• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dorvelのブログ一覧

2018年12月29日 イイね!

今年最後の…。













クリスマスイブ、久しぶりに西へ。
alt



山には雪が!!
alt




色々と買い物をした後、手洗い洗車を頼みました。
alt

綺麗になり、気分上々です。


メルセデスからのLineのクイズに答えて壁紙をもらいました。
alt







今日はドライブしながら、鹿行方面へ。
お昼は色々調べて、こちらに。
「志まむら本店」です。
alt



今日はJB23で!
alt




店内はアントラーズの選手のサインで一杯です。
フリークス(ファンクラブ会報誌)掲載店だそうです。
alt




ジーコやアルシンドの生写真もありました。
alt





妻は「親子丼セット(温かいそば)」。
alt




僕は「カツ丼セット(もりそば)」です。
alt



alt

卵がフワトロで、お肉も厚くて柔らかく美味しかったです。
味付けもしっかりしていました。
次々とお客が来るのが頷けます。




暗くなってからJB23のリアを開けると真っ暗!!
調べるとリアの室内灯のオプションはあるらしいいが、内張を全部剥がさないと電源にたどり着けないらしい。
そこまでしての必要性もないので、マグネットスイッチ付きのLEDライトをつけて見ました。
alt

十分ですね。
暗がりにこれだけ明るければ事が足ります。
本体が白なので、内装色に合わせて色を塗ろうか思案中です。







今週のラーメン その1
久しぶりの「蓮華」です。
alt




妻は「えび汐らーめん」、僕は「汐らーめん」です。
alt




alt




alt

優しい塩味は、最後までスープが飲めてしまいます。




今週のラーメン その2
「かるがん がんこや」です。
いつもは「みぞれラーメン」ですが、季節限定の「舞茸ほうれんそうラーメン」にしてみました。
alt

舞茸とほうれんそうの歯ごたえと麺の相性がバッチリです。



そして、今週のラーメン その3
またもや「かるがん がんこや」です。
今週2度目です(^^;;
alt




今回は「みぞれラーメン」です。
妻は「かぶらげラーメン」。
alt





alt




alt

やはり鉄板!
最後まで美味しくいただきました。










本年もお世話になりました。
実際にお会いした方、コメントなどを通して交流してくださった方、イイねをくださった方、足跡をつけてくださった方、本当にありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。








Posted at 2018/12/29 20:06:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2018年12月22日 イイね!

ちょっとしたことですが…。













ちょっとしたことですが、JB23のリアホイールのセンターキャップ。
ホイール変更で外しました。
でも、ちょっと気になる…
alt


そこで、こちらを購入。
alt
以前、beatのワタナベホイールのときと同じやり方で。



もはや自己満足の世界です(笑)。
alt





先日、Tsukuba Beat Clubの「ばやしこ〜」さんが来てくれました。
alt
依頼していたブツを取り付けていただきました。
これで夕暮れ時のバッテリー上がりの心配はなくなりました。
寒い中の作業、ありがとうございました!!





義父母たちと食事に。
いつもの「横綱」です。
alt



そしてこちらもいつもの「寿司弁当」です。
alt



サクサクの天ぷらが美味しかった〜。
alt






今週のラーメン。
久しぶりの「渡来人」です。
alt




alt
「ニラキムチ」も注文。



豚骨感がありながらも、魚粉が効いていてとても優しいスープです。
麺との相性も抜群です。
alt




alt
やはりこちらは外せないでしょう。






Posted at 2018/12/22 19:16:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2018年12月15日 イイね!

モンロー&ロックスター???















モンローといえば、
マリリン…ではなくて、「MONROE」です。
そうです。ショックアブソーバーのモンローです。
alt




注文していたものが届きました。
マウントアダプターも。
alt
後日フロント用のアダプターも届きました。





先日、無事に装着!
フロント。
alt




リア。
alt
交換前のショックは抜け気味だったので、かなり乗りごごちが良くなりました。






ついでにプラグも交換。
JB23は純正がイリジウムなので、NGK製のJB23用を購入しました。
alt
(借り画像)
交換したプラグはかなりやれていました。
交換後はアイドリングが安定しました。
これでしばらくは安心です。







そして、ロックスター。
それはこちら。
MITSUOKAの「Rock Star」です。
alt




残念ながら、実車はありませんでした。
alt




先行予約の200台は完売とWeb情報で知っていましたが。。。
alt



alt
来年3月くらいには実車が数日間見られるそうです。







今週のラーメン その1
「らーめん 大山」です。
alt
(借り画像)





妻は「えび味噌」。
alt



僕は「あごだし」。
alt
「あごだし」は平打ち麺でした。
できれば細麺か中太麺の方が好み。。。
スープは美味しかったですよ。







そして今週のラーメン その2
「かるがん がんこや」です。 
alt
(借り画像)




alt




「みぞれラーメン」しか食べたことがなかったので、
「ばらさきチャーシューメン」を注文。
alt




妻はいつもの「かぶらげラーメン」。
alt
ばらチャーシューはこってりしていて食べ応えがありました。
しかもトロトロ。
スープと相まって最後まで美味しくいただけました。
























Posted at 2018/12/15 20:05:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2018年12月09日 イイね!

TBC(Tsukuba Beat Club)12月定例会!!!













TBC(Tsukuba Beat Club)の定例会がありました。
12月と2月は筑波山ではなく、麓のショッピングモールで。
alt
beatが11台、バモス1台、S6601台の計13台が集まりました。



alt




alt



リモコンで閉まる幌の実演。
alt



ウインチでワイヤーを巻き上げる仕組みです。
みなさん興味津々です。
alt



そしてお昼は、「いちむら食堂」。
alt



そうです。ラーメンを食べにきました!
alt



中はほぼ満員状態。
しばし待つこと運ばれてきた「ラーメン」です。
alt


単品ではなく「ラーメン定食」です。
「今日のおかずはイカフライです。」
alt


こちらがその全貌です。
alt
やっとのことで食べきりました(笑)




駐車場でbeat談義の続きを。。。
alt




alt
あっという間の楽しい時間でした。



かさ地蔵さんから「HONDA Racing」のカレンダーをいただきました。
ありがとうございました!
alt



602さんからは自家焙煎の「パナマゲイシャ」!!
いつもありがとうございます。
美味しく入れられるといいのですが。。。
alt
参加されたみなさん、ありがとうございました。
また次回(2月)、よろしくお願いします!!






愛犬のガルソン君のためにキャリーを新調しました。
バリケンではなく、アイリスオオヤマ製です。
扉が左右どちらからでも開閉できるので、とても便利です。
alt




昨日の昼食にカレーを食べました。
タワーチキンカツカレーです。
alt



すごいボリュームでした。
器は小さな洗面器くらいありました。
alt
チキンカツも10切れくらいあり、食べても食べてもまだあるって感じでした。
しばらく、カレーとチキンカツはいいかなぁ。。。





今週のラーメン。
「大山」です。
妻は「えびみそ」。
alt


ぼくは「あごだし 大盛り」。
alt
あごだしのスープが風味よく美味しかったです。
麺が平打ち麺だったのが少し残念でした。


















Posted at 2018/12/09 19:17:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2018年12月02日 イイね!

紅葉!!!






















そろそろ紅葉の季節も終わり…
ということで、遅ればせながら紅葉狩りに!
「道の駅かつら」です。
alt


alt


alt


alt


alt





ここまできたら「ごぜんやまら〜めん」。
alt
10食購入してきました。
食べるのが楽しみです!






帰り道、ディラーに。
クリスマスプレゼントをいただきました!!
alt



開けてみると…
alt
メルセデス・ベア!!



来年のカレンダーもいただきました。
大判のものは使わないので、卓上用を2つ。
alt






今日は久しぶりにお寿司を。
お得なランチ!
ドリンクまで付いてました。
alt


alt


海老フライも大きめで、しかも唐揚げ付き!!
alt
十分ですね。









今週のラーメン。
「cafe 結+1」です。
alt


妻は「醤油SOBA」、僕は「塩SOBA」。
alt


alt


alt
チャーシューが選べます。
優しい塩加減とアンティークな店内にほっこりしました。




Posted at 2018/12/02 18:24:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記

プロフィール

「車種が、リーフとJB64だったので、JB64をMyGのカラーリングで😊」
何シテル?   08/03 11:57
車が大好きです。 多くのみなさんと交流できるのを楽しみにしています!! 同じ車種の方はもちろん、さまざまな車好きのみなさんとお話ししたいと考えています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2345678
91011121314 15
161718192021 22
232425262728 29
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウッドパネルに保護つや出し剤をコーティングしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 10:56:44
汎用 ボンネットスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 17:39:46
BODY SHOP KAMIMURA フロントバンパー Type2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 20:07:14

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
G350ブルーテックです。 唯一無二の存在です!
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
通勤快速車のJB23から乗り換えました☝️ 通勤快適車として、これから活躍してくれると思 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ついついお金をかけてしまう車です。一生メンテしながら乗り続けたいです。 今年車齢32歳に ...
メルセデス・ベンツ GLEクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ GLEクラス (クーペ)
X4から乗り換えました。 『知性と情熱、伝統とモダンを融合させたデザイン』
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation