• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dorvelのブログ一覧

2013年07月28日 イイね!

ホロホロ・・・。

スマート用にラゲッチボックスを購入しました。
ドイツ柄です!
トノカバーがないので重宝しそうです。

今日はスマートでお出かけ。

一乗院です。
なぜ一乗院かというと・・・。

月に一度のフリーマーケットだからです。
久しぶりに行ってみました。
いろいろなものが並んでいて見ているだけで楽しいです。
しかし今回は気になるものもなく、残念でした。

お昼は先日ネットで出ていたお店に。

笠間の「ホロホロラーメン」です。
ラーメンも餃子も190円!!!
でも美味しいという噂です。


ピリ辛みそラーメンと餃子、からあげ丼です。
からあげ丼は150円です。なんとこれ全部で720円!
店内はドライブインのような感じです。
味の方は・・・これが美味しい!
麺もチャーシューしっかりしていて190円とは思えません。
5〜600円でもいい感じがします。
近ければ通ってしまいそうです。
平日はお得なランチもあるようです。

午後からは妻の父が来てくれて庭の木々の剪定をしてくれました。
僕は剪定ができないので、払った枝を細かく切って袋に入れる作業に従事しました。

夕方G-classで買い物に。
夕飯は帰り道の「かつや」に。
初めての来店です。

フェア中の塩かつ定食です。
塩麹が効いていて美味しかったです。
お味噌汁ではなく豚汁なところがいいです。


金魚柄のい草の敷物を買ってきました。
近所のおじさんから畑で採れたての水瓜を頂きました!


 
Posted at 2013/07/28 21:17:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2013年07月27日 イイね!

庭付き・・・。

今日の昼食は、妻の両親を誘って「かに本舗がんこ屋」に。
かにの食べ放題でしたが、和牛のしゃぶしゃぶが大人気(笑)。
お腹いっぱいになりました。

今週はガルソンの外用の犬舎が届いたので、妻と組み立てました!

0.5坪庭付き一戸建てです!!!

ガルソンの朝の散歩は僕が行っていますが、夕方の散歩は妻が行っています。

妻もガルソンも嬉しそうです!

家族旅行のために地図を買いました。

今はナビもありますが、旅行行程を考えるときにやはり地図があるとイメージしやすい・・・アナログ的ですが(笑)。
 
 
Posted at 2013/07/27 20:49:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2013年07月20日 イイね!

不受理・・・。

先日購入したベアブリック(ドイツ柄)をBoxsterのスポーツクロノの脇に付けてみました。

当然ながらG-classとSmartにも!
beatにはアシモくんが付いているのでドイツ車のみで。

今日のランチはいつもの『筵』で。

「野菜のかき揚げと豆腐の野菜あんかけ」です。
お野菜たっぷりでお腹いっぱいです。

食後、西へ。

北関東道で宇都宮上三川ICまでドライブ。
まずはジョイフル本田で買い物です。
 

そして「インターパーク ビレッジ」へ。


途中休憩・・・クレープ(チョコチップとバニラ)とマンゴーバニラ(かき氷)です。

帰宅してみると・・・。
ツインリンクもてぎから封書が届いていました。

「Honda4輪市販車販売50年の歴史パレード」抽選結果でした。
残念ながら「不受理」。
各車種1台という狭き門、幸運なbeatはどなたなのでしょう・・・。
後日、記念のピンズ
 が届くそうです!

楽しみです。

 



Smartのために既存のカーポート周りにコンクリートを流してもらいました。
これで少しは快適になったかな・・・。

今日の〆は『えるびす』のスタミナらーめん。

妻は「ホット」、僕は「冷やし」です。
久しぶりでしたが、おいしくいただきました!
Posted at 2013/07/20 21:24:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2013年07月15日 イイね!

がんこ屋・・・がんこや。

今日は、Smartを洗車しました。
きれいになったSmartで妻と出かけました。
まずは、昼食。

「かに本舗がんこ屋」です。
がんこ村 村長とじゃんけんでゲットしました!


1日100食限定の「峠の蟹めし御膳」を注文しました。


食後にはミニソフトクリームです。

 
その後スーパーオートバックスへ。

残念ながら欲しいものはなく・・・。
そのままいろいろと買い物へ。

帰路、前にデモカーのような86を発見!
 

「Goodyear Japan Limited」と書いてあります。
よくわかりませんが・・・(笑)。

夕飯はこれまた「がんこや」です。



名物の「みぞれラーメン」です。
大根おろしと大きな紀州梅干しがのっています。
ミスマッチのようですが癖になる味です。
 
 
Posted at 2013/07/15 20:18:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2013年07月14日 イイね!

那珂湊ツーリング!

今日は、所属している「BEAT-GT」のツーリングでした。
那珂湊方面へのツーリングのため水戸からの途中参加です。

水戸集合場所にて。

那珂湊の魚市場方面に出発!
三連休中日、お天気も良く海への道は大渋滞・・・。
途中で昼食を摂ることに。
「カ印水産」直営の回転すし店「壱番」です。
セットメニューもあり、「三色丼セット」を注文しました。

この他付けだし、デザートにスイカ、食後にアイスコーヒーも付いて1,200円!
お腹いっぱいになりました。

那珂湊の魚市場方面はまだ渋滞が緩和していなかったので、日立方面へ。
 

「日立おさかなセンター」でお買い物。
 




それから近くの「BEAT-GARAGE」さんへ立ち寄りました。


その後「イソマサオート」さんへ。



メンテの説明や廃盤が近いパーツの話など、社長さんの熱いお話を聞くことができました!

みなさん、一日ありがとうございました。

Posted at 2013/07/14 22:36:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記

プロフィール

「車種が、リーフとJB64だったので、JB64をMyGのカラーリングで😊」
何シテル?   08/03 11:57
車が大好きです。 多くのみなさんと交流できるのを楽しみにしています!! 同じ車種の方はもちろん、さまざまな車好きのみなさんとお話ししたいと考えています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 12345 6
789101112 13
14 1516171819 20
212223242526 27
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウッドパネルに保護つや出し剤をコーティングしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 10:56:44
汎用 ボンネットスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 17:39:46
BODY SHOP KAMIMURA フロントバンパー Type2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 20:07:14

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
G350ブルーテックです。 唯一無二の存在です!
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
通勤快速車のJB23から乗り換えました☝️ 通勤快適車として、これから活躍してくれると思 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ついついお金をかけてしまう車です。一生メンテしながら乗り続けたいです。 今年車齢32歳に ...
メルセデス・ベンツ GLEクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ GLEクラス (クーペ)
X4から乗り換えました。 『知性と情熱、伝統とモダンを融合させたデザイン』
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation