• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dorvelのブログ一覧

2014年12月30日 イイね!

Z。

年末休みに入り、『筵』でランチです。
なんと年内は今日まで!
最終日に行けてよかったです(笑)。

Aランチの『鮭フライ+コロッケ、納豆入りオムレツ』です。
オムレツがとろとろで美味しかった〜。

続いては、予約していた『Z』の試乗へ向かいます。

用意されていたのは『nismo』。


リアウィングやリアバンパーなど『nismo』仕様です!
ホイールのリムも深いです。


迫力があるリアビュー。


2本出しのマフラーはかなりの太さです。


随所にカーボンが使われています。


試乗車は6MTでした。


このnismo、ずばり『乗りやすい』の一言。
運転も同乗も楽ちんです。
6MTだということを忘れるぐらい扱いやすかったです。
トルクの太さを実感できました。
ただ、街中の試乗では3速までで十分でした。
6速まで気持ちよくシフトチェンジできる試乗がしたかったです!


店内には『Z43』が!


ボクスターと2ショット。
営業さんがボクスターと並べて駐車したのですが、もしかしてボクスターと比べても見劣りしないという自信なんでしょうか。
たしかにまとまっています。

新年に向けて…。

これで年神さまを迎えられます。


しめ飾りも。
今年は渋めのものを選んでみました。

今年最後の車弄り。
ボクスターにドライブレコーダーを設置します。
ボクスターのシガーソケットは常時通電!
ネットでいろいろ調べて、必要なものを購入。

これを機会にテスターやペンチも買っちゃいました(笑)。

ヒューズから電源を取ります。

ドライブレコーダーのケーブルを切断。


「ヒューズで電源」を繋ぎます。

ボクスターのヒューズボックス。

ネットによるとC-6がACCとして使えるらしいです。

テスターで調べると、大丈夫みたいです。

ヒューズの差し替え。


寒さの中、作業はガレージで。


動作確認。
これで安心してドライブできます。

今年一年みんカラを通して、たくさんのお友達ができました。
また、ツーリングやオフ会などにも参加できて充実した一年でした。
来年もよろしくお願いします!!!


Posted at 2014/12/30 20:04:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2014年12月24日 イイね!

X'mas イヴ!!!

今日はX'mas イヴですね〜。
妻とスパークリングワインで乾杯!


妻へのプレゼントはこれです。

BURBERRYのボストンバッグです♪
気に入ってくれたようです。

先日、県南へ買い物に。
お昼は、新しいお店を開拓!

以前から気になっていた神立の『天塩』へ。
天ぷらの専門店です。


テーブルにもさまざまなPOPが。

いろいろ迷いましたが、妻は『エビイカ天丼』を


僕は『トリベジ天丼半ソバセット』を注文しました。

サクサク揚げたてでした!
これはリピートしてしまいそうです。

買い物しながら鹿行方面へ。
すると前方に!

これ以上近寄れません(笑)。

ドライブレコーダーを新調しました。

超小型タイプです。

G-classに。

ミラー型レーダー探知機の脇に装着してみました。
フロント周りがさらにスッキリしました。
録画画像も鮮明です!
ちなみにこれまでのものはスマートに移設予定です。

注文していたCD が届きました。

『hide』の「子ギャル」です。
しかも新曲です!
DVD付きです。
早速聴かなくては!
Posted at 2014/12/24 21:51:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2014年12月21日 イイね!

TBC定例+1周年記念+X'masケーキオフ会!!!

TSUKUBA BEAT CLUBのオフ会がありました。
定例会ではありますが、1周年とX'masのケーキオフ会も兼ねています(笑)。



勢い余って30分前に集合場所に到着。
今回は、凍結等も考慮してホームの朝日峠駐車場ではなく某ショッピングセンター駐車場です。

さすがに誰もいません。





『かさ地蔵』さんです。仙台からのご参加、ありがとうございます。


『BEAT 602』さんです。


会長の『2ビート』さん。


『レイびぃ』さん。


『macビート』さん。


『テツヤンくん』さん。


『きむしん』さん。
総勢8台のBEATが集まりました。


BEAT談義に花が咲きます。




時間はあっという間に過ぎます。

昼食はこちら!


人気店の『ハリケンらーめん』です。


『BEAT 602』さんお薦めの『えび塩』。
あっさりながらコクがありとても美味しかったです。

続いて向かったのも『BEAT 602』さんお薦めのコーヒー店。











X'masblend+ストループ ワッフルを頂きました。

豆はお店で焙煎しているそうです。


マスターに美味しいコーヒーの入れ方などを教えていただきました。

そして、最終目的地へ。

『アランマリー』という洋菓子店です。


『ポティロン』を注文しました。
少し早めのX'masですね。

ケーキを前にカメラを向けるの図。

TBCの今年1年を無事に締めくくることができました!
Posted at 2014/12/21 19:05:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2014年12月20日 イイね!

H2工房製スピーカーグリル装着!!!

みん友のヒロチンさんから譲っていただいたスピーカーグリルを装着しました。
折角なので、スピーカーも新調。
clarionのマルチアキシャル3WAYスピーカーです。
『チタンメタライズド・インジェクションPPコーン
バランスドライブミッドレンジ
ピエドドームツィーター』だそうです。


純正品。まだ比較的きれいです。


付け替え終了。

音の出ることを確認してスピーカーグリル装着へ!

まずはドア内張りを切り抜きます。


続いて、カーボンシートを用意。

スピーカー部分に貼っていきます。

スピーカーグリルを固定し、内張りを元に戻します。

かなりイメージが変わりました!


『右用』『左用』があるのがいいです。
ナットも低頭タイプが同包されていました。心配りですね〜。


スピーカーも見えていい感じに仕上がりました。
ヒロチンさん、ありがとうございました!!!

作業の後はオイル+エレメント交換です。
いつもお世話になっているBOSCHへ。
オイルはボクスターにも入れてもらっている『MOTUL』です。

これで、明日の『TSUKUBA BEAT CLUB』の定例会の準備はOKです!!!

こんな車両が入庫していました!
911ですね。

実は『GEMBALLA GTR』なんだそうです。


ボディーラインがきれいです。
速そうです!ブレーキのディスクも911とは違うそうです。


クレストも『GEMBALLA』です。


『SL63 AMG』もありました。
かなり攻撃的です!


X'masということで、妻から早めのプレゼントです。

ラルフのダウンベストです。
ダウンベストは暖かくて重宝します。
感謝です!
Posted at 2014/12/20 20:34:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2014年12月14日 イイね!

ジュリエッタ。

アルファロメオ ジュリエッタの1dayモニターに当選しました。
日にちを決め、いざディーラーへ!


試乗させていただいたのは「Giulietta Sportiva」です。
上級グレードのこちらはレザーシート、アルミスポーツペダル、ブレンボ製レッドブレーキキャリパー、アルミ仕上げドアミラー、スポーツサスペンションなどが装備されていました。

試乗車になったばかりで走行距離は120km!
ほぼ新車です。
レザーの香りも心地よかったです。


テールの形状もスポーティーでカッコいいですね。
どうせなら、マフラー2本出しでもいいかも。


黒ボディーに赤/黒の内装。
エアコンの吹き出し口のフィンの形状など遊び心が感じられます。
シート以外の部分は、手入れのしやすい合皮が使われていました。

まずは妻がステアリングを握ります。

スタートボタンではなく、きちんとキーを回してエンジンをスタートさせます。
足でブレーキ解除ではなく、サイドブレーキです。
強いこだわりが感じられます。


アルファロメオ「D.N.Aシステム」。
Dの「ダイナミック」は大胆でスポーティーな走りを楽しむことができます。
妻は文字通りダイナミックな走りを楽しんでいました(笑)。


Nのノーマルは走り出しが少々もたつく感じがしました。
担当者によると快適性と燃料消費量の低減を優先にした設定とのこと。
アルファも「エコ」なんですね…。
ちなみにAは「オール ウェザー」だそうです。


タイヤサイズは「225/40R18」。
あらたに登場したエントリーグレードはホイール形状が変わり、サイズも17インチになるようです。


よい天気の中のドライブは最高です。


革巻きのステアリングはむっちりしていて握りやすく操作性も上々です。
重めのハンドルが、直感的な操縦をむしろ後押ししてくれます。



官能的なグリル。
エンブレムが引き立っています。


レザーシートのエンブレムエンボス加工もさりげなくいい感じです。


帰りにはポインセチアのお土産も頂きました!
アルファレッドでクリスマス感満載です。

お昼はいつもの「誠寿司」です。

いつものサラダとアルファキー(笑)。


今日のにぎりも新鮮でした。
Posted at 2014/12/14 19:28:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記

プロフィール

「車種が、リーフとJB64だったので、JB64をMyGのカラーリングで😊」
何シテル?   08/03 11:57
車が大好きです。 多くのみなさんと交流できるのを楽しみにしています!! 同じ車種の方はもちろん、さまざまな車好きのみなさんとお話ししたいと考えています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
78910111213
141516171819 20
212223 24252627
2829 3031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウッドパネルに保護つや出し剤をコーティングしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 10:56:44
汎用 ボンネットスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 17:39:46
BODY SHOP KAMIMURA フロントバンパー Type2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 20:07:14

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
G350ブルーテックです。 唯一無二の存在です!
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
通勤快速車のJB23から乗り換えました☝️ 通勤快適車として、これから活躍してくれると思 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ついついお金をかけてしまう車です。一生メンテしながら乗り続けたいです。 今年車齢32歳に ...
メルセデス・ベンツ GLEクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ GLEクラス (クーペ)
X4から乗り換えました。 『知性と情熱、伝統とモダンを融合させたデザイン』
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation