• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dorvelのブログ一覧

2014年07月27日 イイね!

BEATリフレッシュ計画!!!その3…その後

エアコンの修理に預けていたBEATが帰ってきました。

エアコンからは冷風が〜!!!
エンジン周辺の水回り関係も交換してもらいました。
エアコンベルトとファンベルトも劣化が気になったとのことで交換してもらいました。
いつまでも長〜く乗り続けたいですね。


前回少しだけ弄り始めたG-class。
使用しているのはこれ!


近くに寄ると…。

ダイヤモンドパイソン!
かなり立体的です。

そして途中経過…。

まずは、ウッドパネル部分に。

ドア側にも。


そして先日、センターパネルにも!

だいぶ印象が変わります。
さらに妄想が膨らみます(笑)。
Posted at 2014/07/27 20:17:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2014年07月21日 イイね!

BEATリフレッシュ計画!!!その3

先月末にBEATのエアコンのコンプレッサーがとうとう壊れてしまいました。
コンプレッサー以外は去年リフレッシュしていたので、コンプレッサーのみの交換です。
イソマサオートさんに入庫です。

ついでに消耗パーツも交換です。


このパーツがなかなか入荷せず、12日入庫予定が16日になってしまいました。

 
もともとABCCミーティングの20日には来客があり、参加できませんでしたが、臨時のTSUKUBA BEAT CLUBのオフ会にはイソマサさんの代車で参加です(笑)。

雨の予報もあり、朝日峠ではなく、土浦イオン駐車場。
 

10台のBEATが集合しました。
 

壇みっつ。さん、のり玉さんが入会されました!
これからもよろしくお願いします。
 
フードテラスでお茶をした後、別会場でBEAT談義。
お昼過ぎに解散となりました。

次の日は東京から来客がありました。
予約をしていた近くのレストランで昼食を。

『うお座』です。
 

「お魚のテリーヌ・サラダ添え』
 

『冷たいグリンピースのスープ』


『筑波鳥のポワレ』
全体的に薄味でした。お肉は柔らかかったです。
うお座なので『ブリのポワレ』にすればよかったかなぁ。

連休最終日はG弄り。
今回は内装をちょっとだけ。
理想に向けて少しずつ仕上げていきたいと思います。

 
Posted at 2014/07/21 21:47:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2014年07月13日 イイね!

ペンギン。

今週末は妻の両親を誘って『ペンギン』へ行ってきました。
予約の時間にギリギリ間に合って店内へ。

俵ハンバーグで有名なお店、「ビンボー脱出…」のお店です。

まずは前菜。
僕は「カツオのカルパッチョ」にしました。


梅風味の上品な味付けです。

続いてメインの俵ハンバーグです。

ソースは「ガーリック醤油」を選びました。
肉々しいジューシーなハンバーグは柔らかく食欲をそそります!

食後のデザートはこちら。

「抹茶ムースの黒蜜きな粉添え」です。
甘さ控えめであっという間に平らげてしまいました(笑)。

GWJの全国オフが掲載されている2冊を購入しました。

2冊ともGクラスの特集号です。
来年こそはGWJの全国オフにデビューしたいです!!!

 
Posted at 2014/07/13 19:46:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2014年07月06日 イイね!

マ・カ・ン

ポルシェセンターから『Porsche Summer Summit』のご招待が届きました。
ウェスティン東京でのマカンの内覧会です。

興味はあるものの、平日なので日程の調整が…。悩むところです。
 
今夏の個展のDMが出来上がりました。

早速、1000枚はギャラリーに送りました。
着々と準備中です!
 
週末は久しぶりに『筵』でランチ。
今日の日替わりは「親子丼とミックスフライ」です。

親子丼だけでもお腹一杯です!
サラダには梅肉が入っていてさっぱり。
価格とボリュームのバランスがおかしい(笑)。
いつ行っても期待を裏切りません!!!
 
時間ができたので、ポルシェセンターにも行って、『マカン』の話を伺ってきました。
実車がくるのは11月位になりそうとのことでした。

カタログと来場者記念品を頂いてきました。
記念品は「PORSCHE」の刺繍入りのポロシャツです。

本日はつくば方面に。
ランチはこちらで。

日曜日なのにランチがありました。
隣にTOYOTAの事務所があるからなのか、日替わりランチの名前にTOYOTAが付きます。

興味はそそられたものの、結局は「牛カルビ焼きランチ+ランチドリンク」を注文しました。

たっぷりのサラダと柔らかいカルビでご飯が進みます。
オリーブオイルとブラックペッパーを使った自家製のドレッシングが奥深い味を醸し出していました。
塩加減も絶妙で、メインのカルビよりもサラダの方が印象深かったです。

うろうろと買い物の後、こちらへ。

レクサスでIS300hを試乗してきました。
妻がハンドルを握りましたが、「スポーツモード」や「スポーツモードプラス」を楽しんでいたようです(笑)。
コックピットもGSよりスポーティーでISの方が好みのようでした。

帰り道、スーパーオートバックスへ寄り道。

新型コペンが止まっていました!

夕食は麺屋『孝』。

チャーシュー丼も注文しました。
あぶりチャーシューが厚みもあり柔らかく絶品です!
「醤油ラーメン・こてこて」はコクはあるのにくど過ぎず バランスがいいです。

今日始めて聞いた粉チーズトッピング。
かけてみると味がまろやかになりました。

ラーメンに粉チーズ、新たな発見です!
Posted at 2014/07/06 20:54:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記

プロフィール

「車種が、リーフとJB64だったので、JB64をMyGのカラーリングで😊」
何シテル?   08/03 11:57
車が大好きです。 多くのみなさんと交流できるのを楽しみにしています!! 同じ車種の方はもちろん、さまざまな車好きのみなさんとお話ししたいと考えています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウッドパネルに保護つや出し剤をコーティングしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 10:56:44
汎用 ボンネットスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 17:39:46
BODY SHOP KAMIMURA フロントバンパー Type2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 20:07:14

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
G350ブルーテックです。 唯一無二の存在です!
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
通勤快速車のJB23から乗り換えました☝️ 通勤快適車として、これから活躍してくれると思 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ついついお金をかけてしまう車です。一生メンテしながら乗り続けたいです。 今年車齢32歳に ...
メルセデス・ベンツ GLEクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ GLEクラス (クーペ)
X4から乗り換えました。 『知性と情熱、伝統とモダンを融合させたデザイン』
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation