしました!







H2は大きいですね!!!
中にはイングリッシュセッターもいました!


広いドッグランは気持ちがいいです。


今日の〆も「ラーメン」です(笑)

石岡の「がんこや」です!
常にうちのラーメンランキング1位をキープし続けています。
僕は「みぞれラーメン」
妻は「若荀ラーメン」!

塩餃子と一緒においしくいただきました。


ボクスターは週末出番がなかったので、エンジンをかけてあげました。

ついついG-classばかり出動してしまいます(笑)
Posted at 2013/01/27 21:09:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2013年01月20日 イイね!

ボンネットストライプ

今日は、妻の実家でボンネットストライプ貼りを施工しました。
父の愛車は「CROWN ATHLETE」ですが、通勤用に「Mira Gino」を購入しました。
そこで定番のボンネットストライプを貼ることに。
ボディーストライプを実車に合わせてカット。
そしてシリコンオフを吹いてから位置決め。
中性洗剤を希釈した水を霧吹きでかけ、貼付けます。



仕上がりはこんな感じです!

 



満足の出来でした。
ボンネットストライプを貼るだけでかなりイメージが変わりました。

午後からは妻と買い物に。
そして夕飯は・・・

つけ麺の丸長です。
一時期ハマって通ったこともあったのですが、訪問は久しぶりです。



僕はつけ麺中盛りと餃子を妻は普通盛りワカメ入りを注文しました。
以前通っていたときの味と少し違うような・・・。
僕たちの好みも変わったのかも・・・。
 

そういえば、今週は今年最初の生け花がありました。
Posted at 2013/01/20 21:31:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2013年01月19日 イイね!

アメリカ屋

今日はみん友のテクテクさんからお誘いがあったので、アメリカ屋にご一緒させていただきました。
ジネッタG4乗りのテクテクさんのお友達も一緒です。





僕はbeatで、テクテクさんはA3で現地集合。

サラダバー。

これが今日のお目当ての「ワイルドビーフハンバーグ」!!!
200gを注文しました。
中身がかなりレアということでした。
僕は鉄板の上に載せたままだったのでかなり熱が通ってしまいましたが・・・。
おいしくいただきました。
車の話や食べ歩き、ツーリングの話など楽しい一時を過ごすことができました。
テクテクさんとの時間、いつも楽しみにしています。


午後からは出かける前にドーベルマンの仔犬の散歩をしました。
まだ自宅の周りだけですが(笑)
 

妻と。

僕と。

ドーベルマンっぽくなってきました!

GUCCIの首輪を探していましたが、小型犬用しかなくCOACHで。

そして今日の〆は・・・

やはりラーメンです(笑)
大進の「焼肉冷やし」

妻は「焼肉ラーメン」
前回の「スタミナラーメン」より好みでした。

先日「Zero Water」を購入。

今朝beatの洗車後にコーティングしてみました。
Posted at 2013/01/19 21:24:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2013年01月15日 イイね!

iPhone4sケース

iPhoneケースを新調しました。

PORSCHEのエンブレムが立体的でイイ感じです。


妻のケースはこれ!
アルミホイール&タイヤ。
ホイールキャップは・・・

PORSCHE!!!

しかも六角レンチで外してフェラーリ、メルセデス、BMWに変えることもできます(笑)

そういえば、連休中にイソマサオートにて、先日のBEATリフレッシュ計画時に欠品していたホースを交換してきました。
ついでに2速3速の入りが悪いので、ミッションオイルも交換してもらいました。

そこでイソマサオートの社長の言葉「信頼できるお店があって、理解のある家族とがんばって働ける自分さえいれば・・・」
新年早々いい言葉を聞きました。名言ですね!

ドーベルマンの仔犬の首輪も新調しました。

精悍です!!!
 
 
Posted at 2013/01/15 19:37:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2013年01月13日 イイね!

RX・・・その2

今日は昨日に続いてLEXUSへ。
そして再見積もり。

なぜかというと、妻のこだわりの「パノラマルーフ」
ハイブリッドのFFには選択できず、AWDかRX270にしか選択できません!(なぜ?)
昨日の見積もりはRX450h versionLのFFだったので、RX270versionLでもう1度見積もりを。
街乗りなのでAWDは必要ないし、270ならダウンサイジングともいえるし・・・。

ただ、そもそも乗り替えるか思案のしどころ・・・。




そんなG-classもきれいに洗車してあげました!
決して快適ではないのですが、それがまたイイんですよねぇ〜。
いまだに1台1台手作業で仕上げているなんて信じられません!!!

ドーベルマンの仔犬はこんなに大きくなりました。

そろそろお散歩デビューかな〜。
 
Posted at 2013/01/13 22:13:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記

プロフィール

「車種が、リーフとJB64だったので、JB64をMyGのカラーリングで😊」
何シテル?   08/03 11:57
車が大好きです。 多くのみなさんと交流できるのを楽しみにしています!! 同じ車種の方はもちろん、さまざまな車好きのみなさんとお話ししたいと考えています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   1 234 5
6 7891011 12
1314 15161718 19
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウッドパネルに保護つや出し剤をコーティングしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 10:56:44
汎用 ボンネットスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 17:39:46
BODY SHOP KAMIMURA フロントバンパー Type2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 20:07:14

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
G350ブルーテックです。 唯一無二の存在です!
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
通勤快速車のJB23から乗り換えました☝️ 通勤快適車として、これから活躍してくれると思 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ついついお金をかけてしまう車です。一生メンテしながら乗り続けたいです。 今年車齢32歳に ...
メルセデス・ベンツ GLEクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ GLEクラス (クーペ)
X4から乗り換えました。 『知性と情熱、伝統とモダンを融合させたデザイン』
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation