• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dorvelのブログ一覧

2013年11月24日 イイね!

週末は誕生日!

今週末は誕生日でした。
ちょっと前に妻からのプレゼント!!!

ブラックレーベルのジャケットとマフラー。
サイズもぴったり!
うれしいです!!!

妻の両親が食事に誘ってくれました。

アメリカ屋です。
まだ17時台なのに外まで待っているお客さんでいっぱいです!
予約していたので程なく店内へ。
 

ブラックペッパーステーキです。
焼き加減も良く、お肉も柔らかかったです。
 

父と乾杯!
両親と妻から誕生日を祝っていただきました。

そしてサプライズ!
店内が暗くなり・・・

母がお店に誕生日であることを伝えてくれて、デザートと歌のサービス!
 

これは、余韻が去ってからの写真ですが、音楽が流れるのとともに店員さんに囲まれてちょっと恥ずかしかったです(笑)。


帰りには写真のプレゼントもありました。
思い出に残る誕生日になりました。
お父さん、お母さんありがとうございました。

前日は、みん友のテクテクさんからお誘いを受けてステキなバーに行ってきました。
石造りの蔵を改装したおしゃれなバー!

テクテクさんご夫妻。
車や音楽、映画の話など楽しい一時を過ごすことができました。


テクテクさんご夫妻は、ワイン、カクテルに詳しく、いろいろなお話を聞くことができました。
今回はカクテルをいただきながら盛り上がりました。
本格的なカクテルは初めてでしたが、どれもこれもおいしく、いろいろとカクテルについて勉強したいと思ってしまいました!
結局終電で帰宅。


ガルソンも元気です。


ジャンプ力もすごいです!


近くのホームセンターにガルソンの胴輪を買いに行き、車に戻ってみると黄色のスマートが!


1000ccのスマートです。
並べてみるといろいろなところが変更されていることが分かります。
オーナーに会うことはできませんでした。残念!
 
 
 
 
Posted at 2013/11/24 20:39:59 | コメント(11) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2013年11月17日 イイね!

ホーム最終節!!!

今日は、水戸ホーリーホックのホーム最終節でした。
キックオフ直前まで運営ボランティアに参加しました。
メインゲートでの再入場者のチケット確認作業です。

キックオフからはスタンドから応援です。

入場口は長蛇の列!!!
こんなにたくさんの人が応援に集まるのを初めて見ました。
地元が盛り上がることはとても喜ばしいことです。
柱谷監督の続投も決定したようですし、来期はぜひさらに上を目指してほしいと思います。
 

ほぼ満員状態です。


サポーターズシートもかなり盛り上がっています!

結果は2−1で現在3位の京都FCを敗り、ホーム最終節を白星で締めくくることができました。

今日の入場者プレゼントはこれ。

ブランケットです。

プレゼントと言えば、某カー用品店の会員ノベルティーでこんなものも頂きました。

LOGOSのコンパクトチェアです。
ビートに乗せておけばオフ会で活躍しそうです。

ビートと言えば、この連休中にみん友のハコネさんがイソマサオートさんに来るというので、押しかけてきました(笑)。

右側は来店していた銀ビー。
左側はみん友のハコネさん。


社長さんの楽しく、そしてためになるお話をお聞きしていたら、あっという間に4時間も経ってしまいました(笑)。
ハコネさんとも交流できました。
 

来年のカレンダーも頂いてきました。

今週末はビートにも少しだけ手を加えました。

これです!


エアロバンパーに貼ってみました。
 

黒い部分が寂しかったので、何を貼ろうか悩んでいたのですが、オーソドックスに「HONDA」にしてみました。
少しはレーシーな感じになったように思います。

今週は生け花でした。

「直立型」
花材は「木瓜・中菊」です。
家に帰ってからの生け直しはうまくいかないのですが、今回はなかなかよくできました。
 
Posted at 2013/11/17 21:17:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2013年11月11日 イイね!

EXCITING PORSCHE MEETING 2013!!! その2

日曜日、EXCITING PORSCHE MEETING 2013参加のため、横浜に向かいました。

給油完了!準備万端!!

EXCITING PORSCHE MEETING向けて...

PORSCHE CLUBの会員ナンバープレートをダッシュボードへ移動しました。
レザーは家に放置してあった端切れを適当にカットしたものです。
前日の夜に、リビングで怪しい音を響かせながら、ポンチで穴をあけました。
 
 

BILSTEINのステッカーを貼りました。
これも出発前にガレージで(笑)。
 

赤れんが倉庫イベント広場へ到着。
燃費は14.8km/l!!!
過去最高かもしれません。
スポーツカーでありながらエコカー…自己満足全開です。
 
 

到着順に受付を済ませて停車位置へ。

 


空はどんよりしていました。
 

赤れんが倉庫をバックに整列。
オープニング2時間前にはほとんどの参加車両がそろっていました。

 
いろいろな年代の、さまざまなポルシェが並ぶと壮観です。
 

協賛ブースです。
こちらも朝早くから準備されていました。


カップカーなどの展示もありました。
 



とりあえず記念撮影を。
 

足と脚(笑)。
 

10時になり、いよいよEPMが始まりました。
 


 
 

「寒いし、お腹も空いてきた。」という妻。
後ろ髪をひかれながら食事&買い物へ。
写真では名残惜しそうに振り返っている妻ですが、もちろん後ろ髪をひかれているのは僕だけです。
 



今日の昼食は天丼です。
直感で即決。
朝が早かったのでお腹がすきました。
 

数時間後、会場に戻るとたくさんの人で賑わっていました。

そして、雨雲を見つめるカエルたち。
 

愛車を撮る人たち。
 

中学生らしき少年が、カメラマンばりに撮影していました。
 





愛車を覗き込む人たち。
でも、誰も話しかけてきません(笑)。
 



黒いボディーに赤いトップの981ボクスター。
20インチホイールは大きい!
 

こちらも981ボクスター。
黒ボディーに黄色いアクセント。


同じ「VITAMIN」チューンです。


こんな光景も。


個性的なカラーリングのケイマン。
きれいな色でした!


こちらの911カレラはピンク!
かなり目立っていました。




ちょっと似ている911とケイマン。
白に赤の差し色が目を引きます。


雨模様にもかかわらず大勢の人出がありました。
買い物から会場に戻ると、みん友の赤カブ望さんが来てくれました。
わざわざ奥多摩の集まりの後、みやこさん(仮名)と駆けつけてくださいました。
ありがとうございました。
 

後半、雲の切れ間から陽も差し始めました。



PORSCHE CENTERブースでは扇子とマグカップを買いました。
 

参加記念品のステッカーと妻がゲットしたsparcoのピンバッジ。
 

みん友の6911さんのブログでお宝をくださるというので、早速コメントで連絡。
横浜からの帰り道、待ち合わせてお宝を頂いてきました。
momoのシフトノブ2つとミツバのホーンです。
シフトノブは使用感ありありとのことでしたが、とてもきれいな状態でした。
ホーンは未使用品です!
beatのホーンに買おうかどうか迷っていたものなのでとても嬉しいです。
まずはシフトノブを変えてみようと思います。
大切に使わせていただきます。
6911さんありがとうございました。
 
Posted at 2013/11/11 12:26:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2013年11月09日 イイね!

EXCITING PORSCHE MEETING 2013!!!

明日は楽しみにしていた『EXCITING PORSCHE MEETING 2013』です。
横浜赤れんが倉庫イベント広場で行われます。
今のところ137台のエントリーがあるようです。

しかしながら、お天気が心配です…。

イベント情報は、こちらから。
http://www.e-porsche-m.com/index.html
 
Posted at 2013/11/09 19:24:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2013年11月04日 イイね!

筑波山オフ会

今日は2 ビートさん主催の筑波山オフ会でした。
昨夜からの雨で、開催が危ぶまれましたが、2 ビートさんの「決行!」の合図でたくさんのbeatが筑波山朝日峠展望公園駐車場に集結しました。

小雨が時折ぱらつきましたが、傘をさす程ではなく徐々に天気も回復してきました。
 

日も射してきて、みなさんオープンに!
 



黄色の差し色がいいですね。
 

DEPTのトランクスポイラーベース、カッコいいです!
欲しい一品です!!!
 



こちらはbeat-clubmanさん。メッキパーツがきれいです。
ウイングもカッコいいです。

 

 

macビートさんの今日の一押し!
自作のロールバーカバーだそうです。
カッコいいですね!
何かに真似させていただきます。


主催してくださった2 ビートさんをはじめ、macビートさん、なごさん、あきびさん、シルビーンさん、ジョニ銀さん、伊賀丸さん…その他参加されたみなさん、お疲れさまでした。
次回を楽しみにしています!!!

連休中には試乗もしました。

トゥアレグです。


ハイブリッドを試乗しました。
 

volkswagenの内装はよく作り込まれています!
 

「スポーツモード」でサスペンションも「スポーツ」にすると加速も良く、あっという間に…。
カイエンとプラットホームが共通ということで納得です!


来場者プレゼントを頂いてきました。
 

ガルソンも1歳1ヶ月。
大きくなってきました。
Posted at 2013/11/04 22:05:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記

プロフィール

「車種が、リーフとJB64だったので、JB64をMyGのカラーリングで😊」
何シテル?   08/03 11:57
車が大好きです。 多くのみなさんと交流できるのを楽しみにしています!! 同じ車種の方はもちろん、さまざまな車好きのみなさんとお話ししたいと考えています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 45678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウッドパネルに保護つや出し剤をコーティングしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 10:56:44
汎用 ボンネットスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 17:39:46
BODY SHOP KAMIMURA フロントバンパー Type2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 20:07:14

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
G350ブルーテックです。 唯一無二の存在です!
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
通勤快速車のJB23から乗り換えました☝️ 通勤快適車として、これから活躍してくれると思 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ついついお金をかけてしまう車です。一生メンテしながら乗り続けたいです。 今年車齢32歳に ...
メルセデス・ベンツ GLEクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ GLEクラス (クーペ)
X4から乗り換えました。 『知性と情熱、伝統とモダンを融合させたデザイン』
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation