我が家にもついにHYBRID車が!
最大積載量100kg??
JB23です(笑)。
SUZUKI車用の「HYBRIDエンブレム」を購入してみました(笑)。
「機械と人のHYBRID」ということで。
さらにこちらも買っちゃいました。
中身はこちらです。
「シートベルト アシスト」です。
JB23はシートベルトが遠いのです。
これを付けると日々の乗車が楽になります。
9型、10型は加工が必要です。
研磨リューターで穴を大きくします。
装着!
シートベルトの戻りが多少悪くなりましたが、
シートベルト装着は楽になりました。
こちらも購入。
そしてJB23に装着。
愛用の「スタンレー クラッシック ワンハンドマグ」を車内で使うと、
ドリンクホルダーには入らないので、
いつも助手席で転がっています。
そこでここに!!
これは使い勝手がいいです。
素材も「熱可塑性エラストマー」という今注目の素材らしいです。
そういえば、G-Classにもここにドリンクホルダーが付いていました。
マグを入れてみました。
使えなくもないかな。。。
でもネットじゃない方が…。
仕様変更しました。
仕様変更前。
ほとんど使うことがないナビで、オーディオが見えません。
なので、逆に入れ直しました。
これで、使い勝手がよくなりました。
ナビは、亡き義父が軽トラに使っていたものなので、
大切に使っていこうと思っています。
久しぶりに「銀座 スエヒロ」(地元です)にランチに行ってきました。
なんと、お気に入りの「ひとくちステーキ」がなくなっていました(泣)。
仕方がないので「ハラミステーキ」にしました。
美味しかったですが、やはり「ひとくちステーキ」の方が美味しいです。
義母を誘って、「おかざき」に行ってきました。
かなり久しぶりです。
鳥の竜田揚げが有名です。
「ミックス A定食」にしました。
竜田揚げとチーズ鳥カツ、梅鳥カツです。
サクサクで、言葉が出ません!!!
今週のラーメン その1。
「麺や 大黒」です。
いつもの「大黒らーめん」です。
「大黒らーめん」は、見た目以上に美味しいですよ。
餃子も頼んじゃいました。
今週のラーメン その2。
「てらっちょ」です。
いつものように妻は「江戸味噌」、僕は「初代味噌」です。

味玉をトッピングしたかったのですが、品切れ。。。
残念です。
しかもスープにいつものようなコクがなく、さらに残念。。。
そのうちに別店舗でリベンジします。
Posted at 2020/08/15 20:27:43 | |
トラックバック(0) |
つれづれ | 日記